最終更新日時:2024/9/2 17:14
求人情報
- 求人タイトル
- 法人営業【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒999-2174
山形県高畠町福沢1024-3 - 業種
- とび工事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 家族的で先輩社員達が冗談を言いながら話し合うことができます。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 建設工事営業員
- 仕事・業務内容
-
★取引のある建設会社、工務店、ハウスメーカーに現場で使用する足場工事等の
提案と受注後は工程の打ち合わせを行います。
★未経験者には仕事を覚えるまで先輩社員が同行し丁寧に指導します。 - 求人人数
- 2
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 就業時間
- 8:00~17:30
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、祝日、その他
(夏季休暇、冬季休暇) - 残業(時間外労働)
- 有 20.00時間(月平均)
- 給与
- 所定労働時間
- 40.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 有
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 社会保険、雇用保険
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
- ○社会保険完備 ○各種研修制度あり ○社内表彰制度あり ○社員旅行 ○慶弔見舞金制度あり ○マイカー通勤可 ○社用携帯(iPhone)貸与 ○制服貸与 ○安全大会(年1回) 〇保養施設有(那須高原TOWAピュアコテージ) 〇退職金制度
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金有(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 600,000円
- 必要な学歴
- 高卒以上
- 必要な経験
- 特になし
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 求める人材像
-
明るく元気で素直な対応が出来る方
謙虚さを忘れず、思いやりの心を持って人と接することが出来る方
向上心のある方
コミュニケーションが上手な方 - 歓迎要件
- 誰とでも話せる方
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:59
定年を上限
- 試用期間
- 有 (2ヶ月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙目的室があります)
- 応募方法
-
面接前の事前見学有!応募は履歴書送付
メール info@taruishi-s.co.jp
お気軽にLINEで https://lin.ee/1JI2vPW
インスタでhttps://www.instagram.com/taruishi1980/ - 応募受付:電話番号
- 023-654-0855
- 応募受付:メールアドレス
-
info@taruishi-s.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://job.yamagata-iju.jp/job/706
- 採用担当者
-
総合企画部
山口
- 情報提供元
- すまいる山形暮らし情報館
- 求人掲載期間
- 2024/9/2 17:20 ~
- 最終更新日時
- 2024/9/2 17:14
企業情報
- 法人番号
- 9390001004432
- 法人名
- タルイシ産業 株式会社 (たるいしさんぎょうかぶしきがいしゃ)
- 住所
-
〒994-0007
山形県天童市大清水533-1 - 代表電話番号
- 023-654-0855
- 代表者名
- 代表取締役 森田康弘
- 資本金
- 11,100,000円
- 従業員数
- 30人
- 設立年月日
- 1980-05-30
- 本社の業種
- とび工事業
- 上場区分
- 非上場
- Webサイト
- https://taruishi-s.co.jp/
- https://twitter.com/@taruishi0530
- 法人の特徴
-
弊社は昭和55年に土木・建築資材の販売会社としてスタートしました。ガードレールなどの一般資材とともに安全標識や保安用品を積極的に扱うなど当初から安全面に力を注いで活動してきました。そこにあるのは、より安心できる環境作りであり、人の命の尊さへの思いです。
作業現場で働く人々、周りの住民の方々にいかに安心していただくか考え、様々な場面に対応できる幅広い製品を提供してきました。
平成元年にはその考えを一方押し進め「くさび緊結式足場」のリース事業を始めました。モノを提供するだけでなく人材を一緒に派遣し、安全な足場をすばやく組み立てるレンタル事業は、今や戸建て住宅の建設には欠かせないものとなっています。
弊社はいち早くこの事業に参入し数多くの実績を積み重ね現在山形県内のトップのシェアを占めるまでになっています。今後は周辺住民や自然環境との調和を含め、ますます安心できる土台作りが求められていくでしょう。私たちは今までもそしてこれからも皆様の安心を支えていきます。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- タルイシ産業 株式会社
- 勤務地
- 山形県天童市大字大清水533-1
- 業務内容
- ★取引のある建設会社、工務店、ハウスメーカーに現場で使用する足場工事等の 提案と受注後は工程の打ち合わせを行います。 ★未経験者には仕事を覚えるまで先輩社員が同行し丁寧に指導します。
- 給与
- 月給 190,000円~270,000円 (経験により優遇)
- 賞与
- 賞与あり
- 業種
- とび工事業
- 職種
- 建築施工管理技術者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (隔週土曜日※土曜日交替勤務あり、年末年始休暇、夏季休暇)
更新日:2024/7/25