最終更新日時:2024/6/28 15:50
求人情報
- 求人タイトル
- 臨床研究コーディネーター【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒930-0866
富山県富山市高田527 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
車の場合:富山駅より約10分
市電の場合:富山駅より大学前行乗車「トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前 - 業種
- 他に分類されない専門サービス業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期 (応募受付窓口までお問い合わせください)
- 仕事・業務内容
-
7時間勤務の会社です。
医療機関内で治験が円滑に進むようサポートするお仕事です。
・治験参加への同意説明補助
・治験のスケジュール管理
・被験者の検査に同行、診察に同席
・カルテ等からの転記作業
・症例報告書等の書類作成、管理 等 - 求人人数
- 1名
- 勤務日
- その他
- 就業時間
- 9:00~17:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(応募受付窓口までお問い合わせください) - 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:253,000円~288,400円
研修中:198,000円~248,000円
(試用期間終了後、経験と評価に基づき基本給の改定がされることがあります。) - 所定労働時間
- 141.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (前年度実績 800円~2,400円/月)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (前年度実績 年3回(5.5ヶ月分))
- 通勤手当
- 有 (自家用車:実費支給(上限なし))
- その他手当
- 有 (役職手当:5,000円~95,000円/月 公認手当:3,000円~6,000円/月)
- 加入保険に関する特記事項
- 特記事項なし
- 退職金制度
- 有 (退職金共済加入(勤続2年以上))
- 定年
- 有 (再雇用制度あり(上限65歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (駐車場あり)
- 福利厚生
- インフルエンザワクチン代負担。
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 応募受付窓口までお問い合わせください
- 必要な学歴
- 学歴不問
- 必要な経験
- 経験不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定も可)
- 求める人材像
- 看護師、臨床検査技師、薬剤師、理学療法士、その他医療系資格保有者。
- 歓迎要件
- 被験者(患者)に寄り添い、新しい薬が認可されるためのサポートをするやりがいのあるお仕事です。ほとんどの方が治験に携わったことのないまま入社して来られますが、座学研修やOJTも充実しており、半年から1年ほどで通常の業務はできるようになります。
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 無 (研修期間:約3ヶ月間 試用期間:約3ヶ月間)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 施設内禁煙
- 応募方法
- 就活ラインとやまの応募によりエントリーを受け付けています
- 応募受付:電話番号
- 0776-24-5900
- 応募受付:メールアドレス
-
kanribu@sehma.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://shukatsu-line.pref.toyama.lg.jp/corporation/recruit/1155?rec_id=858336592
- 採用担当者
-
管理部
長谷 佑紀
TEL:0776-24-5900
kanribu@sehma.co.jp - 情報提供元
- 就活ラインとやま
- 求人掲載期間
- 2023/6/9 16:50 ~
- 最終更新日時
- 2024/6/28 15:50
企業情報
- 法人番号
- 1210001004829
- 法人名
- セーマ株式会社
- 住所
-
〒910-0033
福井市三郎丸3-1201 - 代表電話番号
- 0776-24-5900
- 代表者名
- 代表取締役社長 片山 昌隆
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 43人
- 設立年月日
- 2002-06-06
- 上場区分
- 非上場
- 証券コード
- 0
- 平均年齢
- 0.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 0.0%
- 有給消化率
- 0.0%
- 管理職に占める女性の割合
- 0.0%
- 障がい者雇用率
- 0.0%
- 平均勤続年数
- 0.0年
- 支店等
- 金沢事務所
- Webサイト
- https://www.sehma.co.jp/
- 法人の特徴
- 医薬品の開発業務に伴う臨床試験(治験)を行う医療機関において、治験が円滑に行われるよう、施設の支援業務を行っています。