最終更新日時:2025/3/1 12:03
求人情報
- 求人タイトル
- <26卒>文理不問 IT・サービスエンジニアに興味がある人募集!
- 就業場所
-
〒731-5145
広島県広島市佐伯区隅の浜3-3-17 BASE隅の浜201 - 業種
- 電気機械器具修理業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
職場の人間関係や雰囲気づくりのキーマンは、マネージャーなどの上長です。
当社は先輩後輩、上司部下関係なく、わからないことは相談しあう環境があります。
上長の呼び方も役職名ではなく、社長含めさん付けで呼ぶことで役職の壁をなるべくつくらないよう工夫しています。
ゴリゴリの体育会系の人も少なく、共通の趣味の話や世間話など仕事以外の話で盛り上がっている営業所もあります。共通のゲームで仲良くなり一緒に楽しんでいる人も結構多いですよ。 - 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- カスタマーエンジニア
- 仕事・業務内容
-
仕事内容
一日数件、社用車を使用しお客様先へ訪問致します。
パソコンやプリンタなどのオフィス機器(OA機器)やIT機器の修理、点検、
取り付けなどのメンテナンス作業を致します。
勤務地
広島県
やりがい
・お客様から直接、感謝の言葉をいただけます。
・人の手じゃないとできない仕事に、やりがいを感じられます。
・一人で故障機器を直せた時の達成感はひとしおです。
・ビジネスマナーも、修理の基礎も一から学べます。
研修・サポート
新卒入社
・4月新入社員教育(本社)
ビジネスマナー、対人教育、専門教育
・5月配属先へ行きOJT研修
・OJT研修を進めながら、メーカー様の研修へ参加
中途入社
・入社後、OJT研修
・OJT研修を進めながら、メーカー様の研修へ参加
募集背景
<事業拡大に伴い、積極募集!>
近年、ありがたいことに依頼が増加している状況。そこで今後も質の高い
サービスを提供するため、メンテナンススタッフを増員することになりました。
当社は未経験入社が8割以上なので、経験がない方でも安心。
機械に詳しくない方でも、遠慮なくご応募ください。
入社後のキャリア
マネージャーを目指すのも良し。専門技術を磨き続けるのも良し。
入社後のキャリアは、仕事をしながら自分に合ったキャリアを見つけて下さい。
- 求人人数
- 若干名
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (休憩開始時間は、お客様の都合に合わせて取ります。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(年間休日日数:120日以上(週休2日制) ※土日祝出社した場合は、平日に振休取得します。 年間休日日数に変更はありません。) - 残業(時間外労働)
- 有 25.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:191,200円~200,200円
研修中:191,200円~200,200円
(基本給199,200円~190,200円+自動車免許手当1,000円 ※残業代は別途支給 ※給与上限は大学卒給与です。下限は短大、専門学校です。 ) - 所定労働時間
- 163.33時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (・残業手当 ※残業代は固定残業代ではなく実際に残業をした時間に応じて 支払われます。 ・資格手当 ※資格手当は当社で定める一覧表によります。 例:ITパスポート1,000円、基本情報技術者試験1,800円、 ネットワークスペシャリスト試験3,500円など ・家族手当 ※配偶者および子供一人につき規定で定めた手当を支給します。 ・通勤費手当 ※自宅から勤務地までの通勤費。(上限:5万円/月) ・勤務地手当 ※東京20,000円、大阪/愛知/神奈川/埼玉10,000円)
- 加入保険に関する特記事項
-
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)
厚生年金
雇用保険
労災保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用(65歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (当社規定による)
- 福利厚生
-
退職金制度
従業員持株会制度
永年勤続表彰制度
資格取得費用補助制度(会社指定資格に限り) - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 必要な学歴
- 2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専門学校を卒業見込または卒業後3年以内の者
- 必要な経験
- 特になし
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許
- 求める人材像
-
下記の1つでも該当する人は、是非エントリーを!
・希望勤務地、職種で働きたい人
・IT、OA機器に興味がある人
・人と話をすること、接する仕事がしたい人
・自分のペースで仕事を進めて行きたい人
・マンネリ化しない仕事がしたい人
・プラモデル、模型など組み立てるのが好きな人
・体育会系のノリの雰囲気が苦手な人
・チャラい人が多い職場環境が苦手な人
・オヤジギャグに優しく対応できる人 - 歓迎要件
-
文理不問
勤務地限定、職種限定希望者 - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間3ヶ月(条件変更なし))
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 第一種施設において、敷地内禁煙
- 応募方法
-
当社ホームページよりエントリー頂くか、各ナビ媒体をご利用ください。
マイナビ
キャリタス就活
当社HP
https://tkt.tray-trace.com/ - 応募受付:電話番号
- 03-6721-5030
- 応募受付:メールアドレス
-
saiyo@tkt.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9443
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9443
- 採用担当者
-
管理部管理グループ人事チーム
中山勝徳
TEL:080-4814-3836
nakayama.katsunori@tkt.co.jp - 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2025/3/1 0:00 ~ 2025/5/31 23:59
- 最終更新日時
- 2025/3/1 12:03
企業情報
- 法人番号
- 9010001076567
- 法人名
- 株式会社タクト・マシン・サービス (かぶしきがいしゃたくとましんさーびす)
- 住所
-
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-26 秋葉原村井ビル4階 - 代表電話番号
- 03-6721-5030
- 代表者名
- 代表取締役 小宮山 剛史
- 資本金
- 43,000,000円
- 従業員数
- 322人
- 設立年月日
- 1971-03-26
- 本社の業種
- 電気機械器具修理業
- 平均年齢
- 39.7歳
- 離職率
- 9.0%
- 平均勤続年数
- 8.6年
- Webサイト
- https://tkt.tray-trace.com/
- https://twitter.com/TACT_Machine_j