1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<26卒>金属加工スタッフ/株式会社三差製作所

最終更新日時:2025/3/1 12:03

求人情報

求人タイトル
<26卒>金属加工スタッフ
就業場所
〒739-0008
広島県東広島市西条吉行東1-1-25

GoogleMapで表示

業種
空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
中途入社の社員が多くその経験から、温かく迎え入れる雰囲気が浸透しています!
不安なこともすぐに相談できるような環境も弊社の魅力です☆
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
金属加工
仕事・業務内容
【経験スキルに応じて「マシニングセンタ」or「NC旋盤」を使用】
産業機械・航空機向けの機械製品加工をお任せ★
高度な加工技術を習得できます!

具体的には

スキルや経験に応じて「マシニングセンタ」or「NC旋盤」を使用して、
◇産業機械用の部品
◇航空機用の部品
いずれかの加工をお任せします。

【具体的にはー】
▼図面の確認
▼最適な加工方法の検討
▼プロクラム作成~試作
▼品質チェック
まで一貫して深く関わることができます。

入社後の流れ

【各配属先の先輩メンバーがOJTで指導】
本社、広島双方の拠点の配属先にて、上司・先輩スタッフから基本的な業務の流れや加工ノウハウについて、じっくり丁寧に指導・サポートします。
少しずつ慣れてきたら、最適な加工方法等について積極的にアイデアを出して、技術力を高めていきましょう!

配属先の編成

【20代~60代まで幅広く活躍中】
長年培ってきた高度な加工技術を持つ「匠」のようなベテラン技術者を中心に、新人ものびのび活躍しています。
チーム体制でお互いに協力し合い意見を出して、より質の高い仕事や環境づくりを推進しています。

国際規格を満たす高い技術力が強み

0.001mmの精度を誇る加工技術を有しており、国際規格である『JIS Q 9100』、『ISO9001』を取得しています。
また時代のニーズに合わせて、マシニングセンタを中心に積極的な設備投資を行ったり、ハイレベルな加工技術を磨く努力を継続することによって、お客様のニーズに応えています。

グローバル展開を加速~さらなる飛躍へ

これまで築いてきた、大手メーカー各社との強固な信頼関係を維持しつつも、さらなる事業拡大へ向けて活動しています。
その一例として、海外のエアショー(航空機の展示会)への参加を通じて、海外顧客からの受注も増加していることから、今後も右肩上がりで売上を伸ばしていくことができます。
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、その他
(年間休日120日 完全週休2日制(土日) ※弊社カレンダーあり)
残業(時間外労働)
有  20.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:210,000円~210,000円
研修中:210,000円~210,000円
(基本給21万円 ※残業代は、別途支給します。)
所定労働時間
163.33時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (・残業手当 ・役職手当)
加入保険に関する特記事項
社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
退職金制度
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり(上限:65歳まで))
自動車通勤
可 (※マイカー・バイク・自転車通勤OK 基本、マイカー・バイク・自転車通勤を歓迎します。(無料駐車場貸与))
福利厚生
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行(不定期開催)
■社内イベント(不定期開催)

休日・休暇
■完全週休2日制(土日)
■GW(7連休前後)
■夏季休暇(7連休前後)
■年末年始休暇(7連休前後)
■有給休暇(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります。
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
 
必要な学歴
2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者
年齢制限

試用期間
有 (試用期間は3ヶ月です。本採用時と同条件です。)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
第一種施設において、敷地内原則禁煙。(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり)
応募方法
メールにてご応募ください。
応募受付:電話番号
042-764-3334
応募受付:メールアドレス
h-tomonaga@misashi.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9424
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9424
採用担当者
総務
友永
h-tomonaga@misashi.co.jp
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2025/3/1 0:00 ~ 2025/5/31 23:59
最終更新日時
2025/3/1 12:03

企業情報

法人番号
6020001009396
法人名
株式会社三差製作所 (かぶしきがいしゃみさしせいさくしょ)
住所
〒252-0244
神奈川県相模原市中央区田名4008-1

GoogleMapで表示

代表電話番号
042-764-3334
本社の業種
空気圧縮機・ガス圧縮機・送風機製造業

関連情報