最終更新日時:2023/9/1 12:01
求人情報
- 求人タイトル
- <24卒>建築技術職 ”いろんな土地や人と出会える仕事” 建物が完成した時の感動は半端ないです!【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒730-0803
広島県広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル9階 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
広電「別院前」駅より徒歩3分
JR「横川」駅より徒歩10分 - 業種
- 建築設計業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
職場は活気があって明るい雰囲気です。
研修期間中は先輩社員が優しく丁寧に教えてくれます。 - 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 建築技術職
- 仕事・業務内容
-
◆建築生産設計業務
建築現場事務所または当事業所内にて生産設計技術者として以下の業務に従事して頂きます。
・施工図作成⇒設計図を基に工事現場で使用する図面を作成します。
・施工図チェック⇒作成済みの図面をチェックして間違いがあれば修正の指示を出します。
・施工図修正⇒指示のもと図面の間違いを修正したり変更の対応をします。
※経験値(スキル)によって担当業務が分かれます。よって新卒入社の方々は修正業務からのスタートとなります。
※使用CAD:AutoCAD、JW-CAD、BIM(Revit・ArchiCAD)
※近年はBIM(3D-CAD)を推進しております。
◆建築施工管理補助業務
建築工事現場にて施工管理技術者として以下の業務に従事して頂きます。
・安全管理⇒現場で働く人の安全を管理する。
・品質管理⇒資材品質が規定値を満たしているか管理する。
・工程管理⇒納期までに完成するようにスケジュールを管理する。
◎対象となる物件は、オフィスビル・商業施設・病院・学校・マンションなど様々です。
※生産設計とは
建物の構造や仕上げ、設備や配管などの詳細を決める重要な工程です。
設計図書に基づいて作成された生産設計図(施工図)が無ければ、建物を建てることが出来ません。
生産設計とは、「設計と工事現場の架け橋」となる仕事です。
※施工管理とは
建設工事の現場技術者や職人さんを指揮監督し工事全体を管理することです。
工事スケジュールの延期や予算オーバー・事故などが発生しないように工事全体をまとめて進捗させる業務を担います。
また、書類作成などのデスクワークや役所への書類手続き、設計者や業者との打ち合わせも業務範囲です。 - 求人人数
- 若干名
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(完全週休二日制) - 就業時間
- 8:30~17:30 (※現場管理補助業務に従事する場合 8:00~17:00)
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(年間休日日数:120日 夏季休暇 年末年始休暇) - 残業(時間外労働)
- 有 30.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:210,000円~225,000円
研修中:210,000円~225,000円
(基本給:160,000円~170,000円 調整給:50,000円~55,000円 ※調整給に残業30時間分が含まれ残業0時間でも全額支給されます。 ※別途住宅補助手当1~2万円を3年間支給します。) - 所定労働時間
- 163.33時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (現場手当 家族手当 残業手当 住宅補助手当)
- 加入保険に関する特記事項
-
雇用
労災
健康
厚生 - 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (65歳) (再雇用制度なし 勤務延長なし)
- 自動車通勤
- 否 (現場勤務の際は可能(要相談))
- 福利厚生
-
資格取得報奨金制度
育児・介護休業制度
ハイパーメディカル保険 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な学歴
- 2024年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込みまたは卒業後3年以内の者
- 必要な経験
- 建築系学部/学科卒
- 必要な免許・資格
- 不問
- 求める人材像
-
建築が好きな方
地図に残る仕事がしたい方
協調性のある方
向上心のある方 - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (使用期間:3ヶ月 労働条件:同条件)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 第一種施設において、敷地内原則禁煙。(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり)
- 応募方法
-
下記メールアドレスまたは電話にてご応募ください。
※「ひろしまワークス」を見たとお伝えください。
メールアドレス:tyoshiyama@e-nks.com
電話番号:082-942-5287
◆選考方法◆
適性検査
一般常識/専門試験
面接
※面接時に作品(図面等)を持参頂きます。 - 応募受付:電話番号
- 082-942-5287
- 応募受付:メールアドレス
-
tyoshiyama@e-nks.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/5213
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/contact/5213
- 採用担当者
-
管理総務課
吉山
TEL:082-942-5287
tyoshiyama@e-nks.com - 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2023/9/1 0:00 ~ 2023/11/30 23:59
- 最終更新日時
- 2023/9/1 12:01
企業情報
- 法人番号
- 3290801007047
- 法人名
- 株式会社西建設計 (かぶしきがいしゃにしけんせっけい)
- 住所
-
〒802-0004
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-1 北九州東洋ビル6階 - 代表電話番号
- 093-533-7775
- 代表者名
- 代表取締役 重信 豊
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 375人
- 設立年月日
- 2002-06-01
- 本社の業種
- 建築設計業
- 平均年齢
- 38.9歳
- 平均勤続年数
- 6.1年
- Webサイト
- https://www.e-nks.com/
この企業のその他の求人情報
-
建築技術職(施工管理) ”現場のすべてを知ることができる仕事” 【移住支援金対象】
- 会社名
- 株式会社西建設計
- 勤務地
- 広島県広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル9階
- 業務内容
- ◆建築工事現場にて施工管理技術者として以下の業務に従事して頂きます。 ・安全管理⇒現場で働く人の安全を管理する。 ・品質管理⇒資材品質が規定値を満たしているか管理する。 ・工程管理⇒納期までに完成す...
- 給与
- 月給 212,000円~480,000円 (基本給:212,000円~480,000円)
- 業種
- 建築設計業
- 職種
- 建築施工管理技術者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (年間休日日数:120日 夏季休暇 年末年始休暇)
更新日:2023/9/1
-
建築技術職(生産設計) ”設計と工事の架け橋となる仕事”【移住支援金対象】
- 会社名
- 株式会社西建設計
- 勤務地
- 広島県広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル9階
- 業務内容
- ◆建築工事現場事務所または当事業所内にて生産設計技術者として以下の業務に従事して頂きます。 ・施工図作成 設計図を基に工事現場で使用する図面を作成します。 ・施工図チェック 作成済みの図面をチ...
- 給与
- 月給 212,000円~480,000円 (基本給:212,000円~480,000円)
- 業種
- 建築設計業
- 職種
- 建築設計技術者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (年間休日日数:120日 夏季休暇 年末年始休暇)
更新日:2023/9/1