1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

システム運用監視オペレータを募集中!!【採用後、人事異動によりSEになる場合がある:SEへのステップアップが図れる。】/一般社団法人佐賀県農村地域情報センター

最終更新日時:2023/4/28 14:35

システム運用監視オペレータを募集中!!【採用後、人事異動によりSEになる場合がある:SEへのステップアップが図れる。】/一般社団法人佐賀県農村地域情報センター

求人情報

求人タイトル
システム運用監視オペレータを募集中!!【採用後、人事異動によりSEになる場合がある:SEへのステップアップが図れる。】
就業場所
〒840-0803
佐賀県佐賀市佐賀市栄町2-1 県JA会館別館6階

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR佐賀駅より徒歩5分、佐賀駅バスセンターより徒歩3分。
佐賀市役所北側のビルです。
業種
情報処理サービス業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
◆分からないことは同じ部署内または、上司に相談しながら作業を進めていくので、一人で仕事を担うことはありません。

◆平均勤続年数20年(令和3年度)です。働きやすい環境が長期就労につながっています。

◆ベンダー主催の研修会に参加して、技術力を向上させることができます。

◆有休は1時間単位での取得も可能(時間単位有休:年間40時間)。通院等に活用できます。

◆育児・介護の短時間勤務制度があります。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
仕事・業務内容
◆ホストコンピューター・サーバー等のシステム運用監視
求人人数
1名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
7:00~15:30 (上記は1勤の場合。(週初めは6:30~15:00) オペレータは2勤交代制。 2週間毎に入替。 2勤の就業時間  13:30~22:00)
休憩時間
12:00~13:00 (上記は1勤の場合。 2勤の休憩時間  17:00~18:00)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(年末年始(12月29日~1月3日)、夏期休暇(3日)、盆休(2日)、リフレッシュ休暇(2日)、結婚休暇5日、忌引きなど。 有給休暇は別途あり。)
残業(時間外労働)
給与
月給
基本給:181,510円~270,270円
研修中:0円~0円
(上記の給与(181,510円)は大卒初任給を表示しています。)
所定労働時間
7.50時間
昇給(前年度実績)
有 (年1回昇給有り。)
賞与(前年度実績)
有 (年3回)
通勤手当
有 (月額2,100円~31,500円)
その他手当
有 (1.家族手当  扶養家族一人当たり  月額2,500円~13,500円 2.情報処理技術者資格保有者  月額2,000円~15,000円 3.役付手当 (資格手当)  月額6,500円~28,000円 (職位手当)  月額1,000円~17,000円 4.出向手当  月額5,000円~10,000円   5.その他時間外手当あり)
加入保険に関する特記事項
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金、団体定期生命保険
退職金制度
有 (勤続満2年以上)
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり)
自動車通勤
可 (指定する駐車場を利用し月額5,500円補助します。 個人負担:月額1,100円。)
福利厚生
1.制服支給
(男性)2年に1回。夏用・冬用に1着ずつ支給。

(女性)4年に1回。夏用・冬用に1着ずつ支給。

2.インフルエンザ予防接種代金、人間ドック代金の一部を助成。

3.自動車共済掛金一部助成。

4.団体定期生命共済加入。

5.中小企業サービスセンターの福利厚生制度に加入。
(映画チケット等の優遇あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
専門学校(情報処理系)卒、大学・大学院卒
必要な経験
◆電算業務の経験がある方
◆システムの運用監視業務経験がある方
必要な免許・資格
普通自動車免許
情報処理技術者資格
求める人材像
◆チームで協力しながら作業を進められる方
◆前向きに仕事を進められる方
◆コミュニケーションが苦にならない方
歓迎要件
◆SE経験のある方
◆情報処理技術者資格をお持ちの方
年齢制限

試用期間
有 (90日間)
障害者雇用
応募方法
まずは電話でお問い合わせください。
その後、以下の書類を提出してください。
・履歴書(写真付)
・職務経歴書
【提出先】
 〒840-0803
  佐賀県佐賀市栄町2番1号(県JA会館別館6階)
  一般社団法人佐賀県農村地域情報センター 
  総務部総務課 採用担当宛
応募受付:電話番号
0952-25-5120
応募受付:メールアドレス
soumu03@saga-ja.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://uji.saga-job.jp/job/?id=4678
採用担当者
〒840-0803佐賀県佐賀市栄町2-1(県JA会館別館6階)一般社団法人佐賀県農村地域情報センター総務部総務課
採用担当
情報提供元
さがUターンナビ
求人掲載期間
2023/4/28 0:00 ~ 2023/10/25 23:59
最終更新日時
2023/4/28 14:35

企業情報

法人番号
2300005000079
法人名
一般社団法人佐賀県農村地域情報センター
住所
佐賀県佐賀市

GoogleMapで表示

代表電話番号
0952-25-5120
資本金
237,000,000円
従業員数
48人
設立年月日
1988-05-01
本社の業種
その他の情報処理・提供サービス業
上場区分
非上場
平均年齢
45.0歳
従業員に占める女性の割合
0.0%
離職率
0.0%
障がい者雇用率
0.0%
平均勤続年数
20.0年
売上高
890 百万円 (2022年3月期)
経常利益
0 百万円
支店等
なし
Webサイト
http://agnes.saga-ja.jp
法人の特徴
1.佐賀県内のJA基幹システムを一括して管理・運用しています。
2.採用後は、各種ベンダー等が主催する研修会等に参加し、スキルアップできます。
その他の情報
1.農村地域情報システムの調査、研究及び開発。
2.情報の収集、加工、蓄積及び提供。
3.会員及び農村地域住民に対する情報活動のための教育。
4.その他目的を達成するために必要な事業。

この企業のその他の求人情報

  • 地域に根ざしたいシステムエンジニアを募集中!!

    地域に根ざしたいシステムエンジニアを募集中!!/一般社団法人佐賀県農村地域情報センター

    会社名
    一般社団法人佐賀県農村地域情報センター
    勤務地
    佐賀県佐賀市佐賀市栄町2-1 県JA会館別館6階
    業務内容
    ◆県内JAの業務に関するシステムの開発・運用 ◆JAからのシステムについての問い合わせ対応 ◆システム操作研修会の実施 ◆ホストコンピューター・サーバー・ネットワーク等の管理
    給与
    月給 181,510円~270,270円 (上記の給与(181,510円)は大卒初任給を表示しています。)
    賞与
    賞与あり (年3回)
    業種
    情報処理サービス業
    職種
    休日
    土曜日、日曜日、祝日 (年末年始(12月29日~1月3日)、夏期休暇(3日)、盆休(2日)、リフレッシュ休暇(2日)、結婚休暇5日、忌引きなど。 有給休暇は別途あり。)

    詳細を見る

    更新日:2023/4/28

関連情報