1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

中途採用(IT技術者)経験者募集/株式会社アイシーエス

最終更新日時:2023/8/28 13:04

求人情報

求人タイトル
中途採用(IT技術者)経験者募集
就業場所
〒020-8544
岩手県盛岡市松尾町17-10

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
盛岡バスセンターから徒歩10分
業種
パッケージソフトウェア業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
会社行事が多くアットホーム。
社内外の研修が充実している。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
システムエンジニア(総合技術職系)
仕事・業務内容
C#、Java、VB.NET等の自社システム開発業業務及びDB,インフラ等業務
求人人数
2
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:30~17:15
休憩時間
12:00~13:00 (60分)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(その他休日(年末年始・夏季休暇・誕生日休暇))
残業(時間外労働)
給与
月給
基本給:200,000円~350,000円
研修中:200,000円~350,000円
所定労働時間
0.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (年2回(6・12月)のほか、期末賞与(3月))
通勤手当
有 (100,000円まで)
その他手当
有 (住宅手当27,000円まで、家族手当等)
加入保険に関する特記事項
社会保険完備
退職金制度
有 (確定拠出年金制度、退職一時金制度、確定給付年金制度の3構成)
定年
有 (65歳) (60歳以降の希望定年退職も可能、70歳までの雇用継続制度もあり)
自動車通勤
可 (駐車場は要個人契約)
福利厚生
財形・保険等団体扱い・互助会・親睦会
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
大学(大学院含む)及び高専・短大・各種専門校卒(全学部、全学科対象)および卒業見込みであること
歓迎要件
情報処理技術者試験(基本情報技術者以上)
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
試用期間
有 (なし)
障害者雇用
有 (一般社員採用の枠内で対応)
受動喫煙防止措置
社屋全面禁煙、別棟に喫煙場所設置(本社)
応募方法
(1)県外の方:まずは当サイトよりご応募ください。 >>(2)へ
(2)県内の方:マイナビ転職より登録が可能です。
応募受付:電話番号
019-651-2626
応募受付:メールアドレス
okubo_kenichi@ics.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000178731
採用担当者
総務部人事グループ
大久保 健一
TEL:019-651-2626
okubo_kenichi@ics.co.jp
情報提供元
シゴトバクラシバいわて
求人掲載期間
2023/8/1 0:00 ~ 2023/10/31 23:59
最終更新日時
2023/8/28 13:04

企業情報

法人番号
5400001000020
法人名
株式会社アイシーエス (かぶしきがいしゃあいしーえす)
ICS Co., Ltd.
住所
〒020-8544
岩手県盛岡市松尾町17-10

GoogleMapで表示

代表電話番号
019-651-2626
代表者名
代表取締役社長  法貴 敬
資本金
35,000,000円
従業員数
525人
設立年月日
1966-09-01
本社の業種
受託開発ソフトウェア業
平均年齢
45.0歳
従業員に占める女性の割合
20.0%
離職率
2.0%
管理職に占める女性の割合
5.0%
売上高
1,048 百万円
Webサイト
https://www.ics.co.jp/
法人の特徴
進化するICTの時代、よりよい地域社会の創造と発展に貢献する総合情報サービス企業

盛岡市が本社のIT企業、アイシーエスは岩手県庁や市町村、医療機関をはじめとして多くの分野の業務ノウハウを持っています。お客さまのご要望や規模にあわせて最適な提案をし、豊富な業務経験で培われた幅広くかつ最新の技術を活用してお客さまの要望に応えます。県庁業務では基幹システムを岩手県に留まらず県外の県庁向けも相次いでリリースし、市町村ではユーザ数150をこえる内部統合システム”Bestside”をはじめあらゆる市町村システムを手掛けています。社会的基盤である公共団体向システムに深く広く携われる企業です。自分の力を生かしてみたい人、人の役に立ちたい人、仕事を通じて成長したい人、応募をお待ちしています。

関連情報