1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

消防設備士募集/ONテクノ防災株式会社

最終更新日時:2023/9/1 0:00

求人情報

求人タイトル
消防設備士募集
就業場所
〒500-8385
岐阜県岐阜市下奈良2-35-21

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
岐阜県庁 徒歩5分
業種
一般電気工事業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
消防設備士
仕事・業務内容
企業向け消防用設備のメンテナンス作業です。
・新築・既存の建物の消防用設備が正常に作動するよう点検やメンテナンスをしています。
・景気に左右されず、定期的に点検を実施する安定した仕事です。
・作業地域:東海3県(メインは岐阜県)
求人人数
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(勤務表により 土曜日1回/月 勤務日になります。 年末年始、夏季休暇)
就業時間
8:30~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
日曜日、祝日、その他
(隔週休2日制 (土曜日1回/月 勤務日になります。) 年末年始、夏季休暇)
残業(時間外労働)
有  5.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:250,000円~300,000円
研修中:10,000円~10,000円
所定労働時間
180.00時間
昇給(前年度実績)
有 (昇給 1月あたり 0円~10000円)
賞与(前年度実績)
通勤手当
有 (10,000円/月まで )
その他手当
有 (資格手当 1,500円~13,000円)
加入保険に関する特記事項
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度
有 (勤続年数 5年以上)
定年
有 (65歳) (定年延長有)
自動車通勤
可 (無料駐車場あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
高卒以上
必要な経験
経験不問
必要な免許・資格
普通自動車免許(AT限定可)
甲種消防設備士(あれば尚可)
乙種消防設備士(あれば尚可)
求める人材像
・資格・知識を身につけたい
・安定した仕事がしたい
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:35歳未満
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
試用期間
有 (試用期間あり  期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 日給10,000円 )
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙
応募方法
電話・メ-ル
応募受付:電話番号
058-213-7916
応募受付:メールアドレス
ogura_m@titan.ocn.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=12693&subsidy=0
採用担当者
人事課
小倉正寿
情報提供元
岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
求人掲載期間
2023/9/1 0:00 ~ 2023/11/30 0:00
最終更新日時
2023/9/1 0:00

企業情報

法人番号
6200001036934
法人名
ONテクノ防災株式会社 (おーえぬてくのぼうさいかぶしきがいしゃ)
住所
〒500-8385
岐阜県岐阜市下奈良2-35-21

GoogleMapで表示

代表者名
代表取締役  小倉正寿
資本金
1,000,000円
従業員数
1人
設立年月日
2019-12-03
本社の業種
その他の建物サービス業
上場区分
非上場
平均年齢
42.0歳
従業員に占める女性の割合
1.0%
平均年収(単位: 千円)
3,800,000円
法人の特徴
消防設備の保守点検、工事、設計業務を行なっています。

景気に左右されない安定した職業でビル、マンション、アパートを中心とした保守点検がメインになります。

勤務時間は現場により異なります。
平均で8時30分~17時です。(残業はほとんどありません。)

知識や技術の継承のため幹部候補を募集します。

その他の情報
現在、社長と部長と事務員の3名、常駐外注・協力業者の少数精鋭で成長中の会社です。

有資格者の方はもちろん未経験からのスタートでも私たちが同行し業務及び資格取得をサポートします。
働きながら国家資格取得ができ、取得した費用は会社が負担します。

関連情報