最終更新日時:2023/5/12 0:00
求人情報
- 求人タイトル
- 調理師【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒910-0023
福井県福井市順化2-12-12 - 業種
- 日本料理店
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 調理人
- 仕事・業務内容
-
福井県産の食材、そして調理にこだわった、福井の和食をお客様に提供致します。お客様に福井の和食の美味しさが伝わるような調理・盛付けをお任せ致します。
食材の生産者・産地との交流、および料理人同士の技術交流も活発です。
車通勤可(駐車場代会社負担)です。 - 求人人数
- 2
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(日曜・祝日休み(予約が多いときは営業しますが代休あり)、その他平日3~4回休み) - 就業時間
- 13:00~22:00
- 休憩時間
- 1~2時間
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、祝日、その他
(日曜・祝日休み(予約が多いときは営業しますが代休あり)、その他平日3~4回休み) - 残業(時間外労働)
- 有 15.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:198,720円~432,000円
研修中:198,720円~432,000円
- 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年2回)
- 通勤手当
- 有 (実費(上限 月10,000円))
- その他手当
- 有 (皆勤手当:10000円~20000円 / 役職手当(料理長):10000円~50000円)
- 加入保険に関する特記事項
- 健康保険,厚生年金,労働災害補償保険,雇用保険
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 可
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金対象
- 必要な学歴
- 中学校卒以上
- 必要な経験
- 経験者優遇/不問(未経験者歓迎します)
- 必要な免許・資格
- 不問(調理師免許あれば尚良し)
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (3ヵ月 給与は最終的にスキルおよび勤務形態等により決定致します)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- 291JOBS および 福井Uターンセンター経由での応募もしくは、企業の応募窓口にご連絡ください。
- 応募受付:電話番号
- 0776-21-1855
- 応募受付:メールアドレス
-
webmaster@yanagimachi.biz
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://291jobs.pref.fukui.lg.jp/uiturn/search/recruit_detail.php?id=3120205
- 採用担当者
-
柳町 春代
- 情報提供元
- 291JOBS
- 求人掲載期間
- 2023/5/12 0:00 ~ 2024/5/12 0:00
- 最終更新日時
- 2023/5/12 0:00
企業情報
- 法人番号
- 4210001009247
- 法人名
- 株式会社やなぎ町 (かぶしきがいしゃやなぎまち)
- 住所
-
〒910-0023
福井県福井市順化2-12-12 - 代表電話番号
- 0776-21-3087
- 代表者名
- 柳町 春代
- 資本金
- 5,000,000円
- 従業員数
- 12人
- 設立年月日
- 1973-04-01
- 本社の業種
- 日本料理店
- 上場区分
- 非上場
- 従業員に占める女性の割合
- 25.0%
- Webサイト
- https://www.yanagimachi.biz
- 法人の特徴
- やなぎ町グループはお客様と従業員にとって福井で一番の料理屋グループを目指しております。伝統の日本料理を守りつつ常にお客様に感動を与える斬新な料理、店づくりを目指しております。人として磨かれる場や機会を提供し、やなぎ町グループの従業員であることを 誇りに思える会社にすることを約束します。毎週日曜は基本定休日で、家族関係の休みも配慮致します。お正月も休みです。
- その他の情報
- 福井市片町で、和食料理店「日本料理 越前かに料理 やなぎ町」「和食ダイニング 柳庵」「和食ダイニング 柳月亭」の3店舗を運営しております。やなぎ町グループでは地産地消を目指しており、福井県越前漁港との海産物取引提携など、新鮮な海・山の食材を常に使用し、料理人の腕前を十分に発揮できる場を提供しております。