最終更新日時:2023/4/12 12:46
求人情報
- 求人タイトル
- 騒音公害対策用の換気消音器の設計・製造・販売【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒849-2304
佐賀県武雄市山内町大字大野7762-2 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR佐世保線 三間坂駅 から 徒歩10分
- 業種
- 他に分類されない金属製品製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 任せられる人、良い仕事、顧客満足を全員が目指しています。
- 雇用形態
- 正社員 (技術系正社員、簡単な設計業務と営業)
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 消音器の設計と営業
- 仕事・業務内容
- 消音器の設計、見積書作成、価格交渉、製作発注、そして出荷までの一連の流れを一人が責任を持って遂行しています。人との交わりがいっぱいです。きっとやりがいを見つけ出すことができるでしょう。
- 求人人数
- 2人
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(第ニ、第四土曜は休日) - 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (午前、午後 各30分 昼休み)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(第一、第三、第五土曜は勤務日、 盆休み: 8月14日~8月16日 正月休み: 12月30日~1月4日 祝日勤務の場合、代休有) - 残業(時間外労働)
- 有 11.30時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:220,000円~270,000円
研修中:220,000円~270,000円
(資格手当(公害防止管理者):8,500円) - 所定労働時間
- 7.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (4,000円~8,000円)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年2回)
- 通勤手当
- 有 (定額 10,000円)
- その他手当
- 有 (資格手当、役職手当)
- 加入保険に関する特記事項
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険
- 退職金制度
- 有 (3年以上勤務者)
- 定年
- 有 (60歳) (延長も有り)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
- 中小企業退職金共済加入
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 必要な学歴
- 大卒以上(理工系)
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許
- 求める人材像
- ダイヤ空調は自己を高め、人間形成の為の修行の場です。社員全員が任せられる人となることを目指しています。一緒に一所懸命、この目標を追いかけましょう。
- 歓迎要件
- 転職が少ない人
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:35歳以下
キャリア形成
- 試用期間
- 有 (採用から6ヶ月間)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
下記までご連絡ください。
株式会社ダイヤ空調
0954-45-3568 田島 - 応募受付:電話番号
- 0954-45-3568
- 応募受付:メールアドレス
-
daiyah@jasmine.ocn.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://uji.saga-job.jp/job/?id=4623
- 採用担当者
-
田島 丈太郎
- 情報提供元
- さがUターンナビ
- 求人掲載期間
- 2023/4/12 0:00 ~ 2023/10/9 23:59
- 最終更新日時
- 2023/4/12 12:46
企業情報
- 法人番号
- 6300001004773
- 法人名
- 株式会社ダイヤ空調
- 住所
- 佐賀県武雄市
- 代表電話番号
- 0954-45-3568
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 6人
- 設立年月日
- 1970-09-07
- 本社の業種
- 他に分類されない金属製品製造業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 45.5歳
- 従業員に占める女性の割合
- 14.3%
- 離職率
- 0.1%
- 障がい者雇用率
- 0.0%
- 平均勤続年数
- 17.4年
- 売上高
- 651 百万円 (2022年5月期)
- 経常利益
- 102 百万円 (2022年5月期)
- 支店等
- 福岡営業所 : 福岡県春日市宝町3-3
- Webサイト
- http://www.daiyakucho.com/
- 法人の特徴
- 当社は騒音公害を解決する換気消音器を設計・製造・販売するメーカーです。音の特性で消音する換気消音器を産学官連携で開発しました。騒音公害対策用として50年以上にわたり官公庁、大手企業等にこれまで約4,800台以上納入しています。同消音器は国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されました。ダイヤ空調は自己を高め、人間形成の為の修行の場です。社員全員が任せられる人となることを目指しています。一緒に一所懸命、この目標を追いかけましょう。
- その他の情報
- 換気消音器の設計、製造、販売