1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

現場監督員「建築」/株式会社睦工業

最終更新日時:2023/3/30 13:34

求人情報

求人タイトル
現場監督員「建築」
就業場所
〒321-0974
栃木県宇都宮市竹林町793

GoogleMapで表示

業種
一般土木建築工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
近年、30代の代表に変わり、以前よりも若手の成長を重視し、スキルアップしやすい環境と胸を張って言える企業を目指し、変革している企業です。

先輩社員が現場を統括し、若手社員が主体となって現場経験を増やし、スキルアップを加速させる環境が揃い、世代の違いが上手くマッチした職場となっています。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
建築施工管理
仕事・業務内容
【建築施工管理全般】
・建築現場の工程・品質・安全管理から、各工事にかかわる各種申請、関連書類作成等、業務全般です。
・入社後、業務に慣れるまではしっかりと技術メンバーが同行するので安心です。
・最初は現場写真撮影や現場実測のサポート、書類作成の補助業務等から始めて、施工図の作成および設計ご提案、見積書の作成等を行います。
・工事エリアは主に宇都宮市を中心に栃木県内(社有車を使用しての移動)
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(年間カレンダーによる変形完全週休2日制 2023年度 定休日111日+有給休暇 原則日曜、祝日完全休業(代休制度あり))
就業時間
8:00~17:30 ( )
休憩時間
120分
裁量労働制
休日
日曜日、祝日、その他
(年間カレンダーによる変形完全週休2日制 2023年度 定休日111日+有給休暇 原則日曜、祝日完全休業(代休制度あり))
残業(時間外労働)
給与
月給
基本給:210,000円~380,000円
研修中:0円~0円
所定労働時間
7.50時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (年2回 業績により年度末賞与あり。 過去5年間以上、年度末賞与、全体支給あり。)
通勤手当
有 (上限2万円まで支給)
その他手当
有 (資格手当)
加入保険に関する特記事項
雇用 労災 健康 厚生
退職金制度
定年
自動車通勤
可 (駐車場あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
年齢制限

試用期間
有 (労働条件変更なし)
障害者雇用
応募方法
電話にてご応募ください。
応募受付:電話番号
028-621-0311
応募受付:メールアドレス
110@mutsumikogyo.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://workwork-tochigi.jp/offer-general/3616
採用担当者
総務課 糸井 ミワ(いとい みわ)
情報提供元
WORKWORKとちぎ
求人掲載期間
2021/7/27 0:00 ~ 2025/8/1 0:00
最終更新日時
2023/3/30 13:34

企業情報

法人番号
7060001004392
法人名
株式会社睦工業
住所
〒321-0974
栃木県宇都宮市竹林町793

GoogleMapで表示

代表電話番号
028-621-0311
代表者名
代表取締役  糸井 通裕
資本金
2,000円
従業員数
4人
設立年月日
1942-09-28
Webサイト
http://mutsumikogyo.com/
法人の特徴
[キャッチフレーズ・スローガン]
ゆめをかたちに

[事業内容]
【建築設計・施工管理業務】
当社は1900年に創業した総合建設業の企業です。
一般住宅・寺社仏閣・店舗・事務所等の設計施工、および公共工事等を新築から改修工事まで幅広く行っています。

[魅力・仕事データ]
1900年創業以来、健全経営を継続し、社員・お客様の満足度を高めて、安心・健全・信頼を基本方針としています。また、栃木県・宇都宮市の建築一式工事はAランクを継続しています。

関連情報