1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

総合職(営業) ダンロップタイヤ東北 新卒募集/ダンロップタイヤ東北株式会社

最終更新日時:2023/8/28 14:08

求人情報

求人タイトル
総合職(営業) ダンロップタイヤ東北 新卒募集
就業場所
〒020-0122
岩手県盛岡市みたけ5-7-55 他、岩手県内各所

GoogleMapで表示

業種
他に分類されないその他の卸売業
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
卸売営業・小売販売
仕事・業務内容
【ダンロップ(DUNLOP)】及び【ファルケン(FALKEN)】ブランドのタイヤを中心に、アルミホイール、 バッテリー、カーオーディオ、ナビゲーション、マフラー、足回り用品などの自動車に関する商品の卸及び小売。
求人人数
10
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(繁忙期(3~4月、10~12月)は土曜日も勤務)
就業時間
勤務先により終業時間が異なります
休憩時間
12:00~13:00 (勤務先により終業時間が異なります)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(繁忙期(3~4月、10~12月)は土曜日も勤務  ★長期連休あり(GW・夏季・年末年始))
残業(時間外労働)
有  15.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:194,200円~209,200円
研修中:194,200円~209,200円
所定労働時間
0.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (前年実績 4.8か月)
通勤手当
有 (全額支給)
その他手当
有 (時間外手当、休日出勤手当、家族手当)
加入保険に関する特記事項
雇用・労災・健康・厚生年金保険、財形貯蓄、財形年金、ダンロップ企業年金
退職金制度
有 (勤続1年以上)
定年
有 (60歳) (選択定年制無し)
自動車通勤
福利厚生
団体生命保険、保養施設、買い物割引制度、育児・介護勤務制度、
慰安旅行補助、通信教育・資格取得支援金、他
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
大学卒
年齢制限

試用期間
有 (なし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内禁煙あり
応募方法
(1)県外の方:当サイトよりご応募ください。 
(2)県内の方: 電話・メールにてお問合せください。
応募受付:電話番号
022-236-7120
応募受付:メールアドレス
saya-saito.az@tk.dunlop-tyres.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000139743
採用担当者
管理本部業務部
齊藤 紗綾
TEL:022-236-7120
saya-saito.az@tk.dunlop-tyres.co.jp
情報提供元
シゴトバクラシバいわて
求人掲載期間
2023/3/1 0:00 ~ 2024/3/31 23:59
最終更新日時
2023/8/28 14:08

企業情報

法人番号
8370001005953
法人名
ダンロップタイヤ東北株式会社 (だんろっぷたいやとうほく)
住所
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町1-5-38

GoogleMapで表示

代表電話番号
022-236-7120
代表者名
代表取締役  館山 等
資本金
90,000,000円
従業員数
492人
設立年月日
1963-10-16
本社の業種
他に分類されないその他の卸売業
平均年齢
42.0歳
売上高
27,550 百万円 (2021年12月期)
法人の特徴
「タイヤは、ただクルマを走らせるための部品じゃない。タイヤはあなたの命を乗せるもの」

私たちダンロップタイヤ東北はそんな想いを胸に、たゆまざる研究開発により獲得したノウハウと、新技術の詰まった「タイヤ」を販売している会社です。

「販売」と言っても単純にタイヤを売り裁くような仕事ではありません。
東北6県内において、営業・直営店スタッフが深くお客様と繋がりを作り、愛される仕事なのです。

私たちが目指しているのは「総合タイヤサービス」の提供。

ダンロップタイヤ東北は、住友ゴムグループの一員として、法人のお客様から個人のお客様まで、「生産から販売まで」一貫してサービスを提供できる強みをもっています。

そんな安定した基盤のもとで、各々の営業カラーが混ざり、味わい深い・奥深い仕事をつくりあげていく。
お客様のドライブを、カーライフを、人生を豊かにしていく傍らで、社会貢献も果たしていきます。

「楽しい」と思える仕事環境のもと、小さな成果を積み上げ、大きな大きな「想い」を、追いかけていく毎日を過ごしませんか?

関連情報