最終更新日時:2025/3/18 0:00
求人情報
- 求人タイトル
- 【総合職】化学の力で環境保全に貢献しませんか?
- 就業場所
-
〒503-0212
岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2573-1 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
【大垣工場】 JR大垣駅より車で10分、バス停「領家」より徒歩5分
【輪之内工場】JR岐阜羽島駅より車で20分 - 業種
- 石油化学系基礎製品製造業(一貫して生産される誘導品を含む)
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
環境問題、資源問題という大きな課題に一丸となって取り組んでいるため、人間関係はとても良いです。また、未経験の方にも知識やスキルを教育する風土が出来ているため、分からないことや困ったことを何でも相談できる環境となっております。
【男女比】男性 84%、女性 16%
【年齢層】20代 18%、30代 30%、40代 30%、50代以上 22%
【職種】 営業 12%、技術 25%、現業 37%、開発 5%、事務 21% - 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 総合職
- 仕事・業務内容
-
※当社は総合職採用を行っています。
入社後、一つの職種に限定せず多職種を経験することで、より広い視野で成長していただきたいと思っております。
【営業職】 法人営業(精製品の販売、原料の購入、市場動向や技術情報の収集、リサイクルソリューションの提案等)
取引業界:電池、電子・電材、化学品、医薬、農薬、塗料、樹脂等
【製造職】 蒸留塔運転管理、工程分析、入出庫業務
【技術職】 環境保全設備のプロセス・機械設計、試運転、メンテナンス等
【開発職】 リサイクルフローの開発、新規開発
【人事職】 労務管理、総務関連業務等 - 求人人数
- 3
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(製造職のみ変形労働による3勤1休3勤2休のシフト制) - 就業時間
-
8:00~17:00
(営業職 8:30~17:30
技術職・事務職 8:00~17:00
製造職 8:00~18:00、20:00~6:00) - 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(完全週休2日制(土日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 ※半日有給休暇制度あり ) - 残業(時間外労働)
- 有 18.40時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:182,000円~260,000円
研修中:182,000円~260,000円
(高校卒 :月給18万2千円 大学卒 :月給22万6千円 大学院卒:月給26万円) - 所定労働時間
- 160.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (年1回(1月))
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年2回(3月/9月) ※昨年度実績4カ月分 ※別途、業績連動賞与あり)
- 通勤手当
- 有 (実費支給(35,000円/月まで))
- その他手当
- 有 (通勤手当(実費支給)、時間外勤務手当、事業所手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、特異日出勤手当、慶弔見舞金、出産祝金)
- 加入保険に関する特記事項
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 退職金制度
- 有 (入社3年以上で支給)
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用制度あり(65歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (社員駐車場あり)
- 福利厚生
-
・借り上げ社宅制度あり
・各種資格取得費用の会社負担(会社が推奨する資格に限る)
・従業員持株制度
・永年勤続表彰
・育児・介護休業制度
・育児・介護時短勤務制度 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 高卒以上
- 必要な経験
- 経験不問
- 必要な免許・資格
- なし
- 求める人材像
-
当社が目指しているのは、「人類が持続的に発展できる社会の実現」です。その一つのアプローチとして、有機溶剤のリサイクルを中心に、環境問題や資源問題に貢献しております。
私たちがこれから挑もうとしているのは、前例のないことばかりです。
「好奇心旺盛な人」「自然観のある人」「最後までやり抜く自信のある人」「変革が好きな人」「失敗を成功のもとにできる人」に是非仲間に加わってほしいと思っています。
私たちが描くビジョンに共感し、自分の夢を持ち、それを実現するための戦略を自分で描き、周囲の協力を得ながら果敢に実行していく、そんな人材になってくれることを期待しています。志のある方々と一緒に、正しい未来を具現化していきたいと思っています。
- 歓迎要件
- 岐阜で長く働きたい方
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間:3か月(労働条件等に変更なし))
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
- 応募方法
-
お電話またはメールで「ジンチャレ!求人ぎふを見ました」とご連絡ください。
担当者より詳細をご案内いたします。 - 応募受付:電話番号
- 090-3317-4005
- 応募受付:メールアドレス
-
recruit@refine-hd.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=19961&subsidy=0
- 採用担当者
-
人材開発部 人材開発課
鈴木・山口
- 情報提供元
- 岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
- 求人掲載期間
- 2025/1/22 0:00 ~ 2025/5/31 0:00
- 最終更新日時
- 2025/3/18 0:00
企業情報
- 法人番号
- 6200001014915
- 法人名
- リファインホールディングス株式会社 (りふぁいんほーるでぃんぐすかぶしきがいしゃ)
- 住所
-
〒503-0212
岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2573-1 - 代表者名
- 代表取締役社長 川瀬泰人
- 資本金
- 480,000,000円
- 従業員数
- 664人
- 設立年月日
- 1966-06-22
- 本社の業種
- 石油化学系基礎製品製造業(一貫して生産される誘導品を含む)
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 40.3歳
- 従業員に占める女性の割合
- 17.7%
- 平均年収(単位: 千円)
- 5,461,000円
- 有給消化率
- 63.5%
- 離職率
- 6.4%
- 支店等
- 輪之内工場、大垣工場、千葉工場、技術開発センター、東京本社
- Webサイト
- http://www.refine-hd.jp/
- 法人の特徴
-
<高い精製技術力と環境保全設備でトータルソリューションを提案>
リファインホールディングスは、「資源」「環境」「こころ」をリファインし、社会へ貢献することを経営理念として掲げ、資源循環・環境保全に寄与する化学メーカーです。
主力事業としては、有機溶剤のリサイクルを行っています。有機溶剤は、電池、電子・電材、化学品、医薬、農薬、塗料、樹脂など、ものづくりに関わる様々な業種・業界で使用されています。スマホやテレビの液晶パネル、リチウムイオンバッテリーなど身近なものをつくる多種多様な製造業のお客様へ、事業を通して貢献することで、環境に優しいものづくりを実現しています。また、業界トップクラスの技術力と豊富な経験があるだけでなく、自社開発の環境設備の提案も合わせたトータルソリューションの提案ができる当社だからこそ、お客様にとって最適な課題解決ができることも強みです。現在は国内だけでなく、海外へも積極的に事業を展開しています。
<サステイナブルな社会を実現するための新たな挑戦>
資源循環の対象は石油資源だけに留まりません。新規事業として、“地上資源の循環” “未利用資源の有効活用”にも力を入れており、より環境に配慮した心豊かな社会を創っていきたいと思っています。植物や微細藻類の力を借りてモノづくりをする「シー・アクト」。より安心で、美味しい家畜を育成するために、未利用資源から機能性飼料を開発・製造する「食のリファイン推進室」。その他にも事業化を目指した研究開発案件が数多く進行中です。全ての事業に一貫して共通しているのは「未利用資源のリファイン」。捨てられてしまっているもの、上手く活用されていないものに、リファインの技術で新たな価値を与え、未来の地球環境を守るため、新たな可能性を模索します。 - その他の情報
-
<「地球環境保全に貢献したい」という想いを事業を通して実現>
創業50年以上の安定した基盤がありながら、新規事業にも積極的。若手社員の「挑戦したい」という気持ちを応援する風通しのよい社風は社員の定着率の高さにつながっています。「事業を通して、地球環境保全に貢献できる」ということを実感できるので、その想いを実現したい方には最適なステージになるでしょう。また、新たな可能性を模索し続ける弊社では、様々な専攻の方が活躍しております。好奇心旺盛で積極的に挑戦したい、「地球環境保全に貢献したい」という方は、是非当社でその想いを実現してみませんか?