最終更新日時:2025/2/28 16:24
求人情報
- 求人タイトル
- 2026【営業コース(産業営業・医療営業・技術営業)】【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒760-0065
香川県高松市朝日町5-14-1 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 本人の希望をふまえ、入社時に決定します。
- 業種
- 製造業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 営業系
- 仕事・業務内容
-
■営業職
○産業営業グループ(各拠点)
産業系のお客様に対する高松帝酸の窓口として、エリアや業種ごとにユーザーを担当します。お客様のさまざまな担当者と常に連絡を取り合い、ガスを含めた高松帝酸のすべてのサービスを提供する窓口になります。もちろん専門知識も必要ですが、ヒアリングやコミュニケーション能力が要求される仕事です。お客様の「困った」「こういうことがしたいんだけど…」を解決していきます。
〇営業開発グループ (将来的にはSIerへ)
新しい商材やサービスの開拓、メーカーさんとの協業を模索し、各拠点の産業営業グループ担当者と協力して、お客様の課題解決に最適な提案を行う仕事です。最近では、AI・IoTの活用、業務のIT化、Web購買の推進など、常に新しい技術・情報へのアンテナを張り、情報収集・共有を行います。今後はますますデジタル化が進んでいくため、将来的にはSIerとなるべく活動中です。
○医療営業グループ(各拠点)
医療機関に対する高松帝酸の窓口として、エリアごとに病院やクリニックを担当します。ドクターをはじめとする医療スタッフに対して、医療情報の提供や患者様の近況報告をしながら、高松帝酸の医療ガスや在宅医療のPRをしていきます。どちらかというと、製薬業界のMRや医療機器商社のイメージに近い仕事です。医療スタッフ、患者さんやそのご家族の方とコミュニケーションを取る機会が多い仕事です。
■技術営業職
当社の中心事業である高圧ガスの技術営業では、高圧・低温・真空・可燃・毒性など、ガスの特性を熟知して、ガスを用いた新しい製造プロセスの提案やテスト、要望に応じた最適なガス供給設備を提案します。医療機関に対しては、手術室やガス配管など、医療設備の設計と施工を行っています。また近年では、自動溶接システムなどの技術サポートのため、ロボットエンジニアの育成にも注力しています。 - 勤務日
-
その他
(週休二日制(毎週)、その他:夏期休暇、年末年始休暇) - 就業時間
- 8:30~17:15 ( )
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(週休二日制(毎週)、その他:夏期休暇、年末年始休暇) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:207,000円~213,000円
研修中:207,000円~213,000円
- 所定労働時間
- 0.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有 (実費支給(上限あり) 月額 30,000円)
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 加入保険(健康、厚生、雇用、労災、財形、その他:確定給付企業年金)
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 無 ( )
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- あり、屋内禁煙
- 応募方法
- 求人情報の詳細ページ
- https://www.wskagawa.jp/index.php?prog=pub_kyujin&exec=detail&kyujin_key=20-0137-a005
- 情報提供元
- ワクサポかがわ
- 求人掲載期間
- 2025/3/1 0:00 ~ 2026/3/31 0:00
- 最終更新日時
- 2025/2/28 16:24
企業情報
- 法人番号
- 2470001002450
- 法人名
- 高松帝酸 株式会社