1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

【文系・理系 不問】一般事務【移住支援金対象】/岩手県漁業協同組合連合会

最終更新日時:2023/8/29 15:27

求人情報

求人タイトル
【文系・理系 不問】一般事務【移住支援金対象】
就業場所
〒020-0023
岩手県盛岡市内丸16-1 岩手県水産会館3階

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR盛岡駅から徒歩25分またはバス10分
業種
主として管理事務を行う本社等
職場の人間関係や職場の雰囲気など
男女比6:4の事業所です
雇用形態
新卒採用 (3カ月間の試用期間があります)
雇用期間
無期
職種
一般事務
仕事・業務内容
本人の適正により配属された部署での事務職となります
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(年に数回程度、土曜出勤があります)
就業時間
11月~3月は9時から17時となります
休憩時間
12:00~13:00 (60分)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(年末年始休暇、お盆休暇、ゴールデンウィーク、その他業務カレンダーによる)
残業(時間外労働)
給与
月給
基本給:175,000円~175,000円
研修中:175,000円~175,000円
所定労働時間
0.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (年2回(6月、12月)、他3月に実績に応じて支給されることがある)
通勤手当
有 (上限月額15900円)
その他手当
有 (役付手当、家族手当、住宅手当、運転手当)
加入保険に関する特記事項
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険
退職金制度
有 (勤続1年より)
定年
有 (63歳) (継続雇用制度あり(上限65歳)、勤務延長あり)
自動車通勤
可 (有料(月額1000円)駐車場あり(満車の時があります))
福利厚生
結婚給付金、出産給付金、療養給付金、災害見舞金、人間ドック検診給付金、福利厚生貸付(上限あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
詳細はサイト内「移住支援金について」のページをご確認ください。
必要な学歴
大学卒(学部は問わないが2024年卒)ただし既卒3年程度までは新卒として見なします
求める人材像
きちんとコミュニケーションがとれる方
年齢制限

試用期間
有 (なし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
就業場所は禁煙、屋外に喫煙場所あり
応募方法
(1)県外の方:当サイトよりご連絡のうえご応募ください
(2)県内の方:電話かメールでお問い合わせください
応募受付:電話番号
019-623-8141
応募受付:メールアドレス
uketsuke@jfiwategyoren.or.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000150195
採用担当者
総務部総務課
岸 伸年
TEL:019-623-8141
uketsuke@jfiwategyoren.or.jp
情報提供元
シゴトバクラシバいわて
求人掲載期間
2023/3/1 0:00 ~ 2023/12/31 23:59
最終更新日時
2023/8/29 15:27

企業情報

法人番号
5400005000537
法人名
岩手県漁業協同組合連合会 (いわてけんぎょぎょうきょうどうくみあいれんごうかい)
IWATE PREFECTURAL FEDERATION OF FISHERIES CO-OPERATIVE
住所
〒020-0023
岩手県盛岡市内丸16-1 岩手県水産会館3階

GoogleMapで表示

代表電話番号
019-623-8141
代表者名
代表理事会長  大井 誠治
資本金
691,940,000円
従業員数
53人
設立年月日
1950-03-06
本社の業種
漁業協同組合(他に分類されないもの)
平均年齢
43.0歳
従業員に占める女性の割合
40.4%
平均年収(単位: 千円)
4,752,000円
有給消化率
31.0%
離職率
1.8%
管理職に占める女性の割合
5.0%
平均勤続年数
19.0年
売上高
12,823 百万円 (2023年3月期)
経常利益
18 百万円 (1970年1月期)
支店等
■盛岡冷凍工場(紫波郡矢巾町) ■南部支所(大船渡市) ■北部支所(宮古市) ■北部支所 久慈共販所
Webサイト
http://www.itgyoren.jf-net.ne.jp/
法人の特徴
安定した職場で実現しよう キャリアも大切、アフターファイブも大切

当連合会は、沿岸の漁協出資により設立された団体(法人)です。そのため主な取引先は漁協と漁協の組合員(漁師さん)となります。
岩手県の水産物の付加価値を高めて、全国市場への販売展開や国内の水産加工業の水先案内人となるべく、工夫と努力を続けています。

関連情報