最終更新日時:2023/8/29 9:40
求人情報
- 求人タイトル
- 設計職(総合・意匠)募集【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒379-2147
群馬県前橋市亀里町340-3 株式会社ユウ設計事務所 - 業種
- 建築設計業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 少人数で風通しのよい会社です
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 建築設計技術者
- 仕事・業務内容
-
一級建築士事務所における建築設計・工事監理業務
【依頼物件】民間、公官庁共
【直近物件】事務所、工場、クリニック及び学校改修等
・JWCADによる設計製図
・ArchiCADによるパース作成
・現地調査、打合せ、資料作成等
・外出時社用車(AT車)使用
※未経験の方は、上記の補助をお願いします。
※各自能力、キャリアに合わせた業務の振り分けを行います。 - 求人人数
- 2
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(週休二日制毎週 夏季休暇、年末年始) - 残業(時間外労働)
- 有 20.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:180,000円~300,000円
研修中:180,000円~300,000円
(20日締め、当月25日支払い *残業代は別途支給いたします。) - 所定労働時間
- 163.33時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (3.00%)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年2回 3.50月分(前年度実績))
- 通勤手当
- 有 (上限あり 毎月10,000円まで)
- その他手当
- 有 (一級建築士20,000円/月 二級建築士10,000円/月)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 退職金制度
- 有 (退職金共済(勤続3年以上))
- 定年
- 有 (65歳) (勤務延長なし、再雇用なし)
- 自動車通勤
- 可 (従業員駐車場有)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 必要な学歴
-
高校以上
建築系学科/建築士受験資格の単位取得 - 必要な経験
- 建築士事務所での実務経験 あれば尚可
- 必要な免許・資格
-
普通自動車免許(AT可)
【必要なPCスキル】
建築系CADの操作
・JWCAD(未経験の方は入社後覚えれば大丈夫です)
・Excel、Word(入力レベル) - 歓迎要件
- 一級建築士・二級建築士あれば尚可、木造建築士の方
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:64歳以下
定年が65歳の為
- 試用期間
- 有 (2ヶ月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- あり(屋内禁煙)
- 応募方法
- 電話応募、ハローワーク応募
- 応募受付:電話番号
- 027-265-4828
- 応募受付:メールアドレス
-
info@uskj.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://jobcafe.cloudbiz.jp/hp/jobsupport_detail.php?no=100005-2316
- 採用担当者
-
採用担当
小林・今村
TEL:027-265-4828
info@uskj.co.jp - 情報提供元
- 群馬県マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2020/4/14 13:00 ~
- 最終更新日時
- 2023/8/29 9:40
企業情報
- 法人番号
- 9070001003359
- 法人名
- 株式会社ユウ設計事務所 (かぶしきかいしゃゆうせっけいじむしょ)
- 住所
-
〒379-2147
群馬県前橋市亀里町340-3 - 代表電話番号
- 027-265-4828
- 代表者名
- 代表取締役 小林 滋之
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 5人
- 設立年月日
- 1990-03-02
- 本社の業種
- 建築設計業
- Webサイト
- https://www.uskj.co.jp
- 法人の特徴
- ◎建築設計・積算・監理業務 ・福祉関係建物の設計、積算及び監理業務 ・公共施設・事業所社屋等の設計、積算及び監理業務 建築の全体的な設計、監理をしています。 医療系及び福祉関係物件の実績多数有り。近年事業所社屋の設計依頼を多くいただいております。 ・設計経験者 ・一級、二級、木造建築士の方 ・建築士志望の勉強中の方 ◎休日はしっかり確保しています。 残業すくなめに考えています。 各自仕事に責任を持ち、自由に活動できる環境づくりに努めています。 働きやすさ抜群です。