1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

Uターン学生歓迎!土木現場監督員【移住支援金対象】/株式会社青紀土木

最終更新日時:2023/8/28 17:27

Uターン学生歓迎!土木現場監督員【移住支援金対象】/株式会社青紀土木

求人情報

求人タイトル
Uターン学生歓迎!土木現場監督員【移住支援金対象】
就業場所
〒026-0301
岩手県釜石市鵜住居町6-20-1

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
三陸鉄道リアス線「鵜住居」駅より車で7分
業種
一般土木建築工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
スポーツ経験者が多く、社内の雰囲気が明るい。若手からベテラン・女性までチームワークが良い会社です。地域になくてはならない会社を目指しています。
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
現場監督見習い
仕事・業務内容
施工管理、測量、工程管理などを行います。
(現場で働く人数は5名~20名程度です)
求人人数
3名程度
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他
(会社のカレンダーにより(毎年4月1日にカレンダー配布))
就業時間
実稼働時間7.3時間
休憩時間
12:00~13:00 (昼休み12:00~13:00、休憩  10:00~10:20、休息  15:00~15:20)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、その他
(会社カレンダーによる(月6~8日程度)※基本第2・4土曜休み ※GW・夏季休暇・年末年始)
残業(時間外労働)
有  9.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:180,000円~220,000円
研修中:180,000円~220,000円
所定労働時間
0.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (連年年2回支給実績)
通勤手当
有 (交通費支給(上限15,000円/月))
その他手当
有 (資格手当、扶養手当有)
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
有 (建退共)
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり)
自動車通勤
可 (自動車通勤可(駐車場無料))
福利厚生
健康診断、資格取得費用、講習費用全額負担、誕生日ケーキプレゼント、御祝金支給(結婚・引越・子供さんの入学・進学)、子供さんへクリスマス図書カードプレゼント
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
詳細はサイト内「移住支援金について」のページをご確認ください。
必要な学歴
大学、短大
求める人材像
情熱をもって、仕事に積極的に取り組める人。(これから会社を支えて行く若い力を必要としています。)
年齢制限

試用期間
有 (なし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
応募方法
(1)県外の方:当サイトよりご応募ください。
(2)県内の方:お電話かメールにてお問い合わせください。
応募受付:電話番号
0193-55-5551
応募受付:メールアドレス
otoiawase@aoki-doboku.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000165416
採用担当者
総務部
佐藤 博
TEL:0193-55-5551
otoiawase@aoki-doboku.com
情報提供元
シゴトバクラシバいわて
求人掲載期間
2023/4/28 0:00 ~ 2024/3/31 23:59
最終更新日時
2023/8/28 17:27

企業情報

法人番号
3400001007273
法人名
株式会社青紀土木 (かぶしきがいしゃ あおきどぼく)
住所
〒026-0301
岩手県釜石市鵜住居町6-20-1

GoogleMapで表示

代表電話番号
0193-55-5551
代表者名
代表取締役  青木 健一
資本金
20,000,000円
従業員数
39人
設立年月日
1980-01-01
本社の業種
一般土木建築工事業
平均年齢
49.0歳
平均勤続年数
13.0年
支店等
北上営業所
Webサイト
https://aoki-doboku.com/
法人の特徴
道を・街を・人をつなぐ。それが私たちの使命です。

※健康経営優良法人認定企業
※いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業

当社は昭和55年の創業以来、安全第一を最優先に地域の皆様からの温かいご支援とご指導に支えられながら40年間、地元釜石で育てられ発展してまいりました。現在は各官公庁公共事業(土木工事・県管理施設の維持修繕業務)をはじめ、東北新幹線(くりこま高原~沼宮内)・JR釜石線、三陸鉄道リアス線全線の保守に係る鉄道土木、日本製鉄釜石製鐵所の設備修繕、地元市民の方々から依頼される民間の土木・建築工事等の施工を行っております。地元釜石と岩手のインフラ整備の一翼を担う社会的責任のある集団である事を誇りに、地域の皆様に寄り添い、安全・安心をお届けする企業としてこれからも地域の皆さまと共に歩んでまいります。

関連情報