1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<24卒>【相生市】創業98年!「船」や「インフラ」に関する製品の生産管理職【移住支援金対象】/青木鉄工株式会社

最終更新日時:2023/4/29 2:02

求人情報

求人タイトル
<24卒>【相生市】創業98年!「船」や「インフラ」に関する製品の生産管理職【移住支援金対象】
就業場所
〒678-0041
兵庫県相生市相生4-15-21

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
【お車でお越しの場合】
JR「相生駅」より南に約10分

【公共交通機関をご利用の場合】
JR「相生駅」より神姫バス乗車、「相生港」で下車後徒歩約5分
業種
他に分類されない金属製品製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
20~30代の若手を中心に、幅広い年代の社員が活躍中!
少数精鋭のため、主体性を持って前向きに業務に取り組める社員が多いです。
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
生産現場事務員
仕事・業務内容
船舶・陸上・合成樹脂製品の製造を行う老舗金属製品メーカーの生産・品質を管理する事務スタッフを募集します。

【募集職種】
生産管理職

【仕事内容】
製品製造に関するコスト・納期・品質・安全など、モノづくり全般の計画管理に従事していただきます。
入社後は約半年間の現場研修を経験していただき、その後は各部署でOJT研修を実施いたします。
研修終了後は、船舶・陸上・FRPいずれかの製品に関する材料発注や価格交渉、工程管理や作業員の配置、品質確認などを担当していただきます。
仕事に必要な講習・資格等の取得費用は会社が全額補填いたします。

【募集要項】
初任給:修士 月給227,350円
    大卒 月給210,100円
    高専 月給192,850円
    専門 月給185,600円
    3・4年制の専門卒の方に関しては、当社規定により決定いたします。
諸手当:超過勤務手当、扶養手当、通勤手当、出張手当、住宅補助手当、奨学金返済支援手当ほか
昇 給:年1回/4月(2022年実績)
賞 与:年2回/7月・12月(2022年実績)

【採用予定人数】1人(前年度新卒採用実績5人)
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(会社カレンダーによる)
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(土日完全週休2日制、年間休日113日、GW、夏季、年末年始、誕生日休日 年次有休(初年度10日)、半日有休、特別休暇 年間平均有休取得日数:14.5日(2021年度実績))
残業(時間外労働)
有  0.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:185,600円~227,350円
研修中:185,600円~227,350円
所定労働時間
168.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度
定年
自動車通勤
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金制度対象
必要な学歴
【採用予定学科】全学部・全学科。
2024年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者。
求める人材像
・当社の経営理念を理解し、行動指針に基づき、自ら考え行動できる方
・常に利他の心を持って行動できる方
・周囲とコミュニケーションをとりながら、自分の考えをしっかりと持って業務を遂行できる方
年齢制限

試用期間
有 (入社後3ヶ月間(雇用条件は本採用時と同じ))
障害者雇用
応募方法
お電話、メール、または下記応募サイトよりご応募ください。

【選考の流れ】
ご応募
 ▽
会社説明(対面またはWEB)
 ▽
会社見学・選考(履歴書、卒業見込証明書、成績証明書提出)
 ▽
内 定
応募受付:電話番号
0791-22-2161
応募受付:メールアドレス
soumu@aoki-sf.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/detail/3537
応募フォーム
https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/contact/3537
採用担当者
総務部
TEL:0791-22-2161
soumu@aoki-sf.co.jp
情報提供元
ひょうごで働こう!マッチングサイト
求人掲載期間
2023/4/28 0:00 ~ 2024/3/31 23:59
最終更新日時
2023/4/29 2:02

企業情報

法人番号
4140001039664
法人名
青木鉄工株式会社
住所
〒678-0041
兵庫県相生市相生4-15-21

GoogleMapで表示

代表電話番号
0791-22-2161
代表者名
代表取締役社長 青木 祐藏
資本金
47,000,000円
従業員数
67人
設立年月日
1952-03-29
本社の業種
他に分類されない金属製品製造業
Webサイト
http://www.aoki-sf.co.jp
その他の情報
[1][2][3][16][45]

この企業のその他の求人情報

  • <24卒>【相生市】創業98年!「船」や「インフラ」を支える製品の溶接・組立・製造業務【移住支援金対象】

    会社名
    青木鉄工株式会社
    勤務地
    兵庫県相生市相生4-15-21
    業務内容
    【募集職種】 技能職(溶接・組立・加工などの工場内作業員) 【仕事内容】 船舶製品、産業機械製品などの溶接や組立、FRP製品の切断や加工などの工場内作業に従事していただきます。 約半年間の新入社員研...
    給与
    月給 185,600円~227,350円
    業種
    他に分類されない金属製品製造業
    職種
    木・紙製品製造従事者
    休日
    土曜日、日曜日、祝日、その他 (土日完全週休2日制、年間休日113日、GW、夏季、年末年始、誕生日休日 年次有休(初年度10日)、半日有休、特別休暇ほか 年間平均有休取得日数:14.5日(2021年度実績))

    詳細を見る

    更新日:2023/4/29

関連情報