1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

調理長【移住支援金対象】/株式会社元湯石屋

最終更新日時:2023/8/31 7:00

求人情報

求人タイトル
調理長【移住支援金対象】
就業場所
〒920-0165
石川県金沢市深谷町チ95甲95

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
北陸自動車道金沢森本ICより車で約5分
IR石川鉄道森本駅からJRバスで10分、深谷元湯下車。
業種
旅館,ホテル
職場の人間関係や職場の雰囲気など
当館は客室数18室、定員50名のこじんまりとした温泉旅館です。正社員15名、パートさん8名です。
調理場は現在、3名の調理師とパートさん2~3名で宿泊客のお食事を準備いたしております。日本海の幸と能登半島や加賀平野の産物を中心にした加賀会席料理でおもてなし致しております。
温泉とおいしいお食事,こころをこめたサービスで皆様をお迎えするうえで調理場は旅館の心臓部です。是非我々の仲間になりませんか。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期 (無期雇用のため、自動更新)
職種
会社の管理職員
仕事・業務内容
当館調理長として宿泊者の朝・夕食を用意していただきます。和食が中心ですが、創作的な要素を取り入れた料理もお出ししています。献立作成、食品管理、発注等もお願いします。
求人人数
1名
勤務日
月曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
(繫忙期は曜日が変更します。)
就業時間
7:00~19:00
休憩時間
11:00~15:00 (休憩時間は4時間)
裁量労働制
休日
火曜日、水曜日
(月により曜日が変更します。)
残業(時間外労働)
有  20.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:400,000円~400,000円
研修中:400,000円~400,000円
所定労働時間
160.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (家族手当,技能手当)
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
定年
有 (70歳) (定年延長あり)
自動車通勤
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金あり
必要な学歴
高卒以上
必要な免許・資格
調理師免許
求める人材像
人間性豊かな方、協調性のある方
年齢制限

試用期間
無 (特記事項なし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙。ただし適用除外の場所あり
応募方法
応募受付の電話、メールから応募ください。
応募受付:電話番号
076-258-2133
応募受付:メールアドレス
info@motoyu-ishiya.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbn/359ef7b857f58357fbc323b8cd8e4d97
採用担当者
社長
石屋誠一
TEL:076-258-2133
info@motoyu-ishiya.jp
情報提供元
いしかわ移住支援金対象求人特集
求人掲載期間
2023/8/31 7:00 ~
最終更新日時
2023/8/31 7:00

企業情報

法人番号
9220001007088
法人名
株式会社元湯石屋 (もとゆいしや)
住所
〒920-0165
石川県金沢市深谷町95

GoogleMapで表示

代表電話番号
076-258-2133
代表者名
代表取締役  石屋 誠一
資本金
10,000,000円
従業員数
20人
設立年月日
1966-05-01
本社の業種
他に分類されない宿泊業
上場区分
非上場
平均年齢
48.5歳
従業員に占める女性の割合
65.0%
平均年収(単位: 千円)
3,200,000円
平均勤続年数
10.5年
売上高
135 百万円 (2022年5月期)
経常利益
16 百万円 (2022年5月期)
Webサイト
http://www.motoyu-ishiya.jp
法人の特徴
金沢市内の深谷温泉にある旅館です。創業は寛政元年で230年の歴史を数え、館内に能舞台を有し、古都金沢の伝統文化あふれる老舗の湯宿です。近年は海外からのお客様も多く国際色豊かになりましたが、笑顔と心温まるおもてなしでお迎えいたしております。週に2日の全館休館日を設定し、従業員の職場環境改善をはかっております。

この企業のその他の求人情報

関連情報