1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

電気主任技術者の募集(外部委託)【移住支援金対象】/株式会社エレック

最終更新日時:2025/1/14 16:10

 電気主任技術者の募集(外部委託)【移住支援金対象】/株式会社エレック

求人情報

求人タイトル
電気主任技術者の募集(外部委託)【移住支援金対象】
就業場所
〒329-0214
栃木県小山市乙女3-20-30

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR宇都宮線 間々田駅 徒歩3分
業種
その他の技術サービス業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
アットホームで優しさあふれる職場です
分からないことは丁寧に一つ一つ引き継ぎます
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
高圧電気設備の保安管理業務・一般事務
仕事・業務内容
商業施設や工場などをはじめ様々な施設の保安管理業務、高圧受変電設備の保守点検・機器試験、太陽光発電設備の使用前自己確認を行っております。
求人人数
1名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(土日祝は不定期にて出勤があります(お客様都合による土日祝点検実施時))
就業時間
8:00~17:00 (上記時間を基本とした変形労働時間制)
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(完全週休二日制 土日祝日に出勤があった場合は、代休を付与)
残業(時間外労働)
給与
月給
基本給:200,000円~300,000円
研修中:200,000円~300,000円
所定労働時間
8.00時間
昇給(前年度実績)
有 (5,000円~50,000円)
賞与(前年度実績)
無 (賞与あり)
通勤手当
有 (実費支給月50,000円まで)
その他手当
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
定年
自動車通勤
可 (要相談(事務所近隣駐車場使用の為))
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金制度あり
必要な免許・資格
第三種電気主任技術者資格保持者
同資格取得予定者

普通自動車運転免許
年齢制限

試用期間
有 (試用期間3か月間)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙
応募方法
infoinc.elec@gmail.com宛に応募の旨をご連絡ください
応募受付:電話番号
0285-42-7165
応募受付:メールアドレス
infoinc.elec@gmail.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://workwork-tochigi.jp/offer-general/5210
採用担当者
総務部 担当者宛
情報提供元
WORKWORKとちぎ
求人掲載期間
2025/1/14 0:00 ~ 2026/4/1 0:00
最終更新日時
2025/1/14 16:10

企業情報

法人番号
3060001036349
法人名
株式会社エレック

株式会社エレック

住所
〒329-0214
栃木県小山市乙女3-20-30

GoogleMapで表示

代表者名
代表取締役社長  松本 健太
資本金
400円
設立年月日
2023-09-14
売上高
29 百万円
Webサイト
https://ele-c.co.jp/
法人の特徴
[キャッチフレーズ・スローガン]
信頼の選択、
電気のプロがあなたのそばに。

[事業内容]
電気主任技術者の外部委託
電気設備点検、各種測定・試験
太陽光発電設備の使用前自己確認

[魅力・仕事データ]
当社は電気設備の管理や点検、太陽光発電の使用前自己確認など、お客様のエネルギーインフラの安全を守る使命を担っております。お取引いただく皆様に安心して電力を利用いただけるよう、私たちは技術力と専門知識を駆使し、徹底的で確実なサービスを提供しております。お客様の期待を超えるサービスを提供し、共に持続可能なエネルギー未来を築くお手伝いをさせていただくことが、私たちの誇りです。今後もお客様の信頼に応えるべく、技術の向上とサービスの拡充に努めてまいります。

関連情報