最終更新日時:2023/9/6 18:07
求人情報
- 求人タイトル
- システム・エンジニア【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-15 BMBインターシティ5階 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR博多駅 博多口より徒歩8分
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
20代・30代・40代が活躍中です。男性が多い職場ですが、女性も大歓迎です。
経験が少なくてもやる気のある方を応援します。
明るく優しい社員が多い職場です。
オープン系のシステム開発、運用保守
→Java、C#、.NET、PHPなどでの
システム開発
→ERP(SAP、mcframe)開発、運用
保守 など
mcframeの開発エンジニアリングパートナー加盟!
ニアシェア等、社内受託開発も増加
現在運用保守にも着手しています!
職歴や希望は考慮します!
スキルが活かして即戦力に! - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- システム設計者
- 仕事・業務内容
-
開発の現場においてシステム設計やプログラミングなどの業務及び運用保守を担当していただきます。
(1)ERP(R/3またはmcframe)の開発または運用保守
(2)オープン系システムの開発または運用保守 - 求人人数
- 3名程度
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:198,000円~637,000円
研修中:158,000円~198,000円
(能力、実績次第で、月給19万8千円を超えることができます。) - 所定労働時間
- 160.67時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (年に2回、管理者と面接をし昇給に関する話し合いをする。)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (3.0ヶ月/年)
- 通勤手当
- 有 (1ヶ月10万円まで)
- その他手当
- 有 (地域手当(福岡は月8千円)技術者インセンティブ、資格取得合格報奨金)
- 加入保険に関する特記事項
- ・社会保険(健康、厚生、労災、雇用)
- 退職金制度
- 無 (退職金制度はないが、個人年金の積み立てを行っています。それが、退職金に代わる制度です。)
- 定年
- 有 (60歳) (再度雇用あり(65歳まで))
- 自動車通勤
- 否
- 福利厚生
-
・社会保険(健康、厚生、労災、雇用)
・確定拠出年金(401K) ※毎月、基本給の5%を会社が拠出します。
・法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル 等)
・報奨及びインセンティブ制度有り
・教育制度有り(社内教育、社外研修、通信教育、その他)※全額会社負担
・メットライフ生命医療保険
・住友生命団体3大疾(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)病保障保険
・HISベネフィット会員 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)」
- 必要な学歴
- 専門学校卒 または、高卒でも経験者であれば優遇。
- 必要な経験
- IT実務経験1年以上
- 求める人材像
-
情熱をもって仕事に積極的に取り組める人。
積極的にコミュニケーションが取れる方。
難しいことでも負けずに取り組もうとする方。
(もちろん先輩がサポートします。) - 歓迎要件
- 主婦、外国人、50歳以下の方であれば歓迎致します。
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:50歳以下の方
入社からのキャリア形成を図る観点から、期間的に厳しい為。
- 試用期間
- 有 (正式雇用まで6カ月の試用期間あり。)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙(屋内に喫煙所なし)
- 応募方法
- 福岡県移住・就業マッチングサイトからエントリーください。
- 応募受付:電話番号
- 092-733-8293
- 応募受付:メールアドレス
-
fukuoka-iju@ahc-net.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://fukuokaken-iju.jp/job/1066/info
- 採用担当者
-
福岡支店
内林 宏文
TEL:092-474-2551
h-uchibayashi@j-exa.co.jp - 情報提供元
- 福岡県移住・就業マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2023/9/6 0:00 ~ 2024/3/31 0:00
- 最終更新日時
- 2023/9/6 18:07
企業情報
- 法人番号
- 9040001027179
- 法人名
-
日本エクサシステム株式会社
(にほんえくさしすてむかぶしきがいしゃ)
JAPAN EXA SYSTEMS CO.,LTD. - 住所
-
〒130-0022
東京都墨田区江東橋2-14-7 錦糸町サンライズビル6F - 代表電話番号
- 092-474-2551
- 代表者名
- 福岡支社長 内林 宏文
- 資本金
- 10,000円
- 従業員数
- 110人
- 設立年月日
- 1990-07-09
- 本社の業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 上場区分
- 上場
- Webサイト
- https://www.j-exa.co.jp/
- 法人の特徴
-
日常の中で、何気なく変化して便利になったことがあれば、
私たちの技術が、提案が、ほんの少しだけ暮らしを良くしているのかもしれません。
お客さまにとって、システムが使いやすくなること、仕事の効率が上がること。
それは、社会の利便性にもつながっていきます。
私たちが提供しているのは、ITの「技術」だけではなく、技術を携えた「人」。
だから、人のあり方を大切にしています。
どんどん挑戦して下さい。どんどん失敗して下さい。
ミスやトラブルも含め、経験こそ、真の成長につながります。
あなたの挑戦と失敗は、価値ある経験となり、
日本エクサシステムの揺るぎない力となります。
私たちは技術をもって、
お客さまを笑顔にし、世の中を豊かにしていきます。
あなたの力と共に。 - その他の情報
-
(1)コンピューターシステムの開発・設計・管理保守及びコンサルティング
(2)コンピューターのハードウェア・ソフトウェアの開発・設計・売買・管理
(3)情報処理サービス情報通信サービス並びに情報提供サービス
(4)上記各号に付帯する一切の業務