最終更新日時:2024/12/20 12:02
求人情報
- 求人タイトル
- 営業企画、緑地メンテナンス(ゴルフ場営業)ゴルフ好きの人募集【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒722-0051
広島県尾道市東尾道11-17 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR東尾道駅からバス徒歩10分
- 業種
- 肥料・飼料卸売業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 少人数の会社なので社員同士の絆が、我社の強みのひとつです。しょっちゅう集まってイベントをしているのですが、その一つが社員旅行。台湾沖縄大阪神戸と年に1回行きます。マツダスタジアムのびっくりテラスの焼肉野球観戦も恒例になっています。1年に2回全社員が集まり全社会議を行っています。会議では営業会議、社内研修等仕事に必要なことを学びます。しかし研修が終わればビールは欠かせません。やるときはやる、遊ぶときは遊ぶがモットーな会社です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 営業企画販売スタッフ(緑化関連)
- 仕事・業務内容
-
※緑地営業部 緑地営業部では緑化を通じて、潤いと張りのある生活、人々の安らぎの場の環境整備、みどりによる自然環境の保全にも貢献しています。業務内容として、芝生や樹木の緑地管理コンサルティング、緑化管理のための肥料や農薬、資材の販売を行っております。主に公園芝地やゴルフ場、サッカー場などの管理者の方とお取引いただいております。また実際に販売した商品を使用し請負メンテナンス作業も行っております。弊社では、状況に応じた資材の提案から販売、メンテナンス作業を行うことで、お客様の多様な要望をかなえるトータルサポート体制が整っております。
ゴルフ場のコンディションを確認の為に行うゴルフプレーの業務が有り、親睦ゴルフに参加(年5回以上営業日に実施、全額会社負担) - 求人人数
- 2~3名
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(土曜日の出勤日年2回全社会議開催日1月、8月第一土曜日 社内研修で土曜日出勤の場合が有りますが代休を取得してもらいます。) - 就業時間
- 8:20~17:20
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(年間休日日数120日計画有給5日間 合計125日 土曜日の出勤日年2回全社会議開催日1月、8月第一又は第二土曜日 長期の年末年始、夏季暇あり) - 残業(時間外労働)
- 有 15.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:230,000円~300,000円
研修中:230,000円~300,000円
(基本給199,400円+営業手当30,600円 合計230,000円~ 基本給260,100円+営業手当39,900円 合計300,000円 営業手当は固定残業20時間分。時間外労働20時間を超えた場合別途支給します。) - 所定労働時間
- 163.33時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (家族手当、教育手当、 遠方からで会社が認めた人家賃補助制度あり 東京圏からのU,Iターン手当(新規))
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、メンタルケア・ストレスチェック対応保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用制度あり(65歳まで希望者全員))
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
-
社員研修旅行(費用は半額以上会社負担金曜日の営業日、土曜日は振替休日で実施)
毎年恒例のマツダスタジアムびっくりテラス野球観戦。
健康管理実践企業社員全員健康診断実施、40歳未満の配偶者の健康診断費用会社負担。インフルエンザ予防接種費用会社負担。
2時間以内の幼稚園、保育所、学校行事は出勤扱い。
各種資格取得費用会社負担。
社内ゴルフコンペ等。
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 入社後必要な資格 毒物劇物取扱責任者、危険物取扱責任者乙4類
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許(AT限定不可)
- 求める人材像
- 山本コーポレーション3本の柱 1.出会いを大切に 袖ふれあうも多生の縁・一期一会 2.簡単なことを徹底する 凡事徹底 3.商いは売り手善し買い手善し世間善し 三方善し を理解共感してくれ、「食」食べることに興味のあるガッツあふれる人
- 歓迎要件
- ゴルフが大好きな人
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:45歳
キャリア形成を目的として、長期間の勤務を前提としているため
- 試用期間
- 有 (試用期間6カ月 条件:同じ)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 応募方法
-
メール、電話で応募
1. 書類選考
2. 1次面接(オンライン)
3. 2次面接(対面)
4. 最終面接
5. 採用 - 応募受付:電話番号
- 080-1921-6763
- 応募受付:メールアドレス
-
sakurai@yamamoto-cop.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9160
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9160
- 採用担当者
-
総務部
櫻井秀人
TEL:080-1921-6763
sakurai@yamamoto-cop.jp - 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2024/12/19 0:00 ~ 2025/2/21 23:59
- 最終更新日時
- 2024/12/20 12:02
企業情報
- 法人番号
- 1240001038659
- 法人名
- 山本コーポレーション株式会社 (やまもとこーぽれーしょんかぶしきがいしゃ)
- 住所
-
〒722-0051
広島県尾道市東尾道11-17 - 代表電話番号
- 0848-20-3121
- 代表者名
- 代表取締役社長 山本 紳
- 資本金
- 40,000,000円
- 従業員数
- 30人
- 設立年月日
- 1949-07-14
- 本社の業種
- 肥料・飼料卸売業
- 平均年齢
- 40.8歳
- 有給消化率
- 50.0%
- 離職率
- 5.0%
- 平均勤続年数
- 10.0年
- Webサイト
- http://yamamoto-cop.jp
この企業のその他の求人情報
-
営業・企画販売スタッフ (食品メーカー、製薬会社、官公庁)【移住支援金対象】
- 会社名
- 山本コーポレーション株式会社
- 勤務地
- 広島県尾道市東尾道11-17
- 業務内容
- ※ケミカル営業部 工業薬品を取扱いしている部署です。工業薬品とは工...
- 給与
- 月給 230,000円~300,000円 (基本給199,400円+営業手当30,600円 合計230,000円~ 基本給260,100円+営業手当39,900円 合計300,000円 営業手当は固定残業20時間分。時間外労働20時間を超えた場合別途支給します。)
- 業種
- 肥料・飼料卸売業
- 職種
- その他の営業の職業
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (年間休日日数120日計画有給5日間 合計125日 土曜日の出勤日年2回全社会議開催日1月、8月第一第二又は第二土曜日 長期の年末年始、夏季休暇あり)
更新日:2024/12/20
-
営業・企画販売スタッフ (食品メーカー、製薬会社、官公庁)【移住支援金対象】
- 会社名
- 山本コーポレーション株式会社
- 勤務地
- 広島県尾道市東尾道11-17
- 業務内容
- ※ケミカル営業部 工業薬品を取扱いしている部署です。工業薬品とは工...
- 給与
- 月給 230,000円~300,000円 (基本給199,400円+営業手当30,600円 合計230,000円~ 基本給260,100円+営業手当39,900円 合計300,000円 営業手当は固定残業20時間分。時間外労働20時間を超えた場合別途支給します。)
- 業種
- 肥料・飼料卸売業
- 職種
- その他の営業の職業
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (年間休日日数120日計画有給5日間 合計125日 土曜日の出勤日年2回全社会議開催日1月、8月第一第二又は第二土曜日 長期の年末年始、夏季休暇あり)
更新日:2024/12/20