最終更新日時:2023/5/11 12:01
求人情報
- 求人タイトル
- <営業職>★賃貸保証業界のパイオニア ★年休120日 ★面接1回のみ【JIDグループ】『住』が当たり前の社会を目指しています
- 就業場所
-
〒292-0819
広島県広島市中区基町12-3 COI広島紙屋町ビル8階 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 紙屋町東駅 徒歩3分
- 業種
- その他の建物サービス業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 営業職
- 仕事・業務内容
-
【仕事内容】
賃貸仲介会社などの販売代理店様への法人向け営業・お客様サポートを行なうと共に、入居者様に対する個人向け営業をお任せします。
■法人向け営業
販売代理店契約を結んでいる賃貸仲介会社や不動産管理会社などに向けて、当社サービスの利用促進やお客様状況をご報告します。また、未契約の不動産会社様に対しても、当社のサービスを提案し、新規販売代理店契約を獲得していただきます。担当はエリアごとにお任せし、社内システムを活用しながらアプローチします。
☆当社の強み
当社は入居者様ご本人が亡くなった場合なども賃貸保証委託契約は終了せず、物件から荷物が撤去されるまで責任もって対応します。運送含め一貫して当社で対応できるため、オーナー様から当社指定でご依頼をいただくケースも多いです。
■個人向け営業
担当するエリア内の物件にお住いの入居者様に対して、家賃支払いに関する問題が発生した際、直接お話を伺い問題解決へと導いていただきます。未払いに関しては、社内のシステムで把握ができ、家賃を滞納している入居者様には、給付金や生活保護受給等の方法も含め模索しながら支払い計画をご提案。必要に応じて、役所へ同行することもあります。対応後は不動産会社とオーナー様へ対応結果を報告します。
☆対応件数について
経験年数に応じ対応するお客様数は変動しますが、はじめのうちは20名~30名程度をお任せする予定。払い忘れのケースも多く、半分以上は別部署のコールセンターにて対応が完了します。
☆対応期間について
通常は1ヶ月程度ですが、返済に時間がかかる場合などは、3ヶ月以上対応することもあります。
【この仕事のやりがい&厳しさ】
■この仕事のやりがい
◎多くの方の人生に深く関わる仕事です
家賃の不安を解消することで、入居者様の暮らしを守る仕事です。家賃を支払うことさえ困難な入居者様に向き合い、徐々に心の距離を縮めることでお困りごとを聞き出し、ご入金いただけた時には達成感と安堵感が得られます。ときには仕事を紹介したり、行政から援助を受けられるよう一緒に役所に行ったりすることも。そのため、多くの方の人生に深く関わるやりがいを感じられるでしょう。
◎誰よりも感謝されるポジションです
未納の方へ向き合っていくことで信頼関係が生まれるため、目の前の入居者様に向き合うことが不動産会社様やオーナー様に対する営業活動になります。入居者様へ徹底的に向き合うため、誰よりも感謝はされやすいポジションです。
■厳しさ
◎不動産知識のインプットが必要です
商品の良さを理解することはもちろん、不動産業界の知識についても身につけていく必要があります。商談の中でわからなかったことはメモを取り、その日のうちに先輩に質問するなど、一つずつ不明点をなくしていく努力が必要でしょう。
◎お客様の生活を垣間見る機会が多いです
入居者様のお宅に訪問することがあります。なかにはあまり片付いていないケースもあり、事前に把握していないとショックを受けることもあるでしょう。いろいろな暮らしをしている人がいるという事実を受け止めることが大切です。
- 求人人数
- 若干名
- 勤務日
-
その他
(シフト制 ※希望を考慮してシフトを決定いたします。) - 就業時間
- フレックスタイム制 ※標準労働時間は、1日8時間です。 └ほとんどの社員が10:00~19:00の時間帯に勤務しています。
- 休憩時間
- 1日1時間休憩 ※業務状況によって時間は異なります。
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(【年間休日120日】 ■週休二日制(月6~10日、シフト制) ※希望を考慮してシフトを決定いたします。 ■有給休暇 └全社員が5日以上必ず取得しており、付与された日数に対する取得率は【79.2%】です。 ■年末年始休暇(5日) ■夏季休暇(5日) ■産前産後休暇 └取得・復職実績あり!【2021年:女性9名、男性2名】【2020年:女性9名】 ■育児休暇 ※取得・復職実績あり ■介護休暇 ■慶弔休暇) - 残業(時間外労働)
- 有 10.87時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:260,000円~400,000円
研修中:230,000円~230,000円
(基本給:210,000円~350,000円+外勤手当50,000円=260,000円~400,000円 月給 260,000円 ~ 400,000円(※想定年収 3,500,000円 ~ 4,200,000円) ※試用期間中(入社~3ヵ月)は月給230,000円となります。 ※研修期間中(入社~3ヵ月)外勤手当20,000円となります。 【外勤手当(見込み残業代)】 ■試用期間中(入社~3ヵ月) 13時間分(20,000円) ■試用期間後(4ヵ月~) 33時間分(50,000円) ※超過分は全額支給します) - 所定労働時間
- 163.33時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (■家族手当(子一人につき月5000円) ■出産・育児支援制度 ■iDeCo(イデコ)※加入時に手当支給)
- 加入保険に関する特記事項
-
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金 - 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 福利厚生
-
■団体保険(医療保険・3代疾病保険・死亡保険)※個人負担なし
■昇給:年1回
■業績報酬:年2回(6月・12月)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 必要な学歴
- 高校卒以上
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 求める人材像
-
<こんな方と、一緒に働きたいです>
・お客様との信頼関係を築く仕事をしたい方
・課題を解決していく提案型の仕事がしたい方
・お客様に喜ばれることがモチベーションにつながる方
【私たち日本賃貸保証が求める人物像】
「お客様のコンシェルジュになれるマインドを持つ人」。
例えば、入社前に日本賃貸保証株式会社について研究していただき、今の自分の力を
活かしながら「日本賃貸保証を通してこんな風に社会の役に立ちたい」
「こんな風にお客様の役に立ちたい」と提案できる人。
例えば、日本賃貸保証の企業観や社会貢献を理解して、私たちと一緒に話ができる人をイメージしています。
そんな人に、日本賃貸保証の仲間になってほしいと考えています。 - 歓迎要件
-
■営業未経験でも大歓迎
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (労働条件:異なる (試用期間 入社~3ヵ月))
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
STEP1→履歴書/職務経歴書による書類選考(メールでご提出いただけます。)
STEP2→面接(1回のみ)
STEP3→内定、一緒に頑張りましょう!
<応募から1ヶ月以内に入社可能です!>
※ご応募から内定まで、2週間以内です。
※WEB面接、対面での面接いずれも対応可能です。ご希望をお伝えください。 - 応募受付:電話番号
- 0438-38-5834
- 応募受付:メールアドレス
-
t_saiyo@jid-net.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/4332
- 応募フォーム
- https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/contact/4332
- 採用担当者
-
人事セクション
- 情報提供元
- ひろしまワークス
- 求人掲載期間
- 2023/5/11 0:00 ~ 2023/8/10 23:59
- 最終更新日時
- 2023/5/11 12:01
企業情報
- 法人番号
- 2040001060970
- 法人名
- 日本賃貸保証株式会社 (にほんちんたいほしょうかぶしきがいしゃ)
- 住所
-
〒292-0819
千葉県木更津市羽鳥野6-21-4 - 代表電話番号
- 0438-38-5834
- 代表者名
- 代表取締役 梅田 真理子
- 資本金
- 795,000,000円
- 従業員数
- 524人
- 設立年月日
- 1995-07-01
- 本社の業種
- その他の建物サービス業
- 有給消化率
- 79.2%
- Webサイト
- https://jid-net.co.jp/
- https://twitter.com/jid_group