1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

【兵庫芦屋/コンサルティング営業】休日125日/転勤無/飛び込み・テレアポ無【移住支援金対象】/株式会社インシュアランスサービス

最終更新日時:2023/8/25 2:01

求人情報

求人タイトル
【兵庫芦屋/コンサルティング営業】休日125日/転勤無/飛び込み・テレアポ無【移住支援金対象】
就業場所
〒659-0094
兵庫県芦屋市松ノ内町1-10 ラリーブ2F

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR東海道本線芦屋駅 徒歩5分
阪急電鉄阪急神戸線芦屋川駅 徒歩6分
阪神電鉄阪神電鉄本線芦屋駅 徒歩9分
業種
損害保険代理業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
知識やノウハウを教えあう風土があり、チームでコミュニケーションをとりながら業務を進めています。
法人顧客がメインとなり、土日祝はしっかりとお休みを取得し、メリハリをもって働けます。
現在、20~30代の若手社員が活躍中。
保険・金融業界出身者や中途入社も多く、経験を活かし、より幅広い領域で活躍できる環境です。
積極的に人材や職場環境、デジタルへの投資を行っており、福利厚生が充実。
産休育休の取得実績も多数あり、ライフイベントがあっても仕事を続けやすい環境で、将来的にも安定した働き方ができます。(離職率2%)
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
金融・保険営業員
仕事・業務内容
■既存法人顧客の契約更新業務をきっかけとして、新たなプランのご提案を実施いただきます。お客様の抱えるリスクを分析し、保険の見直しや新たな補償の提案を行って頂きます。
■保険代理店として既存の法人企業様をメインの対象に損害保険及び生命保険商品の営業をご担当頂きます。
■営業業務に専念いただけるよう事故対応は損害サービス部門の専任スタッフが対応。また、営業推進部門や管理部門などのバックアップがあるため、営業業務に専念することができます。効率的な仕事のやり方でメリハリをもって働けます。

★未経験歓迎★
【社員の半数以上が業界未経験者!業界経験は問いません】
※保険業界や法人営業経験をお持ちの方歓迎
【営業方法】既存顧客および弊社が持つマーケット(法人のお客様がメイン)へのアプローチ
※金融機関等からの紹介チャネルが整備されているため、新規飛込営業やテレアポは無し。
【入社後】保険に関する基礎知識を学ぶ研修がございます。先輩社員の同行などフォロー体制も充実しております。安心してご応募ください。
【ワークライフバランス◎】年間休日125日、休日出勤はほぼ無(年1日程度)、試用期間(3か月)後に有給付与有、離職率2%、育休産休等の取得体制も整っている働きやすい環境です。
転勤は原則無し、本人の希望を考慮します。

【給与について】
■想定年収 326万円~480万円
月給 201,000円~300,000円
基本給 171,000円~ 固定残業代 30,000円を含む/月
事業場外みなし労働時間制
固定残業代の相当時間:25.0時間/月超過分別途支給(内勤分)
1日あたりのみなし労働時間:8時間00分
※年齢・経験を考慮して決定します。
■賞与実績:昨年度実績5か月分(業績による)
【賃金モデルについて】固定給+インセンティブ(毎月支給)という給与体系となっております。
想定年収326万円~480万円は固定給。こちらにインセンティブが追加されます。
そのため、安心して営業業務に取り組むことができます。
【インセンティブについて】生命保険・損害保険の個人業績を評価して毎月支給されます。頑張りがしっかり評価されご自身に戻ってきます!
※インセンティブ支給例(年間)250万円/入社3年・20代   85万円/入社3年・20代  70万円/入社2年・20代
【モデル年収】640万円/入社3年目 440万円/入社3年目
【通勤手当について】公共交通機関の利用のみ、全額支給となります。
■昇給 年1回(評価に基づき毎年3月実施)
■賞与 年2回(7月、12月)
■退職金 あり(3年以上勤務で支給)

【制度・福利厚生について】
退職金、確定拠出年金、永年勤続表彰、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、任意労災保険、団体長期障害所得補償保険、慶弔見舞金制度、災害見舞金、契約保養所、資格取得奨励金制度、社内懇親会費補助、
社宅(業務都合で転居が必要になった場合、等級等に応じ家賃補助あり)、再雇用制度、ノー残業デー、MVP表彰、健康診断、人間ドック(一定年齢以上対象)、医師による面接指導相談窓口、無料オフィスドリンク、ラウンジなど
■健康経営優良法人認定企業・ひょうご仕事と生活の調和推進認定企業

【当社の特徴】
■幅広い商品開発力とグループ会社や専門家との提携による包括的なコンサルティングでお客様にとってのベストを目指すコンサルティングを実現しています。
■グループ会社には 危機管理会社やシステム会社を擁し、ワンストップで危機管理サービスを提供することで、他社にはない保険+αの付加価値の高いコンサルティング活動を実現。グループシナジーを生かしたコンサルティングサービスをご提供しています。
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
9:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(年間125日 年次有給休暇:本採用日に6-10日付与、以後年度初日に10-20日付与(平均取得日数7.2日) 年末年始 :12月30日~1月4日、夏季休暇:5日間(初年度3日間)、冬季休暇:2日間、慶弔休暇 育児休業(取得実績多数、女性取得率100%) 、介護休業 )
残業(時間外労働)
有  0.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:201,000円~300,000円
研修中:201,000円~300,000円
所定労働時間
140.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
加入保険に関する特記事項
健康保険:有  厚生年金:有  雇用保険:有  労災保険:有
退職金制度
定年
自動車通勤
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金制度対象
必要な学歴
大卒以上
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人材像
お客様目線でお客様のためになる提案を行いたい方
歓迎要件
法人営業にトライしてみたい方
営業経験をお持ちの方
金融業界での勤務経験をお持ちの方
【未経験者歓迎】保険の知識をゼロから習得頂けます!
保険業界で資格取得、一から学び経験を積むことができます。
社員の半数以上が業界未経験者。業界経験は一切問いません。
年齢制限

試用期間
有 (3か月(試用期間中の勤務条件変更なし))
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内喫煙可(喫煙可能室内に限る)
応募方法
応募方法
メールまたは郵送にて「履歴書」および「職務経歴書」をお送りください。

■メールに添付
宛先:jinjisoumu@inss.jp
件名:応募書類送付の件(氏名)

■郵送
宛先:659-0094 兵庫県芦屋市松ノ内町1-10 ラリーブ2F
株式会社インシュアランスサービス 採用担当宛

ご提出いただいた応募書類は当社で責任をもって破棄させていただきますので、ご了承ください。
応募受付:電話番号
0797-32-9816
応募受付:メールアドレス
jinjisoumu@inss.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/detail/3717
応募フォーム
https://www.letswork-hyogo.jp/contact/3717
採用担当者
経営管理部人事総務課
後藤
TEL:0797-32-9816
jinjisoumu@inss.jp
情報提供元
ひょうごで働こう!マッチングサイト
求人掲載期間
2023/8/24 0:00 ~ 2024/2/28 23:59
最終更新日時
2023/8/25 2:01

企業情報

法人番号
1140001000158
法人名
株式会社インシュアランスサービス
住所
〒659-0094
兵庫県芦屋市松ノ内町1-10 ラリーブ2F

GoogleMapで表示

代表電話番号
0797-32-8080
代表者名
清水 丈嗣
資本金
24,845,000円
従業員数
130人
設立年月日
1975-03-29
本社の業種
損害保険代理業
Webサイト
https://www.inss.jp
その他の情報
[2][3]

関連情報