最終更新日時:2025/1/29 10:30
求人情報
- 求人タイトル
- 【企画営業職】全国トップシェアの自社商品多数!【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒849-0915
佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427-7 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
駅よりタクシー10分
佐賀市営バス「ほほえみ館・ゆめタウン」線
終点 ゆめタウン佐賀下車 徒歩5分 - 業種
- 情報処理サービス業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
従業員数:358人
当社の雰囲気は風通しが良いのが特徴です。自分のやりたいことや意見が素直に言え、キャリアアップやスキルアップにも繋がります。 - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 企画営業職
- 仕事・業務内容
-
全国の自治体、全国の民間企業向けのIT企画提案営業をお任せします。
自社製品やサービスを提案しながら、お客様の声を持ち帰り開発チームのSEとミーティングを重ねて、解決策を提示するソリューション営業です。
・業務内容(変更の範囲)変更無し
・転勤の可能性:無し - 求人人数
- 3
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(完全週休二日制 年末年始休暇 年間休日:120日以上) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:235,000円~360,000円
研修中:235,000円~360,000円
(試用期間中賃金条件の有無:無し) - 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 有 (賞与:年3回(8月・12月・4月[4月は決算賞与]))
- 通勤手当
- 有 (通勤手当:上限50000円)
- その他手当
- 有 (近隣住宅手当 家族手当 役職手当 等)
- 加入保険に関する特記事項
- 健康 厚生 労災 雇用
- 退職金制度
- 有 (勤続3年以上)
- 定年
- 有 (60歳) (継続雇用制度:有り)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
-
マイカー通勤可(佐賀本社のみ)、退職金制度、財形貯蓄制度
自己研鑽支援有(外部研修参加・資格取得褒賞金制度) - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 必要な学歴
- 大卒以上
- 必要な経験
- 法人のお客様に対しての提案営業経験
- 必要な免許・資格
-
パソコン操作(Word・Excel・PowerPointなど)
普通自動車免許(AT限定可) - 求める人材像
-
学び続ける意欲と向上心のある方
柔軟なコミュニケーション能力がある方 - 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:例外事由1号
定年年齢を上限
- 試用期間
- 有 (試用期間:3か月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内すべて禁煙
- 応募方法
-
応募書類を総務部に郵送ください。
書類選考の上、追って面接日時を連絡いたします。
※応募に関する不明な点は、お気軽にお問い合せください。
提出書類:
写真付履歴書、職務経歴書 - 応募受付:メールアドレス
-
soumu@sdcns.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://uji.saga-job.jp/job/?id=5639
- 採用担当者
-
電話:092-518-3723 E-mail:soumu@sdcns.co.jp 担当:総務部 採用担当
- 情報提供元
- さがジョブナビ
- 求人掲載期間
- 2025/1/29 0:00 ~ 2025/7/28 23:59
- 最終更新日時
- 2025/1/29 10:30
企業情報
- 法人番号
- 1300001000513
- 法人名
- 株式会社佐賀電算センター
- 住所
- 佐賀県佐賀市
- 代表電話番号
- 0952-34-1500
- 資本金
- 80,000,000円
- 従業員数
- 292人
- 設立年月日
- 1975-07-01
- 本社の業種
- 情報処理サービス業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 0.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 0.0%
- 離職率
- 0.0%
- 障がい者雇用率
- 0.0%
- 平均勤続年数
- 0.0年
- 売上高
- 6,399 百万円
- 経常利益
- 0 百万円
- Webサイト
- https://www.sdcns.co.jp/
- 法人の特徴
-
設立以来、「ITで社会に貢献する」という企業理念のもと、佐賀・福岡県内の
企業や自治体を主な顧客として、幅広い分野のシステム構築・ソフトウェア開発
・ASPサービスを中心に、顧客満足度の高いサービスを提供し、地域のお客様の
発展に貢献することによって成長を遂げてきました。
さらに近年では、これまでの長い社歴の中で培った技術力とノウハウをベースに
「佐賀から全国へ」を合言葉として、全国市場に向けた自社製品(パッケージ)
やクラウドサービスの提供にも積極的な取り組みを続けています。自社開発の自治体向けパッケージの例では、都道府県向けパッケージが全国47都道府県のうち45都道府県に、政令市向けパッケージが全国20政令市のうち12政令市に採用され、いくつかのパッケージが全国シェアNo.1を獲得するなど、地方企業であるにもかかわらず、全国市場でも高い存在感をもった事業展開を進めています。
当社はこれからも、顧客提供価値No.1企業を目指し、佐賀県内においてはより地域に密着したきめ細かいサービスの提供、全国においてはより競争力の高い魅力的なソリューションサービスを提供し、社会の発展に貢献してまいります。 - その他の情報
-
お客様の経営戦略に沿って、情報化の企画立案からシステム開発、運用・保守まで、幅広く総合的なITサービスをご提供しています。
【システムインテグレーション 】
ハードウェア、ソフトウェア、ネットワークなど、お客様の立場に立った最適な情報システムを一括してご提供します。
■情報化戦略企画/セキュリティ強化
■オープン化対応/webシステム
【ソフトウェア開発】
優れたIT技術と豊富な業務知識をもとに、幅広い分野において信頼性の高いソフトウェア開発を行ないます。
■汎用機系/オープン系/web系
■ネットワーク技術/データベース技術
【アウトソーシング】
経験豊富なノウハウと高度な技術力、高いセキュリティ環境、高信頼性のネットワーク設備など充実した運用環境での365日ノンストップ稼動体制。お客様の情報処理業務の運用を全てにわたってお手伝いします。
■ASP/MSP
■ホスティング/ハウジング
■受託計算/データ入力/要員提供
【パッケージソフトウェア】
お客様が本当に使いやすく拡張性も高いパッケージソフトウェアをご提供します。自社開発製品なのでアフターフォローも安心です。
■自治体/流通・運輸業界/医薬業界
■グループウェア/各種業務専用
【インフラ系ソリューション】
高度な専門技術と豊富な構築・運用実績をもとに、お客様のIT インフラ環境の確実な構築と安定した運用サポートをご提供します。
■サーバー・ネットワーク環境/セキュリティ環境
■運用管理/運用監視/テクニカルサポート
【エンジニアリングサポート】
情報システムをより有効に活用して頂くため、きめ細やかな技術サポートをご提供します。
■セミナー/パソコン研修会
■QAサポート/システム保守
この企業のその他の求人情報
-
【インフラ系エンジニア】全国トップシェアの自社商品多数!【移住支援金対象】 NEW
- 会社名
- 株式会社佐賀電算センター
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427-7
- 業務内容
- インフラ系環境(サーバー及びネットワーク、ミドルウェア等製品類)の構築・運用における上流工程全般を受け持ち、提供サービスの企画・立案も行っていただきます。 プロジェクトマネージャーまたはリーダー的...
- 給与
- 月給 225,000円~360,000円 (試用期間中の賃金条件の有無:無し)
- 賞与
- 賞与あり (賞与:年3回(8月・12月・4月[4月は決算賞与]))
- 業種
- 情報処理サービス業
- 職種
- 通信ネットワーク技術者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (完全週休二日制 年末年始休暇 年間休日120日以上)
更新日:2025/1/29
-
【システムエンジニア】全国トップシェアの自社商品多数!【移住支援金対象】 NEW
- 会社名
- 株式会社佐賀電算センター
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市兵庫町藤木1427-7
- 業務内容
- 全国自治体向けの自社開発パッケージや医薬向けのクラウドシステム等の開発を担当いただきます。 当社は独立系非同族のSI(システムインテグレータ)企業で、下請け型・派遣型ではありません。 ○全国の自治体・...
- 給与
- 月給 225,000円~360,000円 (試用期間中の賃金条件の有無:無し)
- 賞与
- 賞与あり (賞与:年3回(8月・12月・4月[4月は決算賞与]))
- 業種
- その他の情報処理・提供サービス業
- 職種
- ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (完全週休二日制 年末年始休暇 年間休日:120日以上)
更新日:2025/1/29