1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

黒鉛粉末製品・塗料・2次電池用コーティング箔等関連製品の改良、開発/日本黒鉛工業株式会社

最終更新日時:2025/1/8 9:22

求人情報

求人タイトル
黒鉛粉末製品・塗料・2次電池用コーティング箔等関連製品の改良、開発
就業場所
〒520-2151
滋賀県大津市栗林町5-1

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
瀬田駅より徒歩20分。もしくは、瀬田駅よりバス乗車、栗林町下車後徒歩8分。
業種
その他の炭素・黒鉛製品製造業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
その他の製造技術者(開発)
仕事・業務内容
瀬田工場内にて、黒鉛粉末製品、塗料、2次電池用コーティング箔等関連製品の改良、開発に携わって頂きます。
実際にサンプルを作成、評価を繰り返しながら改良・開発を行っていただきます。
転勤はありません。
求人人数
3名程度
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:00~16:45
休憩時間
12:00~12:45
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日
残業(時間外労働)
有  1.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:224,790円~234,320円
研修中:224,790円~234,320円
(大学院卒 234,320円、大学卒 224,790円)
所定労働時間
165.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (昨年一般従業員平均 4.9ヶ月分(年2回))
通勤手当
その他手当
有 (皆勤手当、家族手当、役職手当)
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(健保、厚生年金、労災、雇用保険)
退職金制度
有 (確定給付企業年金制度)
定年
有 (60歳) (再雇用制度有)
自動車通勤
可 (会社駐車場料金無料)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な免許・資格
不問
年齢制限

試用期間
有 (原則3ヵ月)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
応募方法
担当者へ電話もしくはメールで連絡の上、応募書類を郵送ください。(履歴書、成績証明書、卒業見込証明書)
応募受付:電話番号
077-537-2098
応募受付:メールアドレス
jinji@n-kokuen.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.workshiga.com/migrate/?act=detail&id=90
採用担当者
総務課
米永
情報提供元
WORKしが
求人掲載期間
2023/8/17 10:04 ~ 2025/7/7 23:59
最終更新日時
2025/1/8 9:22

企業情報

法人番号
7160001001495
法人名
日本黒鉛工業株式会社 (にほんこくえんこうぎょう)

日本黒鉛工業株式会社

住所
〒520-0851
滋賀県大津市唐橋町9-22

GoogleMapで表示

資本金
90,000,000円
従業員数
213人
本社の業種
その他の炭素・黒鉛製品製造業
上場区分
非上場
平均年齢
45.5歳
従業員に占める女性の割合
25.2%
平均勤続年数
23.0年
売上高
5,622 百万円
支店等
瀬田工場、瀬田第二工場、石山工場。大津営業所、東京営業所、タイ現地法人。
Webサイト
https://www.n-kokuen.com
法人の特徴
黒鉛粉末、黒鉛塗料の開発技術者募集
1919年創業。弊社の黒鉛粉末、黒鉛塗料は幅広い産業に欠かせない材料として使用されています。最近は中でも特にリチウムイオン電池等エネルギー分野向け製品開発に力を入れています。