最終更新日時:2023/5/19 2:02
求人情報
- 求人タイトル
- 【ハードウェア開発技術者】広く深い技術畑で技術者・人間としての成長を目指す【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒669-1148
兵庫県西宮市名塩東久保2-36 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
JR宝塚線・西宮名塩駅よりバスで約10分
阪急バス・東久保バス停で下車すぐ
- 業種
- 電気計測器製造業(別掲を除く)
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
20人ほどの小さな会社です。
連携を密に取り合い、よりよいものづくりを目指します。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 電気・電子・電気通信技術者(通信ネットワーク技術者を除く)(開発)
- 仕事・業務内容
-
当社は、特殊計測器・検査装置の設計・開発・製造メーカーです。
”測る”をコア・テクノロジーに、半導体・非破壊検査・自動車・製鉄・鋼鉄・家電、その他多様な分野において最適な検査・計測を実現しています。
お客様と共に技術的な課題を解決するために、ハードウェア・ソフトウェア・メカニカルそれぞれのプロフェッショナル達が一丸となって取り組んでいます。
その一員として、ハードウェア開発技術者を募集します。
設計する製品ごとにチームを組みハードウェア・回路設計者として、機械部門・制御部門・製造部門と連携を取りながら設計・製造を進めていきます。
具体的には
・アナログ回路設計:各種センサーからのアナログ信号を扱う回路設計、電源回路、基板アートワーク
・デジタル回路設計:ロジック回路、CPU及び周辺回路設計、FPGA等のソフト設計など
・装置配線設計
などを行います。
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して技術や動き方を教えていきます。
取引先である大手メーカー様との仕事を通じて、最先端の技術や知見に触れることもできます。
その中で自分がまだ持たない知識や技術に興味を持ち、学び、身に着けていく意欲のある方が当社では活躍しています。
営業専用の部署を置かず、技術者が直接お客様とやり取りし、お客様の求めるものをつくりだすことも当社の特徴です。
*客先での仕様・要求の聞き取り・提案
*仕様書・見積書の作成
*開発品の製作に関する工程管理・部門の調整
から
各設計開発成果物の調整・確認・立会・納品まで
先輩社員の指導の下実務に携わり、3年後にはトータルでこなせる技術者になっていただきたいと考えております。
基本給:月給25万円~40万円
(固定残業代46,210~73,970円/30時間相当分を含む)
30時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
マイカー通勤 可(任意保険加入者に限る)
駐車場無料
社員寮あり
一軒家シェアハウス型(入社より3年まで)
寮費:5,000円/月 - 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(月~金曜日に祝祭日がある場合、その週の土曜日が出勤日となります。) - 就業時間
- 9:00~18:00 (1日8時間勤務です。)
- 休憩時間
- 12:00~12:50 (休憩時間:12:00~12:50 及び 15:00~15:10 休憩時間は1時間です。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(年間休日日数:113日 完全週休2日制 日曜日・祝祭日 祝祭日のない週の土曜日 年末年始休暇・夏季休暇あり) - 残業(時間外労働)
- 有 0.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:250,000円~400,000円
研修中:250,000円~400,000円
- 所定労働時間
- 168.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 有
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な学歴
-
不問
- 必要な経験
-
・理工系科目を履修された方
・アナログ・デジタル回路技術に興味がある、もしくは学習された方 - 必要な免許・資格
- 必須:第一種運転免許普通自動車
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (使用期間:3か月(延長の場合あり 最長6か月) 労働条件:変更なし)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
履歴書を送付してください。
宛先:〒669-1148
西宮市名塩東久保2-36 北斗電子工業株式会社
書類選考後にご連絡させていただきます。
選考の流れ
1.書類選考
↓
2.筆記試験
↓
3.面接(1~2回)
大手企業とは異なり、当社は小さな集団です。
短い時間の説明やインターネット上で得られる情報では足りない、と感じられるかと思います。
当社としましても採用とは1人の人生を預かる重要な判断であると考えています。
そのため会社見学会を随時開催しております。
会社の中を実際に見学し、社員に直接話を聞くことで社内の雰囲気や入社後の仕事のイメージを掴めるのではないかと思います。
応募前にぜひご来社ください。
連絡先:soumu@hokuto-ele.co.jp - 応募受付:電話番号
- 0797-62-0131
- 応募受付:メールアドレス
-
soumu@hokuto-ele.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/detail/3475
- 応募フォーム
- https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/contact/3475
- 採用担当者
-
中野
- 情報提供元
- ひょうごで働こう!マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2023/5/18 0:00 ~ 2024/3/31 23:59
- 最終更新日時
- 2023/5/19 2:02
企業情報
- 法人番号
- 9140001070318
- 法人名
- 北斗電子工業株式会社
- 住所
-
〒669-1148
兵庫県西宮市名塩東久保2-36 - 代表電話番号
- 0797-62-0131
- 本社の業種
- 電気計測器製造業(別掲を除く)
- その他の情報
- [4][7][14]
この企業のその他の求人情報
-
【機械設計開発技術者】広く深い技術畑で技術者・人間としての成長を目指す【移住支援金対象】 NEW
- 会社名
- 北斗電子工業株式会社
- 勤務地
- 兵庫県西宮市名塩東久保2-36
- 業務内容
- 当社は、特殊計測器・検査装置の設計・開発・製造メーカーです。 ”測る”をコア・テクノロジーに、半導体・非破壊検査・自動車・製鉄・鋼鉄・家電、その他多様な分野において最適な検査・計測を実現しています。 ...
- 給与
- 月給 250,000円~400,000円
- 業種
- 電気計測器製造業(別掲を除く)
- 職種
- 機械技術者(開発)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (年間休日日数:113日 完全週休2日制 日曜日・祝祭日 祝祭日のない週の土曜日 年末年始休暇・夏季休暇あり)
更新日:2023/5/19