最終更新日時:2024/12/12 2:00
求人情報
- 求人タイトル
- ベビーリーフの栽培管理[正社員]農業をやってみたい方、未経験者歓迎!【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒515-2314
三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 自家用車通勤
- 業種
- 野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- #若いスタッフ #和気あいあい
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 農作物栽培・収穫作業員(稲作・畑作を除く)
- 仕事・業務内容
-
○ベビーリーフの栽培に係る作業全般を担当していただきます。
・トラクターでの土慣らし
・播種(ベビーリーフの種まき)
・灌水(水やり)
・除草
・収穫(機械で刈取り)
・ビニールハウスの整備
※採用後、果実堂(熊本)にて1~2か月程度の研修を行います。
受動喫煙対策
:屋内禁煙 - 勤務日
-
その他
(シフト制) - 就業時間
- 8:00~17:15 (実働8時間です。 始業時間は季節によって変わります。)
- 休憩時間
- 11:45~13:00 (始業時間の変動により休憩時間も変わります。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、その他
(シフト制 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年休休暇、リフレッシュ休暇(1週間)、歯科特休) - 残業(時間外労働)
- 無
- 給与
-
月給
基本給:214,824円~258,765円
研修中:214,824円~258,765円
- 所定労働時間
- 170.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な学歴
- 高卒以上
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
-
運転免許(マニュアル車・準中型以上)
※AT限定の方は限定解除が必要です(入社後でも構いません) - 求める人材像
- 農業をやりたい人、農業が好きな人
- 歓迎要件
- 未経験者歓迎
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間は3ケ月。(試用期間中の労働条件は同じ) )
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 第二種施設等において、屋内禁煙
- 応募方法
-
書類選考⇒1次面接と適性検査⇒最終面接
まずは応募書類(履歴書、職務経歴書)を下記の宛先まで送付ください。郵送される前にお電話でお知らせ頂けると幸いです。
〒861-2202
熊本県上益城郡益城町田原1155-5
株式会社果実堂 管理部 緒方宛
書類選考後、お電話もしくは郵便にて結果をご連絡いたします。 - 応募受付:電話番号
- 096-289-8883
- 応募受付:メールアドレス
-
recruit@kajitsudo.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.mie-uij.jp/recruitment/detail/1314
- 応募フォーム
- https://www.mie-uij.jp/contact/1314
- 採用担当者
-
管理部
緒方美穂
TEL:096-289-8883
ogata@kajitsudo.co.jp - 情報提供元
- 「みえ」の仕事マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2024/12/10 0:00 ~ 2025/12/31 23:59
- 最終更新日時
- 2024/12/12 2:00
企業情報
- 法人番号
- 4190001023176
- 法人名
- うれしの農園株式会社
- 住所
-
〒515-2314
三重県松阪市嬉野新屋庄町565-1 - 代表電話番号
- 096-289-8883
- 代表者名
- 代表取締役 高瀬貴文
- 資本金
- 40,000,000円
- 従業員数
- 25人
- 設立年月日
- 2015-11-02
- 本社の業種
- 野菜作農業(きのこ類の栽培を含む)
- Webサイト
- https://www.kajitsudo.com/ureshinofarm