最終更新日時:2025/2/21 14:43
求人情報
- 求人タイトル
- 株式会社大岸製作所 社内SE募集【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒992-1124
山形県米沢市万世町金谷640 2 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 米沢駅徒歩30分
- 業種
- パッケージソフトウェア業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- その他の情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発)
- 仕事・業務内容
- 社内問い合わせ回答、ACCESSの開発
- 求人人数
- 1
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(社内カレンダーにより祝日出勤の可能性あり。緊急な事案発生の場合、土日出勤の可能性あり) - 就業時間
- 8:00~17:00 (通常勤務と同じ)
- 休憩時間
- 12:00~12:50 (10:00~10:10,15:00~15:10)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(社内カレンダーあり) - 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
- 所定労働時間
- 160.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 有
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (65歳)
- 自動車通勤
- 可 (自動車保険加入者のみ)
- 福利厚生
- 育児休業、介護休業、看護休業、職務給制度
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金有(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 600,000円
- 必要な経験
- ソフト開発経験(言語は問いません)
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (3ヶ月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋外喫煙可(休憩時間のみ)
- 応募方法
- メール、HP
- 応募受付:電話番号
- 0238-28-2055
- 応募受付:メールアドレス
-
m-misawa@ohgishi.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://job.yamagata-iju.jp/job/730
- 採用担当者
-
ITソリューション部
三澤まどか
- 情報提供元
- すまいる山形暮らし情報館
- 求人掲載期間
- 2025/2/21 14:50 ~
- 最終更新日時
- 2025/2/21 14:43
企業情報
- 法人番号
- 8011801006516
- 法人名
- 株式会社大岸製作所 (かぶしきがいしゃおおぎしせいさくじょ)
- 住所
-
〒123-0865
東京都足立区新田3-10-6 - 代表電話番号
- 0480-92-1122
- 代表者名
- 代表取締役社長 星子 光晴
- 資本金
- 90,000,000円
- 従業員数
- 290人
- 設立年月日
- 1948-11-28
- Webサイト
- http://www.ohgishi.com
- その他の情報
-
勤務先→飯豊工場、南陽工場、米沢工場(本人の希望により決定)
転勤なし