最終更新日時:2025/1/8 10:00
求人情報
- 求人タイトル
- コンクリート製品製造スタッフ/鹿沼工場【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒322-0341
栃木県鹿沼市下南摩町11 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 鹿沼工場
- 業種
- コンクリート製品製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
いつも元気で明るい雰囲気です。上司や先輩は、仕事のことはもちろん、プライベートのことも相談でき、親身になって聞いてくれます。
自分の考えを言いやすい「風通しの良い会社」です。 - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 製造スタッフ
- 仕事・業務内容
-
〈仕事の内容〉
★型枠清掃 (型枠にくっついているコンクリートをへら等で落し、油を塗る。)
★鉄筋・コンクリート流し込み (組み立ててある鉄筋を入れ、コンクリートを流し込む)
★脱型 (養生し固まった製品を抜く)
★補修 (脱型した製品を補修する)
★製品置き場まで搬送 (フォークリフトで搬送する)
この仕事を製品ごとに分かれ2.3人で受け持ちます。
〈仕事の魅力〉
公共事業用の道路・宇都宮LRT路線などの
コンクリート二次製品の製造をお任せします。
自身が関わった仕事が社会インフラとして社会生活を支えている
という実感も得られます。
勤務時間は8時~17時+aのため、家族の時間や自分の時間を大切に
して働くことが出来ます。
基本的には同じ作業の繰り返しなので、一度流れを覚えてしまえばあとは簡単!未経験の方でも1ヶ月ほどで習得できるシンプルなお仕事です。
<こんな方歓迎です>
・モノづくりが好き、興味がある
・いい汗かいて気持ちよく働きたい
・ルーティンワークをこなすのが好き
・未経験から専門的なスキルを身に付けたい
- 求人人数
- 5名
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 8:00~17:00 (繁忙期残業あり)
- 休憩時間
- 昼休憩(12時~13時)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(週休2日 (繁忙期、土曜日は出勤日の場合あり。会社カレンダーによる)) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:220,000円~400,000円
研修中:220,000円~400,000円
(■年収例(手当、賞与含む) 20代 360万~/30代 420万~/40代 500万~ ) - 所定労働時間
- 7.66時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (1ヶ月あたり1,000円~3,000円(前年度実績))
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年1回 6ヶ月分 (前年度実績))
- 通勤手当
- 有 (距離に応じて支給(会社規程による) 試用期間中は250円/日)
- その他手当
- 有 (役職手当 家族手当 資格手当 通勤手当)
- 加入保険に関する特記事項
-
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・団体定期保険 - 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
-
・社員旅行(5年毎に海外旅行・過去にはグアム・香港など)
・ゴルフ大会の開催や栃木SCの応援、マラソンの応援、
ドッグショーへの参加など趣味を会社で応援。
・育児休暇取得実績あり
・退職金制度 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
-
移住支援金制度あり
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:44歳まで(キャリア形成のため)
長期勤続によるキャリア形成を図るため
- 試用期間
- 有 (3カ月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 応募方法
-
応募の際は当社HPからエントリー、もしくは応募受付先の
電話番号・メールアドレスにご連絡ください。 - 応募受付:電話番号
- 0280-76-3772
- 応募受付:メールアドレス
-
sc@sckk.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://workwork-tochigi.jp/offer-general/5223
- 採用担当者
-
採用担当 総務課 木村
- 情報提供元
- WORKWORKとちぎ
- 求人掲載期間
- 2025/1/1 0:00 ~ 2026/4/1 0:00
- 最終更新日時
- 2025/1/8 10:00
企業情報
- 法人番号
- 3050001019131
- 法人名
- 三和コンクリート工業株式会社
- 住所
-
〒306-0125
茨城県古河市仁連1488 - 代表電話番号
- 0280-76-3772
- 代表者名
- 代表取締役 森田 敏男
- 資本金
- 4,800円
- 従業員数
- 148人
- 設立年月日
- 1961-08-07
- 売上高
- 4,034 百万円
- Webサイト
- http://www.sckk.jp/
- 法人の特徴
-
[キャッチフレーズ・スローガン]
当社は無借金経営を軸に「創造・質実・健全」を経営理念に揚げ、公共インフラ整備に欠かせないコンクリート二次製品の製造販売を行い、地域の様々な課題の解決を目指しています。当社の事業を通じ栃木県の益々の発展と地元人材の積極的雇用により県民の生活の安心安定の取り組みを実施し地域社会に貢献します。
[事業内容]
コンクリート2次製品製造販売 コンクリート2次製品研究開発 インフラ整備
[魅力・仕事データ]
公共工事に使用するコンクリート2次製品は宇都宮ライトライン・栃木県総合運動公園・幹線道路・工業団地・区画整理・防災河川改修・土地改良関連に使用され、自分達が製造販売した製品がいつまでも栃木県の歴史として残り、家族や友人多くの人に自慢できる魅力があり非常にやりがいのある仕事です。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 三和コンクリート工業株式会社
- 勤務地
- 栃木県栃木市都賀町家中611
- 業務内容
- 〈仕事の内容〉 ★型枠清掃 (型枠にくっついているコンクリートをへら等で落し、油を塗る。) ★鉄筋・コンクリート流し込み (組み立ててある鉄筋を入れ、コンクリートを流し込む) ★脱型 (養生し固まった製...
- 給与
- 月給 220,000円~400,000円 (■年収例(手当、賞与含む) 20代 360万~/30代 420万~/40代 500万~ )
- 賞与
- 賞与あり (年1回 6ヶ月分 (前年度実績))
- 業種
- コンクリート製品製造業
- 職種
- 電気機械器具組立従事者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (週休2日 (繁忙期、土曜日は出勤日の場合あり。会社カレンダーによる))
更新日:2025/1/8
-
- 会社名
- 三和コンクリート工業株式会社
- 勤務地
- 栃木県鹿沼市下南摩町11
- 業務内容
- 〈仕事内容〉 官公庁や建設会社へのコンクリート二次製品のPRや コンサルティング業務をお任せします。 具体的には既存顧客への挨拶回りや名刺交換などを行い 担当の方に顔を覚えてもらうのがメイン業務 ...
- 給与
- 月給 230,000円~400,000円 (■年収例(手当、賞与含む) 20代 360万~/30代 400万~/40代 500万~ ※経験・能力により給料等考慮)
- 賞与
- 賞与あり (年1回 6ヶ月分 (前年度実績))
- 業種
- コンクリート製品製造業
- 職種
- その他の営業職業従事者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (週休2日 (繁忙期、土曜日は出勤日の場合あり。会社カレンダーによる))
更新日:2024/12/3