最終更新日時:2025/3/1 12:03
求人情報
- 求人タイトル
- <26卒>プログラマー・システムエンジニア
- 就業場所
-
〒720-0076
広島県福山市本庄町中1-34-6 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
山陽本線 福山駅から徒歩20分
福塩線 備後本庄駅から徒歩5分 - 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
毎年新卒採用を行っているため、20代の若手社員から、60歳以上のベテラン社員まで幅広い年齢層の方が活躍しています。
私服勤務や在宅勤務などが可能ということもあり、社員の自主性を尊重し大切にしています。 - 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- プログラマー・システムエンジニア
- 仕事・業務内容
-
法人向けの業務システム、基幹システム、Webシステム等の開発をお任せします。
(入社後は3か月程度の技術研修を予定)
【仕事内容】
・要求ヒアリング、要件定義
・システム設計、プログラム開発
・単体テスト、結合テスト
・導入支援、改修、顧客サポートなど
提供するシステムは日々の事業活動と密接につながり
企業の生産性向上、残業時間削減、コストダウン等幅広い分野で貢献しています。
新人研修を3ケ月間行った後、7月から実業務へOJTとして個別に配属され、基本的にはチューターの携わっている開発案件を実施します。
最初はテスト仕様書に基づいたテストであったり、詳細設計書の処理をサンプルプログラムを参考に作成するなどシステム開発基礎を学び、適正と本人希望を考慮し職務内容を決定していきます。
プログラムは主にJava、PHP、HTML、SQL、VB.net、C#、C等を活用した開発です。
新卒採用は毎年行っており、たくさんの先輩社員が活躍しているのでどうぞ安心してご応募下さい。(2024年度は3名、2025年度は5名が入社予定です。) - 求人人数
- 5
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(会社カレンダーで年に2回土曜日出勤があります。 (事業報告会を行うためです)) - 就業時間
- 8:45~17:30
- 休憩時間
- 12:00~12:45
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(年間休日 121日(週休2日制)、年次計画有給休暇5日間配置 その他:夏期休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/4)) - 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:210,000円~232,000円
研修中:210,000円~232,000円
(◆基本給◆ 短大・専門卒 210,000円 専門卒(3年) 214,000円 大学卒 222,000円 大学院卒 232,000円 ※月平均勤務日数20.4日 <想定年収> 350万円 ~ 400万円) - 所定労働時間
- 162.66時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (・通勤手当実費支給(上限50,000円) ・住宅手当 15,000円~25,000円(賃貸のみ) ・地域勤務手当(大阪勤務者 独身者10,000円/既婚者20,000円) ・家族手当 3,000円~ ・役職手当 5,000円~80,000円 ・在宅勤務手当 2,000円)
- 加入保険に関する特記事項
-
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
・その他会社負担で共済保険に加入 - 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (65歳) (再雇用制度あり (最長70歳まで勤務可能))
- 自動車通勤
- 可 (駐車場代 2,000円/月)
- 福利厚生
-
・給与改定年1回
・賞与年3回 昨年度実績4.5か月
・退職金制度(勤続3年以上対象)
・資格取得支援制度
・団体共済保険加入、施設利用割引制度加入
・企業型確定拠出年金
・従業員持株制度
・スポーツ継続補助金制度
・テレワーク・在宅OK(条件有り)
・産前産後休暇、育児休暇、在宅勤務制度利用実績あり
・私服通勤可(Tシャツ、デニムもOK)
・ウォーターサーバー、フリードリンク完備
・定期健康診断
(婦人科検診、35歳以上の人間ドックは全額会社負担)
・勤続3か月後に有給休暇を10日付与 (通常は6か月後) - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 必要な学歴
-
2026年3月に下記学校を卒業予定の方
大学院・大学学部、高等専門学校、短期大学、専門学校にて理工系・情報系学科等専攻者 - 必要な経験
-
不問
入社後には年齢の近い先輩社員がつき、約3か月間の技術者研修を実施し、誰もが不安がなく仕事に入って頂けるようにサポートをしています。 - 必要な免許・資格
- 不問
- 求める人材像
-
・プログラミングの基礎知識を有している方
・プログラミングやシステム開発に興味をお持ちの方
・良好なコミュニケーションの取れる方 - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (3か月(正規採用と同条件))
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋外喫煙可(屋外で就業)
- 応募方法
-
■■採用選考スケジュールについて■■
会社説明会(オンライン含む)、会社見学会へ参加
随時受付中です。ご連絡ください。
↓
エントリー・書類選考(履歴書、ES、成績証明書)
↓
一次試験(筆記試験、課題作文、1次面接)
↓
最終試験(適正検査、役員面接)
↓
内々定
採用選考についての詳細は会社ホームページにて公開予定です。
https://www.asd-ltd.co.jp/index.php/recruite/
応募・エントリーいただいた方には今後の詳細な採用スケジュールをご案内させて頂きます。 - 応募受付:電話番号
- 084-921-1082
- 応募受付:メールアドレス
-
hshigemasa@asd-ltd.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9658
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9658
- 採用担当者
-
総務部
江木・重政
TEL:084-921-1082
hshigemasa@asd-ltd.co.jp - 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2025/3/1 0:00 ~ 2025/5/31 23:59
- 最終更新日時
- 2025/3/1 12:03
企業情報
- 法人番号
- 9240001029766
- 法人名
- アドバンスシステム株式会社 (あどばんすしすてむかぶしきがいしゃ)
- 住所
-
〒720-0076
広島県福山市本庄町中1-34-6 - 代表電話番号
- 084-921-1082
- 代表者名
- 代表取締役 小川 晃由
- 資本金
- 30,000,000円
- 従業員数
- 45人
- 設立年月日
- 1984-10-01
- 本社の業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 平均年齢
- 35.0歳
- 有給消化率
- 70.0%
- 平均勤続年数
- 12.0年
- Webサイト
- https://www.asd-ltd.co.jp
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- アドバンスシステム株式会社
- 勤務地
- 広島県福山市本庄町中1-34-6
- 業務内容
- 法人向けのソフトウェアシステムの設計・開発・運用支援等の業務をお願いします。 (業務システム・Webシステム・通信システムの設計など) 【業務内容】 ・お客様の要求ヒアリング ・要件定義 ・シス...
- 給与
- 月給 250,000円~340,000円 (基本給:25万円~34万円(学歴/年齢職務経歴により決定) 【参考:新卒入社社員給与】 短大・専門卒(2年制) 210,000円~ 専門卒(3年制) 214,000円~ 4年生大学卒 222,000円~ 大学院卒 232,000円~ 【想定年収】 4,500,000円 ~ 6,500,000円)
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職種
- ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (年間休日120日以上 夏季休暇(お盆前後3日間) 年末年始休暇(12/29~1/4) 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など ※男性の育児休暇の取得実績あり)
更新日:2025/2/5