1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

オペレーター【移住支援金対象】/株式会社庄司製材所

最終更新日時:2023/5/25 11:39

求人情報

求人タイトル
オペレーター【移住支援金対象】
就業場所
〒999-5603
山形県真室川町大字大滝108-2

GoogleMapで表示

業種
一般製材業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
その他の製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)
仕事・業務内容
軽作業(選別等)結束作業(製材品を束ねる)製材用機械のオペレーター。工場内での作業になります。(工場見学も可能です。)
求人人数
3~4名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00 (10:00~10:15、15:00~15:15休憩あり)
裁量労働制
休日
日曜日
(会社年間カレンダーによる)
残業(時間外労働)
給与
日給
基本給:9,000円~9,500円
研修中:8,500円~9,000円
(月平均労働日数23.1日)
所定労働時間
7.50時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (年2回)
通勤手当
有 (上限あり。20,000円まで。(距離に応じて))
その他手当
有 (扶養手当、職務手当、皆勤手当)
加入保険に関する特記事項
社会保険、雇用保険、労災保険
退職金制度
定年
有 (65歳) (再雇用あり)
自動車通勤
福利厚生
弊社所有の入居可能住宅3棟有り
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金有(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
1,000,000円
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
600,000円
必要な経験
とくに無し
必要な免許・資格
普通自動車運転免許
年齢制限

試用期間
有 (3か月)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内禁煙(喫煙所を設けております)
応募方法
電話にてお気軽にお問い合せください。工場見学可能です。
【電話番号】0233-66-2032
応募受付:電話番号
0233-66-2032
応募受付:メールアドレス
s-seizai@arion.ocn.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://job.yamagata-iju.jp/job/95
採用担当者
採用担当
庄司るみこ
情報提供元
すまいる山形暮らし情報館
求人掲載期間
2019/6/13 0:00 ~
最終更新日時
2023/5/25 11:39

企業情報

法人番号
4390001008867
法人名
株式会社庄司製材所 (かぶしきがいしゃしょうじせいざいしょ)
住所
〒999-5603
山形県真室川町大字大滝108-2

GoogleMapで表示

代表電話番号
0233-66-2032
代表者名
代表取締役  庄司和敏
資本金
20,000,000円
従業員数
82人
設立年月日
1986-03-10
本社の業種
一般製材業
法人の特徴
当社は、古来より林業が盛んな山形県真室川町に本社を置く製材生産出荷工場です。いち早くオートメーション化を取り入れるなど常にチャレンジし続けており、木材処理能力は他社の約4倍と非常に高く、取引先へジャストインタイムで即納できる体制を構築しています。最上地域には約50の製材会社が操業していましたが、現在では弊社1社のみであり、東北髄一の製材会社に成長する事ができました。また、製材過程で発生するバークを高性能バイオマスボイラーで燃やして得た熱で木材を乾燥しており、二酸化炭素の排出量を大幅に削減しているとして2008年には「山形県環境保全推進賞」を受賞しています。従業員は全員が正社員で、工場長は置かず、上下関係は一切なくチーム単位で業務に従事していただいております。機械はすべてオートメーション化により作業は軽減されています。17時での退社が原則で、家での農作業や地域活動への参加が可能な働き方を提供しているため、趣味や家庭、ダブルワークなどに時間を割くことが可能です。親子や夫婦で働いている方も珍しくありません。リノベーション済みの古民家を貸与するなど住まいの面もしっかりバックアップしていく計画です。ぜひお問い合わせください。