1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

介護職募集中(資格支援制度あり◎育児・介護休暇に深く配慮)【移住支援金対象】/医療法人社団望山会

最終更新日時:2025/1/24 16:27

介護職募集中(資格支援制度あり◎育児・介護休暇に深く配慮)【移住支援金対象】/医療法人社団望山会

求人情報

求人タイトル
介護職募集中(資格支援制度あり◎育児・介護休暇に深く配慮)【移住支援金対象】
就業場所
〒883-0106
宮崎県日向市東郷町山陰辛264-2

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
宮崎交通「道の駅とうごう」バス停留所から徒歩5分
業種
有料老人ホーム
職場の人間関係や職場の雰囲気など
 職員さんはもちろん、入居者様も笑顔の方ばかりで、そこに居る方々に過ごしやすい環境を心がけています。
 面接や見学に来てくれた方からも、「ここはステキな施設ですね」と評価して頂けました。
 職員さんからも、「思ったことや「こうした方がいいんじゃないか」という自分なりの意見をどんどん話せる、いい環境だと思う」と言って頂けています。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
夜間専門介護職員
仕事・業務内容
『有料老人ホーム望山荘』において、介護業務全般。
 コール対応、食事介助、パット交換、トイレ介助、見守りなどが主な仕事です。
 また、夜勤業務では起床・臥床介助、巡回業務等が加わります。
(入浴介助はありません)

※入居者の定員は43名、平均要介護度は3.0です。

※夜勤は月6回程度ですが、回数、時間帯はご相談に応じます。
 夜勤は2名体制で行うので安心です。
 また、夜間帯に体調不良の方が出た場合、直接ドクターに連絡できます。

※介護仕事が初めての方も大歓迎です。
 最初は主任などの先輩職員と一緒に働き、働きながら丁寧に介護の仕事を教えるので安心です。
求人人数
2名程度
勤務日
その他
(・月毎にシフト表を作成。  希望する休日を2日申請できます。)
就業時間
1)早番 07:00~16:00
2)日勤 08:00~17:00
3)遅番 10:00~19:00
4)夜勤 16:00~09:00

1)~4)のシフト勤務
休憩時間
60分、夜勤時は120分
裁量労働制
休日
その他
(・月9日(2月のみ8日) ・7~9月の間に、2日間の夏季休暇あり。)
残業(時間外労働)
有  2.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:152,200円~164,200円
研修中:152,191円~164,200円
(【諸手当内訳】 処遇改善加算手当:4,200円 資格手当:3,000~10,000円 夜勤手当:30,000円(5,000円×月6回) ※基本給に加えて、上記の諸手当が加わります。 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 【別途支給手当】 遅出手当(~19時まで):500円 / 回 早出手当(7時~から):300円 / 回 日曜手当:800円/日 繁忙手当:2,000~6,000円(入居者数41人以上時) 年末年始手当(12/31~1/3):3,000円~4,000円/日 2日以上の勤務で1,000円加算)
所定労働時間
168.00時間
昇給(前年度実績)
有 (・前年度実績:2,000~10,000円 ・勤続5年、10年で基本給5,000円の特別昇給となるほか、介護職歴が5年以上の場合、勤続1年後に基本給の特別昇給があり。)
賞与(前年度実績)
有 (前年度実績:2回(計1.8月分))
通勤手当
有 (交通費支給(上限10,000円 / 月))
その他手当
加入保険に関する特記事項
各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
退職金制度
有 (勤続年数3年以上で支給)
定年
有 (65歳) (68歳まで再雇用制度あり。それ以降は、年度毎の更新になります。)
自動車通勤
可 (職員用駐車場あり)
福利厚生
・研修費補助あり
・制服貸与
・資格取得支援制度あり
 初任者研修や実務者研修の受講料を全額貸与します。
 また、資格取得後、3年間の勤務で返済は免除します。
 
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金あり(最大100万円支給の可能性あり)
必要な学歴
学歴などは問いません
必要な経験
介護の仕事が初めての方や資格を持っていない方も大歓迎です。
必要な免許・資格
・介護福祉士 ・実務者研修 ・初任者研修(ヘルパー2級) などの資格を持っている方は賃金面で優遇します。
求める人材像
「明るくて、仕事を楽しめる方」
 入居者様と笑いあったり、「ありがとう」という言葉が嬉しいと励みになる等、日々の業務の中でモチベーションを保てる方は大歓迎です。
歓迎要件
・初めての方でも、最初はベテランの先輩と一緒に働いていてもらい、丁寧に指導するので安心して働いて頂けます。
 また、資格取得を目指す方のために、資格支援制度もあります。
 実務者研修や初任者研修の受講料を全額貸与します。また、資格取得後、3年間の勤務で返済を免除されます。
 働きながら資格取得を目指す方を応援します。
 
年齢制限

例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:64歳以下
定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集
試用期間
有 (3ヶ月の試用期間あり。労働条件は変更なし。)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
・屋内喫煙不可。喫煙所を設置しています。
応募方法
・応募受付の電話番号までご連絡ください。
応募受付:電話番号
0982-68-3510
応募受付:メールアドレス
bozanso@mb.wainet.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.back-to-miyazaki.jp/CompanyJobs/show/10820
情報提供元
ふるさと宮崎人材バンク
求人掲載期間
2023/2/8 12:56 ~
最終更新日時
2025/1/24 16:27

企業情報

法人番号
1350005002724
法人名
医療法人社団望山会 (いりょうほうじんしゃだんぼうざんかい)

医療法人社団望山会

住所
〒883-0106
宮崎県日向市東郷町山陰辛264-2

GoogleMapで表示

代表電話番号
0982-68-3510
代表者名
理事長  青栁 淳太郎
資本金
5,000,000円
従業員数
41人
本社の業種
無床診療所
上場区分
非上場
平均年齢
47.5歳
従業員に占める女性の割合
90.0%
有給消化率
95.0%
管理職に占める女性の割合
95.0%
Webサイト
http://bozanso.main.jp/index.html
法人の特徴
 医療法人社団望山会は宮崎県の日向市東郷町で、一般診療所と住宅型有料老人ホームを運営しています。

 有料老人ホーム望山荘は、『笑顔ですごせる、暖かい終の棲家』を目標に運営している施設です。
 だからこそ職員さんにも、やりがいのある仕事だと思ってもらえるような職場を心がけています。
 「入居者様と笑いあったり、「ありがとう」という言葉を言い合える」「互いに持ちつ持たれつで働きやすい」等と、職員さん達からも言ってもらえました。
 また、医療法人が運営する施設でドクターがすぐ近くにいますので安心して働く事ができます。
 
その他の情報
※待遇面では勤続5年、10年で基本給5,000円の特別昇給となるほか、介護職歴が5年以上の場合、勤続1年後に基本給の特別昇給があります。

※資格支援制度あり。
 実務者研修や初任者研修の受講料を全額貸与します。また、資格取得後、3年間の勤務で返済を免除されます。
 働きながら資格取得を目指す方を応援します。

※子育て、介護などで必要な休暇がとれるように配慮しています。


【求人担当おすすめポイント】
1. 24hドクターに連絡可。緊急時も安心
2. 資格支援制度でキャリアアップもめざせる
3. 育児・介護休暇に配慮
4. 経験者には特別昇給あり
5. 全室1Fのため移動負担少なめ

関連情報