最終更新日時:2025/3/1 12:03
求人情報
- 求人タイトル
- <26卒>総合職(店長、ヘルスカウンセラー、ビューティカウンセラー、管理栄養士)
- 就業場所
-
〒721-0958
広島県福山市西新涯町2-10-11 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 【就業場所】廿日市市、広島市、東広島市、三原市、福山市、尾道市、府中市、三次市、呉市
- 業種
- ドラッグストア
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 現場がパワーを持ち1人1人の気付きを仕事に反映させられる、ボトムアップな社風です!
- 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 総合職
- 仕事・業務内容
-
【会社紹介】
業界NO.1のウエルシアグループ。その中でも当社は利便性と専門性を両立し、中四国エリアの基幹企業として調剤併設型ドラッグストアを展開しています。「カウンセリング」を強みとし、1人1人に寄り添ったご提案を活かしながら、もっとも身近な医療機関として、地域で1番の健康ステーションを目指します。
【仕事内容】
ドラッグストアでの店舗運営業務に携わりながら、知識を身につけていき、お客様の健康をサポートしていきます。経験を積んだ後は、店長、ヘルスカウンセラー、ビューティーカウンセラー、一般職を選択可能です。
◆店長(マネジメント)
店舗スタッフとしての「ヒト」、商品やチラシなどの販促物などの「モノ」、店舗設備や経費といった「カネ」を用いて、任された店舗の売上高・粗利高の目標を達成させることが仕事です。具体的には目標達成のために店舗の分析・検証を行って販売計画を作成します。その販売計画を店舗スタッフに指示し、指揮していきます。また、計画の途中でも進捗を確認し、遅れている項目に関して対策を立てたり、効率の悪い計画に関しては継続の検討を行い、店舗スタッフが動きやすいようにコミュニケーションを取りながら統制していき、目標達成に導きます。
◆ヘルスカウンセラー
店舗運営全般に加え、「特定保健指導」「健康相談会」「フレイルサポーター」を軸に、栄養と薬の知識を用いてお客様の健康をトータルサポートします。例えば、健康相談会では地域のお客様に対し、ベジチェック&栄養相談・骨密度/血流系測定&健康相談・薬剤師と協力して子ども薬剤師体験などを実施しています。また、フレイルサポーターとして、行政と連携しながら地域の方の栄養や運動のアドバイスを行っています。
◆ビューティカウンセラー
化粧品売り場でお客様の商品選びのお手伝いを行っています。スキンケアやメイクのアドバイス、タッチアップを通して使用感や仕上がりを一緒に確認して商品をお選びします。また、ヘアケアやヘアカラーのアドバイスも行います。商談にも参加し、商品採用をしたり、売場作りも行います。
◆一般職
店舗運営業務のオールラウンダーです。店長をサポートする役割として、接客のスペシャリストとして、業務に携わります。
- 求人人数
- 2026年卒60名見込み
- 勤務日
-
その他
(各店舗営業時間内の実働8時間(シフト制) 週40時間) - 就業時間
-
8:50~18:00
(変形労働時間制1ヶ月単位
<シフト例>
8時50分~18時00
13時00分~22時10分
15時00分〜0時10分
※様々なシフトがある中の一例です) - 休憩時間
- 休憩時間は勤務時間により変更有。計70分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(月8~10日 ・年間休日116日(公休113+リフレッシュ休暇3日) ・年次有給休暇) - 残業(時間外労働)
- 有 13.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:192,000円~195,000円
研修中:192,000円~195,000円
(■社員区分 【エリア社員】本拠地から40km以内が配属対象(転居を伴う異動無) ※本拠地はご自身で選択できます。 ※ナショナル社員・リージョナル社員もございます。 ■エリア社員 基本給 4大卒 195,000円 短大専門卒 192,000円 ) - 所定労働時間
- 166.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (通勤手当、管理栄養士手当、登録販売者手当、時間外手当、役職手当 他)
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用あり(65歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (運転のできる車、普通自動車運転免許(オートマ限定可)必須 ※通勤、他店舗への応援、社内研修参加の為)
- 福利厚生
- 勤務地選択制度、メンター制度、資格取得支援制度、退職金制度、育児休業制度、育児短時間勤務制度、介護休業制度、準社員制度、社員割引制度、慶弔・災害見舞金、永年勤続表彰、交通費(上限有)、制服貸与、健康診断、従業員持株会、家賃補助制度(社内規定有)、同好会活動(フットサル・野球・ソフトバレー・エクサダンス等)、労働組合制度(各種祝金、インフルエンザ予防接種補助金、旅行・宿泊施設・グルメ等の割引サービス等)、福利厚生倶楽部
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 必要な学歴
- 2026年3月に大学院、大学、短大、専門学校を卒業見込
- 必要な免許・資格
-
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・運転のできる車(入社後、半年までにご用意ください) - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (期間:3ヶ月 条件:本採用と相違なし)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 第一種施設において、敷地内禁煙
- 応募方法
-
公式LINEもしくはマイナビ2026よりエントリー後、まずは会社説明会にご参加ください。
- 応募受付:電話番号
- 084-957-2680
- 応募受付:メールアドレス
-
saiyou@pupule.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9503
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9503
- 採用担当者
-
人事総務部 採用課
総合職担当
TEL:084-957-2680
saiyou@pupule.co.jp - 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2025/3/1 0:00 ~ 2025/5/31 23:59
- 最終更新日時
- 2025/3/1 12:03
企業情報
- 法人番号
- 7240001032020
- 法人名
- 株式会社ププレひまわり (かぶしきがいしゃぷぷれひまわり)
- 住所
-
〒721-0958
広島県福山市西新涯町2-10-11 - 代表電話番号
- 084-957-2680
- 代表者名
- 代表取締役社長 畑 和彦
- 資本金
- 49,000,000円
- 従業員数
- 2,791人
- 本社の業種
- ドラッグストア
- 平均年齢
- 31.0歳
- 有給消化率
- 100.0%
- 平均勤続年数
- 7.5年
- Webサイト
- https://himawarinews.com/