最終更新日時:2025/1/6 11:19
求人情報
- 求人タイトル
- フイルム製造品の包装・軽作業(操業オペレーター)【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒399-8205
長野県安曇野市豊科5050 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
最寄り駅
豊科駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段
徒歩
所要時間
10分 - 業種
- プラスチックフィルム製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 社員は若手からベテランまで幅広く チームワークも風通しも良い職場で活き活きと活躍しています 年休取得率は高く 健康で元気な方が 長く働ける職場です 定年後の勤務は体力・生活に考慮して働いて頂けます 現在最高齢80歳です
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- その他の製造技術者(開発を除く)
- 仕事・業務内容
-
フイルム製造品の包装・軽作業(操業オペレーター)
変更の範囲無し - 求人人数
- 1
- 勤務日
-
その他
(当社勤務予定表による 4グループでの交替勤務 3日勤務・1日休み) - 就業時間
- 交替制(シフト制) 就業時間1 6時00分〜14時00分 就業時間2 14時00分〜22時00分 就業時間3 22時00分〜6時00分
- 休憩時間
- 休憩時間は45分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(3日勤務1日休み) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:211,300円~215,300円
研修中:211,300円~215,300円
(交替番手当は出勤日数・交替番勤務で変動します) - 所定労働時間
- 155.87時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (前年度実績 1ヶ月2000円~3000円)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (計4.00ヶ月 (前年実績))
- 通勤手当
- 有 (実費支給(上限あり) 2km~26km(月額) 2100円~19,900円)
- その他手当
- 有 (・家族手当有(社会保険扶養家族対象) ・住宅手当有(持ち家・賃貸 条件等で支給額決定) 交替のシフト数により、交替番手当、深夜手当の額が 変わります。)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金制度
- 有 (勤続年数 3年以上)
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用制度あり 60歳~1年ごとの契約で正社員と同じ待遇です )
- 自動車通勤
- 可 (交替勤務の為、始業終業時刻によっては電車がありません。 マイカー、徒歩、自転車、バイクでの通勤をお願いします。)
- 福利厚生
-
インフルエンザ予防接種費用全額負担
健康診断再検査費用補助金支給
肺炎球菌予防接種費用全額負担
従業員表彰基準
※特別表彰 (毎年 各対象組)
※永年勤続表彰 (勤続7年到達者)
※功労者表彰 (退職者)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金対象(東京圏、大阪府、愛知県在住、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 0円
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 業務に必要な資格は、入社後に会社費用負担で取得します
- 求める人材像
- 安全第一に働き 自分の生活を楽しめる方 ご応募ください
- 歓迎要件
- 働く意欲のある方
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:18歳~59歳
定年を上限
- 試用期間
- 有 (3ヶ月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
- 応募方法
- 履歴書の郵送・メールに履歴書の添付
- 応募受付:電話番号
- 026-372-4600
- 応募受付:メールアドレス
-
noriyo_koike@tsfa.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/recruit/detail\?id=1066
- 採用担当者
-
人事総務・工場長
鈴木 良通
TEL:026-372-4600
noriyo_koike@tsfa.co.jp - 情報提供元
- 長野県移住支援金対象求人情報サイト「信州で働こう!」
- 求人掲載期間
- 2024/12/27 17:16 ~
- 最終更新日時
- 2025/1/6 11:19
企業情報
- 法人番号
- 8120001068042
- 法人名
- 豊科化工株式会社 (とよしなかこうかぶしきかいしゃ)
- 住所
-
〒399-8205
長野県安曇野市豊科5050 長野県安曇野市豊科5050番地 - 代表電話番号
- 026-372-4600
- 代表者名
- 代表取締役社長 大塚 敦彦
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 74人
- 本社の業種
- プラスチック製造業
- 上場区分
- 非上場
- 従業員に占める女性の割合
- 32.0%
- 有給消化率
- 100.0%
- 障がい者雇用率
- 2.6%
- 売上高
- 245 百万円 (2024年3月期)
- 法人の特徴
-
社員は若手からベテランまで幅広く、チームワークも風通しも
良い職場でいきいきと活躍しています。年休取得率は高く、
健康で元気な方が長く働ける職場で年令上限も設けていません。 - その他の情報
-
豊科フイルム株式会社様の構内下請業務。
フイルム製品の包装・製造工程品の回収リサイクル作業を
請負しています。