1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<26卒>ルート営業職【移住支援金対象】/株式会社ミヨシ産業

最終更新日時:2025/3/1 12:03

求人情報

求人タイトル
<26卒>ルート営業職【移住支援金対象】
就業場所
〒731-3168
広島県広島市安佐南区伴南5丁目5-11

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
広島駅より路線バス西風新都線 こころ西風梅苑バス停下車徒歩2分
業種
その他の建築材料卸売業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
4年前に新築移転オープン。日本でもまだ珍しいCLTという木材を使用した社屋と倉庫があります。様々な年齢の方が仲良く働いています。是非一度ご覧ください。
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
建築資材のルート営業
仕事・業務内容
当社は前向きな社員が多く働いています。理由は仕事のやり方を社員の自主性に任せているから。若手社員でも指示されるのではなく自分がいいと思うやり方で仕事に向き合っています。建築関連学科でなくても大歓迎。私達は多くの未経験者をしっかり時間をかけて育ててきました。社員一人ひとりにあわせて丁寧に教えていきます。
求人人数
1名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
就業時間
8:30~17:30 (変形労働時間制)
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
日曜日、祝日
(・週休2日制 ・有給休暇は1時間単位で取得可能。昨年度取得実績9.2日 ・会社カレンダーによる年間休日111日(公休、日曜日、祝日、年末年始、夏季休暇) ・リフレッシュ休暇 ・慶弔特別休暇 ・育児休暇)
残業(時間外労働)
有  20.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:195,000円~206,500円
研修中:195,000円~206,500円
(大卒:基本給185,000円+固定残業代21,500円+各種手当 短大卒、専門卒、高専卒:基本給175,000+固定残業代20,000円+各種手当 ※固定残業代は15時間分、超過した場合は追加支給)
所定労働時間
169.33時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (・通勤手当・資格手当・家族手当)
加入保険に関する特記事項
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
退職金制度
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり(上限:66歳の誕生日まで))
自動車通勤
可 (駐車場あり:月額1,650円給与より天引き)
福利厚生
・一般財形貯蓄   ・育児休暇、介護休暇
・社員旅行(不定期)・時間有給制度
・各種サークル支援 他
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金制度対象
必要な学歴
2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校を卒業見込
必要な経験
特になし
必要な免許・資格
普通免許(AT限定不可)
求める人材像
長く働きたいと考えている人
歓迎要件
特になし
年齢制限

試用期間
有 (3ヶ月、待遇は正社員と変わりなし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
第二種施設等において、屋内禁煙
応募方法
マイナビ2026にエントリーをお願いします。
会社説明会や選考案内などを載せています。
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9728
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9728
採用担当者
総合支援部
江守陽介
TEL:0859-34-3111
jinji@miyoshi-san.co.jp
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2025/3/1 0:00 ~ 2025/5/31 23:59
最終更新日時
2025/3/1 12:03

企業情報

法人番号
1270001003593
法人名
株式会社ミヨシ産業 (かぶしきがいしゃみよしさんぎょう)
住所
〒683-0853
鳥取県米子市両三柳2360-8

GoogleMapで表示

代表電話番号
0859-34-3111
代表者名
代表取締役社長  谷野 利宏
資本金
50,000,000円
従業員数
195人
本社の業種
その他の建築材料卸売業
平均年齢
39.6歳
離職率
8.0%
平均勤続年数
13.3年
Webサイト
http://www.miyoshi-san.co.jp/

関連情報