1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<24卒>エンジニア(機械設計)【移住支援金対象】/コトブキ技研工業株式会社

最終更新日時:2023/5/19 12:02

求人情報

求人タイトル
<24卒>エンジニア(機械設計)【移住支援金対象】
就業場所
〒737-0144
広島県呉市広白岳1-2-2

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR呉線 広駅より徒歩3分
業種
建設機械・鉱山機械製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
平均年齢が45歳と少々高めではありますが、その分、地方企業ならではの温かな雰囲気があります。
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
エンジニア(機械設計)
仕事・業務内容
産業機械事業部 開発部にて産業機械(破砕機、粉砕機等)の既存機改良や新製品の開発・設計を行っていただきます。
設計、実験、評価、改良を繰り返し、より良い機械を創り上げていく業務です。

●主な業務
1.CAD(2D AUTO CAD)にて機械の設計製図を行います。
  機械工学、材料力学などの知識を活かす業務です。
2.鉱物の破砕、粉砕実験により機械の性能を確認します。
  コンクリート及び土木用の骨材評価実験を行います。
3.機械の調査や調整を行います。
  機械納入先での現地出張業務です。
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
9:00~17:45
休憩時間
12:00~12:45
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(年間休日122日)
残業(時間外労働)
有  30.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:180,000円~220,000円
研修中:180,000円~220,000円
(基本給180,000円~220,000円)
所定労働時間
162.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (子育て支援手当(18歳までの子一人当たり))
加入保険に関する特記事項
雇用、労災、健康、厚生
退職金制度
定年
有 (60歳) (再雇用あり(65歳まで))
自動車通勤
可 (・運転経験1年未満については不可 ・無料駐車場有り)
福利厚生
・借上げ社宅制度あり(30歳まで)
・資格取得支援制度あり(最大100万円の報奨金)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金制度対象
必要な学歴
2024年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者
歓迎要件
・機械工学系を履修
・2D CADを履修
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:35歳未満
長期勤務によるキャリア形成をはかるため
試用期間
有 (3ヵ月(同条件))
障害者雇用
応募方法
当社HPよりエントリーをお願いします。
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/4407
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/4407
採用担当者
業務部 総務課
奥村
TEL:0823-73-1131
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2023/5/18 0:00 ~ 2023/8/16 23:59
最終更新日時
2023/5/19 12:02

企業情報

法人番号
6011101007035
法人名
コトブキ技研工業株式会社 (ことぶきぎけんこうぎょうかぶしきがいしゃ)
住所
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-8-1 大橋御苑駅ビル

GoogleMapで表示

代表電話番号
0823-73-1131
代表者名
代表取締役社長  奥原祥司
資本金
100,000,000円
従業員数
104人
設立年月日
1979-04-17
本社の業種
建設機械・鉱山機械製造業
平均年齢
44.5歳
有給消化率
53.0%
離職率
28.5%
平均勤続年数
15.6年
Webサイト
https://www.kemco.co.jp/

関連情報