1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

【岩谷化学工業株式会社】 生産職・技術職/休日年間126日/残業少/滋賀勤務/岩谷化学工業株式会社

最終更新日時:2024/12/4 8:39

求人情報

求人タイトル
【岩谷化学工業株式会社】 生産職・技術職/休日年間126日/残業少/滋賀勤務
就業場所
〒520-3242
滋賀県湖南市菩提寺327-14

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR 野洲駅からバスで30分
業種
その他の有機化学工業製品製造業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
化学製品製造技術者
仕事・業務内容
産業廃棄物中間処理事業では廃油・廃酸・廃アルカリなどの企業から排出される廃棄物等を回収し、再生燃料や助燃材などに再生するための生産活動や技術支援を行っていただきます。
高純度微粉末製造販売事業では「水中火花放電法」というオンリーワンの技術により、高純度のアルミナ・マグネシア・スピネル水和物・イットリアなどの製品の生産活動や技術支援を行っていただきます。
高品位尿素水の製造販売事業ではVDA(ドイツ自動車工業会)の認証を受けた「AdBlue」の生産活動や技術支援を行っていただきます。
新商品新サービスの開発や、品質管理分析の業務等も含みます。幹部候補者育成のため
の求人です。
求人人数
1~3名程度
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(所属する部門によっては月2回程度、シフト勤務あり)
就業時間
8:30~17:00 (所属する部門によっては月2回程度、6:00~23:30の間で実働7.5時間のシフト勤務あり)
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
日曜日、祝日
(完全週休二日制、土日祝日は休み、8/13~16盆休暇、12/30~1/4年末年始休暇、別途6/1~10/31までの間で下記有給休暇3日付与。)
残業(時間外労働)
有  5.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:210,000円~800,000円
研修中:210,000円~800,000円
(規定に従う。能力別等級制度あり)
所定労働時間
157.00時間
昇給(前年度実績)
有 (定期昇給制度あり。考課査定により変動します。)
賞与(前年度実績)
有 (2023年度実績年間4.90か月、2024年度実績年間4.85か月。労働組合との交渉による。)
通勤手当
有 (規定に基づく。自動車通勤の場合は燃料費+車両維持費を支給。公共交通機関での通勤者は6か月定期代に相当する額を年2回先払い支給。)
その他手当
有 (扶養手当、営業手当、技能手当、統括手当など )
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
有 (規定に基づく)
定年
有 (60歳) (65歳までの雇用延長制度あり。(嘱託従業員制度))
自動車通勤
可 (滋賀工場、滋賀甲南工場については自動車通勤になります。(2輪不可) 大阪本社、神戸工場については、原則公共交通機関による)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
大学卒業以上もしくはそれに相当する知識経験を有する
歓迎要件
化学に関する資格を所有する(公害管理者、化学物質管理責任者、危険物取扱者(甲種、乙種4類)、環境計量士他)
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:30歳まで
幹部候補生の育成のため
試用期間
有 (3か月程度)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
喫煙場所を別途設置(場内火気厳禁)
応募方法
電話によるといわせ、ホームページ、e-mail、ハローワーク等
応募受付:電話番号
0748-74-0321
応募受付:メールアドレス
r.funakoshi@iwatani-chemi.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.workshiga.com/migrate/?act=detail&id=592
採用担当者
管理部
舩越
情報提供元
WORKしが
求人掲載期間
2024/12/4 8:39 ~ 2027/3/31 23:59
最終更新日時
2024/12/4 8:39

企業情報

法人番号
7120001053929
法人名
岩谷化学工業株式会社 (いわたにかがくこうぎょうかぶしきがいしゃ)

岩谷化学工業株式会社

住所
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-9-13 NLC新大阪8号館4F

GoogleMapで表示

代表電話番号
0748-74-0321
代表者名
代表取締役  西口勇司
資本金
35,000,000円
従業員数
46人
設立年月日
1966-01-10
本社の業種
その他の有機化学工業製品製造業
上場区分
非上場
平均年齢
47.7歳
従業員に占める女性の割合
26.7%
平均年収(単位: 千円)
6,450,000円
管理職に占める女性の割合
11.1%
平均勤続年数
17.8年
売上高
1,500 百万円 (2023年3月期)
経常利益
1,797 百万円
支店等
大阪本社、滋賀工場、滋賀甲南工場、神戸工場
Webサイト
http://www.iwatani-chemi.co.jp/
法人の特徴
私たちは、発想を化学します。
産業活動にともなって排出される廃棄物を回収・リサイクルし、地球への負担を限りなくゼロに近づけていく-。私たちは”ZERO EMISSION”への挑戦を、1968年から実践しています。その経験と実績が評価され、1999年には環境に関する国際規格ISO14001を取得。「世の中に必要なものは栄える」という創業者の経営理念と、企業スローガンである「住みよい地球がイワタニの願いです」のもと、今後も環境保全と浄化に努め、我々の持つ「オンリーワンの技術」をフル活用して、循環型社会の実現に貢献していきたいと思っています。

関連情報