1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

商品開発・技術開発者募集!/株式会社コムズ

最終更新日時:2023/8/28 0:00

求人情報

求人タイトル
商品開発・技術開発者募集!
就業場所
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2063

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
長良川鉄道 富加駅 徒歩3分
業種
他に分類されないその他の製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
一つ一つの企画や商品を大切に、職員一同が真摯に向き合っています。
解らないことも相談しやすく、丁寧に指導してくれます。
社長と職員間がとても近く、他の企業にはないアットホームな職場です。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
アニメグッズ・お土産等
仕事・業務内容
プロッター、プリンター等の機械を使って、アニメグッズやお土産等のパッケージ印刷・加工をしていただきます。

指示されたとおりに印刷・加工するだけでなく、導入したばかりの機械を活用し、様々なノウハウを蓄積することで、新たな使い方・独自の使い方を発見していき、他社にはない新商品を開発していってもらいます。
探求心のある方に向いた仕事です。

※職場見学可能です。
 仕事内容や職場の雰囲気を知ってもらうために会社見学大歓迎。
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(土曜・祝日は、弊社休日カレンダーによる。)
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~12:55 (12:00~12:55 15:00~15:10)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(土曜・祝日は、弊社休日カレンダーによる。 年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休みあり)
残業(時間外労働)
有  20.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:175,000円~200,000円
研修中:175,000円~200,000円
所定労働時間
174.00時間
昇給(前年度実績)
有 (前年度実績 年1回 2%)
賞与(前年度実績)
有 (前年度実績 年1回1ヶ月分)
通勤手当
有 (15,000円/月まで)
その他手当
有 (精勤手当 3,000円)
加入保険に関する特記事項
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度
有 (勤続3年以上)
定年
有 (60歳) (定年60歳 再雇用制度あり(上限70歳まで))
自動車通勤
可 (駐車場有)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
高校以上
必要な経験
コンピュータ操作、コンピュータに詳しい方やイラストレーター・フォトショップが使える方。
イラストレーター・フォトショップが使える方は優遇。
必要な免許・資格
普通自動車免許
求める人材像
さまざまな機器を活用し新しい独自の使い方を探求しながら、他社には負けない企画・開発するチャレンジ精神の気持ちのある方を募集します!
歓迎要件
イラストレーター・フォトショップが使える方は優遇。
年齢制限

例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:59歳未満(定年年齢60歳のため)
例外事由 1号(定年年齢)
試用期間
有 (同条件)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
応募方法
選考方法 書類選考・適性検査・面接

履歴書・職務経歴書を送付

会社見学可
応募受付:電話番号
0574-54-4435
応募受付:メールアドレス
saiyo@coms1.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=12631&subsidy=0
採用担当者
経営支援部
橋本 亜矢香
情報提供元
岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
求人掲載期間
2023/8/28 0:00 ~ 2023/10/28 0:00
最終更新日時
2023/8/28 0:00

企業情報

法人番号
4200001025947
法人名
株式会社コムズ (かぶしきがいしゃこむず)
住所
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2063

GoogleMapで表示

代表者名
代表取締役  鎌倉庄司
従業員数
18人
設立年月日
1973-10-08
本社の業種
他に分類されないその他の製造業
上場区分
非上場
平均年齢
35.2歳
従業員に占める女性の割合
77.0%
Webサイト
http://www.coms1.jp
法人の特徴
創業86年を迎えた古い会社ですが、2015年に社名を変更して、新規事業にもどんどんとチャレンジしています。
お客様に喜んでもらえるような商品の開発やサービスに取り組んでいます。田舎から全国に情報発信して、田舎でも輝ける会社を目指しています。7割以上が女性という職場です。

アニメグッズやお土産商品の企画・製造を主力として、展示会サポート事業や今後増える外国人観光客向けの翻訳サービス事業等、多岐にわたる事業展開をしております。企画・製造しました商品は、全国のデパートや販売店などで販売いただいております。

関連情報