最終更新日時:2024/7/27 15:20
求人情報
- 求人タイトル
 - プラスチック成形用金型設計【移住支援金対象】
 - 就業場所
 - 
												〒939-1701
富山県南砺市遊部360 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
 - 
				電車利用の場合:JR城端線 福光駅より約2KM
自動車利用の場合:東海北陸自動車道 福光ICより約4KM - 業種
 - 他に分類されないはん用機械・装置製造業
 - 雇用形態
 - 正社員
 - 雇用期間
 - 無期 (応募受付窓口までお問い合わせください)
 - 仕事・業務内容
 - 
				プラスチック成形用金型の設計 CAD&CAM
取引先:医薬品容器メーカー、プラスチック製品メーカーなど
具体的な仕事内容
(1)新規金型の製作図面作成
(2)顧客より受領した製品図データをもとに3Dモデリング実施など
(3)NC加工機用のプログラム製作など
*未経験者歓迎
*工場見学可能で詳しく説明します。
教育体制:入社後6カ月間は新入社員研修があります。その際、金型の製作について基本的なことをOJTにて学んでいただきます。
配属後のジョブローテーションも可能です。 - 求人人数
 - 2
 - 勤務日
 - 
									その他
											
(週休二日制 年間休日111日) - 就業時間
 - 8:10~17:00
 - 休憩時間
 - 12:00~12:50 (休憩時間は55分 ※上記50分間のお昼休みのほか、15:00-15:05の小休憩あり)
 - 裁量労働制
 - 無
 - 休日
 - 
									その他
											
(週休二日制、その他の休日は社内カレンダーによります。年間休日111日) - 残業(時間外労働)
 - 有 8.00時間(月平均)
 - 給与
 - 
												月給
基本給:175,000円~260,000円
研修中:175,000円~260,000円
(基本給175千円~ 上記の金額によらず、能力に応じて、別途決定いたします。) - 所定労働時間
 - 172.00時間
 - 昇給(前年度実績)
 - 有
 - 賞与(前年度実績)
 - 有
 - 通勤手当
 - 有 (月額15,000円上限)
 - その他手当
 - 有 (家族手当3,000円~5,000円、資格手当2,000円~5,000円、その他役付手当があります。)
 - 加入保険に関する特記事項
 - 特記事項なし
 - 退職金制度
 - 有 (勤続3年以上)
 - 定年
 - 有 (再雇用制度あり(65歳まで))
 - 自動車通勤
 - 可 (駐車場あり)
 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
 - 無
 - 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
 - 対象
 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
 - 応募受付窓口までお問い合わせください
 - 必要な学歴
 - 学歴不問
 - 必要な経験
 - 経験不問
 - 必要な免許・資格
 - 普通自動車免許
 - 求める人材像
 - 当事者意識をもって、主体的に行動できる人材
 - 歓迎要件
 - 未経験者大歓迎
 - 年齢制限
 - 
				無
 - 試用期間
 - 無 (試用期間:3か月間)
 - 障害者雇用
 - 無
 - 受動喫煙防止措置
 - 分煙対策実施(喫煙室設置)
 - 応募方法
 - 就活ラインとやまの応募ボタンより受付しております。
 - 応募受付:電話番号
 - 0763-52-1427
 - 応募受付:メールアドレス
 - 
				tanaka@hizima.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
 - https://shukatsu-line.pref.toyama.lg.jp/corporation/recruit/624?rec_id=618530834
 - 採用担当者
 - 
									技術部
田中 智大
TEL:0763-52-1427
tanaka@hizima.co.jp - 情報提供元
 - 就活ラインとやま
 - 求人掲載期間
 - 2021/3/5 17:16 ~
 - 最終更新日時
 - 2024/7/27 15:20
 
企業情報
- 法人番号
 - 4230001008767
 - 法人名
 - 日嶋精型(株)
 - 住所
 - 
									〒939-1701
南砺市南砺市360 - 代表電話番号
 - 0763-52-1427
 - 代表者名
 - 代表取締役社長 嶋田宏樹
 - 資本金
 - 28,000,000円
 - 従業員数
 - 46人
 - 設立年月日
 - 1952-05-01
 - 上場区分
 - 非上場
 - 証券コード
 - 0
 - 平均年齢
 - 45.0歳
 - 従業員に占める女性の割合
 - 30.0%
 - 有給消化率
 - 18.0%
 - 管理職に占める女性の割合
 - 20.0%
 - 障がい者雇用率
 - 0.0%
 - 平均勤続年数
 - 14.0年
 - Webサイト
 - http://hizima.jp/
 - 法人の特徴
 - 
				日嶋精型では、プラスチック製品を大量生産するために必要不可欠な「金型」を作っています。
医薬品、食品の容器・キャップなど小さく、高い精度の求められる金型を得意としています。
金型を自社にて一貫製作できる点が最大の強みです。
TV番組でも日嶋精型について取り上げて頂きました。
弊社HPのお知らせ欄よりリンクへアクセスが可能となっております。
ぜひご覧ください。 - その他の情報
 - 
				【社内部署紹介】
営業、設計、金型仕上げ、NCデータ製作、マシニングオペレーター、旋盤加工機オペレーター、型彫放電加工機オペレーター、ワイヤー加工機オペレーター、測定、磨き
※入社後研修で下記部署をジョブローテーションにてご経験頂きます。
※工場見学いつでも可 お気軽にご連絡ください。 
この企業のその他の求人情報
- 
		
				
	
	
- 会社名
 - 日嶋精型(株)
 - 勤務地
 - 富山県南砺市遊部360
 - 業務内容
 - プラスチック成形用金型の仕上(組付・手仕上げ作業) 取引先:医薬品容器メーカー、プラスチック製品メーカーなど 具体的な仕事内容 (1)工作機を使用した金型部品の製作 (2)完成部品の組付 (3)...
 - 給与
 - 月給 175,000円~260,000円 (基本給175千円~ 上記の金額によらず、能力に応じて、別途決定いたします。)
 - 賞与
 - 賞与あり
 - 業種
 - 他に分類されないはん用機械・装置製造業
 - 職種
 - 休日
 - その他 (週休二日制、その他の休日は社内カレンダーによります。年間休日111日)
 
更新日:2024/6/24