最終更新日時:2023/11/16 14:24
求人情報
- 求人タイトル
- 有限会社 のりた調剤(ケアスタッフ)実務者研修修了者入浴・調理なし【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒037-0017
青森県五所川原市漆川字清水流2-3 【ヘルパーサービス 憩いの杜】(同一敷地内) - 業種
- 訪問介護事業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 訪問介護員
- 仕事・業務内容
- 【仕事内容】〇入居者(定員数18名)への施設業務及び訪問介護業務を行う。(施設系で通院・入浴・調理業務がほとんどないのは、西北五地域で当社のみ)*通院:基本はグループ会社等での対応、臨時等のみ施設対応(法人車使用:軽自動車/AT)*入浴:併設デイサービスにて対応(ここ4年近くの実績では入浴介助なし)*調理:調理専門職員対応(温め等程度あり)*日中の平日4〜6名、土日4〜5名、夜間2名体制で職員対応*PC入力苦手な方でも音声入力システム整備で負担軽減*ICT導入にて業務効率化実現(ペーパーレス化)*お手持ちのスマホ等でのりたグループと検索してみてください。雰囲気を感じていただけると思いますホームページはこちらから↓http://norita-group.com/年齢制限 あり (18歳 〜44歳)年齢制限該当事由:下限:法令の規定(深夜勤務)/上限:定年年齢が70歳のため
- 勤務日
-
その他
(シフト制) - 就業時間
- 変形労働時間制(1ヶ月単位)(1) 07時 00分〜16時 00分(2) 10時 00分〜19時 00分(3) 16時 00分〜09時 00分 夜勤/月4回〜6回
- 休憩時間
- (1)、(2) 60分(3) 180分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(本人希望休を考慮したシフト制(月8日〜9日)6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日*有給休暇取得日数約12日(昨年度実績)*昨年度の年始に3年以上訪問介護正職員に対して4連休実施) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:181,100円~281,600円
研修中:149,000円~200,600円
(基本給:156,100円~200,600円*欠勤控除を伴う月給制*8期連続昇給実績あり*年2回の通常賞与の他、5期連続決算賞与支給*令和2年4月に全職員へ会社独自のコロナ特別支援金支給(5,000円〜20,000円)*年収/昨年度:一般職(1・2年目)245〜270万円程度(3年目〜)275〜320万円程度指導職 405万円〜) - 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有 (実費支給(上限あり)月額 8,100 円)
- その他手当
- 有 (夜勤手当:3,500円/回役職手当:13,000円~55,000円家族手当:2,000円/人年末年始手当:(12/31~1/3)1,000円/日資格手当: 2,000円処遇改善手当:17,000円~40,000円特定処遇改善手当:2,000円~30,000円ベースアップ手当:4,000円~9,000円)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 可 (駐車場 あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間:3ヶ月試用期間中の労働条件:異なる賃金:夜勤手当2,500円/回資格手当、処遇改善手当、特定処遇改善手当、ベースアップ手当、通勤手当、家族手当なし)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 応募方法
- 事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参してください。書類到着後、面接日時を連絡します。【応募書類】ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)【送付先・選考場所】〒037-0017青森県五所川原市大字漆川字清水流2-3【その他】◆随時見学OK◆資格取得に必要な対策費用は当社負担(過去に当社職員6名が介護福祉士試験合格実績あり)バックアップした資格:介護職員初任者研修、介護職員実務者研修介護福祉士、介護支援専門員*20代〜70代までと職員の幅広い年齢構成*介護事業開設以来8年経過し、約7割の職員が3年以上勤務*飲食・調理関係等の異業種から転職・活躍中の職員がおります。*エルム街近く、通勤しやすい立地(浪岡・つがる市在住職員多数在籍中)*定期的に認知症カフェを開催し、地域交流を図っています。
- 求人情報の詳細ページ
- https://aomori-job.jp/job_offer/%e6%9c%89%e9%99%90%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%80%80%e3%81%ae%e3%82%8a%e3%81%9f%e8%aa%bf%e5%89%a4%ef%bc%88%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95%ef%bc%89%e5%ae%9f%e5%8b%99%e8%80%85%e7%a0%94-2/
- 採用担当者
- 情報提供元
- あおもりジョブ
- 求人掲載期間
- 2023/6/6 16:22 ~ 2024/1/31 23:59
- 最終更新日時
- 2023/11/16 14:24
企業情報
- 法人番号
- 1420002012181
- 法人名
- 有限会社 のりた調剤
- 住所
この企業のその他の求人情報
-
有限会社 のりた調剤(ケアスタッフ)入浴・調理なし【トライアル雇用】【移住支援金対象】
- 会社名
- 有限会社 のりた調剤
- 勤務地
- 青森県五所川原市漆川字清水流2-3 【ヘルパーサービス 憩いの杜】(同一敷地内)
- 業務内容
- 【仕事内容】〇入居者(定員数18名)への施設業務及び訪問介護業務を行う。(施設系で通院・入浴・調理業務がほとんどないのは、西北五地域で当社のみ)*通院:法人車使用:軽自動車/AT*入浴:併設デイサービス...
- 給与
- 月給 179,100円~279,600円 (基本給:149,000円~200,600円*欠勤控除を伴う月給制*8期連続昇給実績あり*年2回の通常賞与の他、5期連続決算賞与支給*令和2年4月に全職員へ会社独自のコロナ特別支援金支給(5,000円〜20,000円)*年収/昨年度:一般職(1・2年目)245万円程度(3・4年目)275~300万円程度指導職(5年目)405万円)
- 業種
- 訪問介護事業
- 職種
- 訪問介護員
- 休日
- その他 (本人希望休を考慮したシフト制(月8日〜9日)6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日*有給休暇取得日数約12日(昨年度実績))
更新日:2023/11/16
-
有限会社 のりた調剤(ケアスタッフ/介護福祉士)入浴・調理なし【移住支援金対象】
- 会社名
- 有限会社 のりた調剤
- 勤務地
- 青森県五所川原市漆川字清水流2-3 【ヘルパーサービス 憩いの杜】(同一敷地内)
- 業務内容
- 【仕事内容】〇入居者(定員数18名)への訪問介護及び施設介護業務を行う。(施設系で入浴・調理業務がほとんどないのは、西北五地域で当社のみ)*通院:法人車使用:軽自動車/AT*入浴:併設デイサービスにて対...
- 給与
- 月給 192,100円~287,600円 (基本給:156,000円〜 200,600円*欠勤控除を伴う月給制*8期連続昇給実績あり*年2回の通常賞与の他、5期連続決算賞与支給*令和2年4月に全職員へ会社独自のコロナ特別支援金支給(5,000円〜20,000円)*年収/昨年度:一般職(1・2年目)245〜270万円程度(3年目〜)275〜320万円程度指導職 405万円〜)
- 業種
- 訪問介護事業
- 職種
- 訪問介護員
- 休日
- その他 (本人希望休を考慮したシフト制(月8日〜9日)6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日*有給休暇取得日数約12日(昨年度実績)*昨年度の年始に3年以上訪問介護正職員に対して4連休実施)
更新日:2023/11/16