1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

医薬品原薬(有効成分)の製造職/アルプス薬品工業株式会社

最終更新日時:2024/6/23 18:56

求人情報

求人タイトル
医薬品原薬(有効成分)の製造職
就業場所
〒939-2366
富山県富山市八尾町保内2-4

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
車通勤
業種
医薬品原薬製造業
雇用形態
契約社員
雇用期間
無期 (応募受付窓口までお問い合わせください)
職種
食品技術者(開発を除く)
仕事・業務内容
医薬品原薬(有効成分)等の製造、及びこれに関連する事務作業など
・天然物製品(生薬・漢方エキス、化粧品原料など)
生薬等の原料の運搬、仕込み、ろ過、濃縮等の作業を行い、製品を製造します。
・化学合成製品
化学薬品や溶剤等の原料の運搬、仕込み、晶出等の作業を行い、製品を製造します。
・原料の運搬には車両を利用する場合があります。
□変更範囲:会社の定める業務
求人人数
1
勤務日
その他
(3日出勤、1日休み)
就業時間
8:00~17:00 (16:00~24:00、0:00~8:00の交代勤務制あり)
休憩時間
12:00~13:00 (10:00~11:00、15:00~16:00に15分ずつ休憩時間あり、夜勤・深夜勤の場合は適宜15分ずつ休憩時間を取る事)
裁量労働制
休日
その他
(3日出勤、1日休み)
残業(時間外労働)
有  8.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:200,000円~310,000円
研修中:200,000円~310,000円
所定労働時間
168.00時間
昇給(前年度実績)
有 (毎年6月昇給あり)
賞与(前年度実績)
有 (毎年2.0か月分夏期冬期の年2回(合計4.0か月分)を支給)
通勤手当
有 (車通勤の場合、通勤距離による定額支給)
その他手当
加入保険に関する特記事項
特記事項なし
退職金制度
定年
有 (60歳以降は65歳までの選択定年延長制を導入しています)
自動車通勤
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
応募受付窓口までお問い合わせください
歓迎要件
危険物乙種4類の資格保有
年齢制限

試用期間
無 (3カ月間)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
全社禁煙
応募方法
履歴書、職務経歴書の提出
応募受付:電話番号
0577-73-2021
応募受付:メールアドレス
saiyou@alps-pharm.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://shukatsu-line.pref.toyama.lg.jp/corporation/recruit/1709?rec_id=160458056
採用担当者
総務部総務人事課
今井隆之
TEL:0577-73-2021
t-imai@alps-pharm.co.jp
情報提供元
就活ラインとやま
求人掲載期間
2024/6/12 16:04 ~
最終更新日時
2024/6/23 18:56

企業情報

法人番号
5200001025491
法人名
アルプス薬品工業株式会社
住所
〒509-4241
飛騨市古川町向町2-10-50

GoogleMapで表示

代表電話番号
0577-73-2021
代表者名
代表取締役社長  牛丸理
資本金
97,700,000円
従業員数
340人
設立年月日
1947-07-31
上場区分
非上場
証券コード
0
平均年齢
42.0歳
従業員に占める女性の割合
23.0%
平均年収(単位: 千円)
5,730,000円
有給消化率
0.0%
管理職に占める女性の割合
3.0%
障がい者雇用率
0.0%
平均勤続年数
0.0年
売上高
12,800 百万円
支店等
〒509-4263 岐阜県飛騨市古川町上野8番地
Webサイト
https://www.alps-pharm.co.jp/

関連情報