1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

電気工事士(未経験可・作業着支給)【移住支援金対象】/新井電気工業株式会社

最終更新日時:2021/5/14 14:19

電気工事士(未経験可・作業着支給)【移住支援金対象】/新井電気工業株式会社

求人情報

求人タイトル
電気工事士(未経験可・作業着支給)【移住支援金対象】
就業場所
〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂4729-1

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR飯田線 小町屋駅 徒歩5分
業種
電気配線工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
この道数十年のプロから、未経験で始めた若手までおりますが、分からないことはすぐに相談できる環境です。2年に1度の社員旅行や忘年会などのイベントがあります。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
電気工事士
仕事・業務内容
〇住宅、店舗、公共施設などの新築、増築、改築に係る電気設備工事
〇太陽光発電設備工事
〇LED化工事 などの建築物の電気設備工事全般
・CADソフトを用いて、図面を描くこともあります。
・電材会社への材料発注や、発注者、協力会社との工事の調整など、社外の人と関わることが多いです。
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(土曜日は会社カレンダーに準ずる)
就業時間
8:00~17:30
休憩時間
12:00~13:00 (その他 10:00~10:15、15:00~15:15 計90分)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(・土曜日は会社カレンダーに準ずる ・年間休日105日 ・夏季、年末年始、GWは各5日程度休み ・休日勤務の場合には代休申請可)
残業(時間外労働)
給与
経験、資格、年齢を考慮して決定いたします
所定労働時間
160.00時間
昇給(前年度実績)
有 (前年度実績 1か月あたり2,000~5,000円)
賞与(前年度実績)
有 (前年度実績 年2回3.5か月分)
通勤手当
有 (全額支給)
その他手当
有 (電話手当:3,000円 免許手当:2,000~16,000円 職務手当:2,000~50,000円 家族手当:配偶者10,000円、扶養親族1,000円/1人 勤続手当:勤続年数×100円)
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備
退職金制度
有 (退職金共済加入)
定年
有 (65歳)
自動車通勤
可 (駐車場有 無料)
福利厚生
・2年に1度の社員旅行
・健康診断、インフルエンザ予防接種
・駒ヶ根市勤労者互助会加入
・資格取得支援
・作業着支給
・再雇用、勤務延長有
・育児、介護、看護休業取得実績有
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金対象(東京圏、大阪府、愛知県在住、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
1,000,000円
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
0円
必要な学歴
不問
必要な経験
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
歓迎要件
電気工事士に関する経験や資格をお持ちの方
年齢制限

例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:65歳
定年を上限といたします
試用期間
有 (試用期間3か月 労働条件:同条件)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します
応募方法
電話またはメールでご連絡後、履歴書を郵送またはメールでお送りください
応募受付:電話番号
0265-82-5261
応募受付:メールアドレス
r-arai@araidenki-ind.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/recruit/detail\?id=204
採用担当者
専務取締役 新井亮太
情報提供元
長野県移住支援金対象求人情報サイト「信州で働こう!」
求人掲載期間
2021/5/13 10:37 ~
最終更新日時
2021/5/14 14:19

企業情報

法人番号
8100001021093
法人名
新井電気工業株式会社 (あらいでんきこうぎょうかぶしきがいしゃ)

新井電気工業株式会社

住所
〒399-4117
長野県駒ヶ根市赤穂4729-1

GoogleMapで表示

代表電話番号
0265-82-5261
代表者名
代表取締役  新井博
資本金
20,000,000円
従業員数
15人
本社の業種
電気配線工事業
上場区分
非上場
平均年齢
43.1歳
従業員に占める女性の割合
20.0%
有給消化率
34.8%
離職率
5.8%
障がい者雇用率
0.0%
平均勤続年数
14.0年
売上高
574 百万円 (2020年5月期)
経常利益
12 百万円 (2020年5月期)
支店等
伊那支店(長野県伊那市)
Webサイト
https://araidenki-ind.co.jp/
法人の特徴
◇地域に根差した電気工事会社です◇
昭和32年創業以来、電気設備工事を通じて地域社会の貢献とお客様への高品質なサービスの提供に努めてまいりました。
今後は自然エネルギーの活用、省エネなど日々進化する電気関連工事に対応し、お客様のニーズに即応できる技術者集団の構築とともに、地域や社会に貢献できる企業を目指しています。