最終更新日時:2023/3/29 8:50
求人情報
- 求人タイトル
- 【佐賀市勤務】現場作業スタッフ【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒840-0054
佐賀県佐賀市水ケ江5-3-28 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 佐賀駅より車で約10分
- 業種
- 土木工事業(別掲を除く)
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
和気あいあいとしたアットホームな職場です。
風通しの良い職場を心がけ、なんでも相談してもらえるよう体制を整えています。
これから仲間になる皆さんが、ストレスなく働ける環境をご用意しお待ちしております! - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 土木工事における現場監督補助
- 仕事・業務内容
-
【仕事内容】
主に官公庁を発注者とする土木工事に関して、現場監督の補助業務を行っていただきます。
<主な業務内容>
・測量
・写真撮影
・安全管理
・書類の作成 等
<未経験でも安心して働ける環境>
安全を第一に考え親切丁寧に指導いたします。
業務の習得は現場でのOJTを基本とし、出来ることから始めていただき、
将来的に現場監督として仕事ができるよう、業務を通じて現場での段取りを
身に着けていただきます。
<資格取得に関して>
現場で経験を積みながら、土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。
資格取得の時期、勉強方法などは相談しながら進めていきます。
最初から結果を求めるのではなく、じっくりと知識と経験を積んでもらい
自分のものにしていただきたいと思います。
<ワーク・ライフ・バランスへの取り組み>
建設業は現場の状況によって就業時間や休日等働き方に影響を受けやすい業種です。
深町建設では、現場掛け持ちを原則禁止しており、平均残業時間も30h/月以下となっています。
無理な仕事で心身を壊すことがないよう、働きやすい職場を目指し、取り組んでいます。 - 求人人数
- 3名程度
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(※業務の特性上、担当する工事の種類や現場の状況により変更になる場合があります。) - 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (他、午前・午後に15分ずつ計90分)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(年末年始、お盆等 ※業務の特性上、担当する工事の種類や現場の状況により変更になる場合があります。) - 残業(時間外労働)
- 有 30.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:240,000円~290,000円
研修中:0円~0円
(※賞与の支給は勤続半年以上を原則とします。 ※基本給は現場での経験を考慮して決定します。 ※給与は基本給・手当類・賞与を含んだ参考金額です。) - 所定労働時間
- 7.50時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 有 (324,000円〜596,000円)
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有 (・・資格手当:土木施工管理技士2級:5,000円/月、管工事施工管理1級:5,000/月、測量1級:3,000/月 等 ・住宅手当:15,000円 ・家族手当:18歳以下の子供または学生 5,000円/人月)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金制度
- 有 (勤続1年以上)
- 定年
- 有 (65歳) (※再雇用制度あり)
- 自動車通勤
- 可 (・駐車場有)
- 福利厚生
-
・慶弔金支給制度あり
・制服無償支給(2回/年)
・屋内禁煙(屋外喫煙場所あり) - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 必要な経験
- 経験不問
- 必要な免許・資格
-
・普通自動車運転免許(MT推奨)
・現場への移動手段として自動車または自動二輪の所持 - 求める人材像
-
・未経験・無資格歓迎!
・前向きに仕事に取り組める方
・ワークライフバランスを大事にしている方 - 歓迎要件
-
・UIJターン歓迎
・ブランクのある方歓迎
・ハローワークでお仕事探してる方も歓迎 - 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:25歳以下
将来的な資格取得のために、数年単位での現場経験が必要となるため、長期的なキャリア形成が必須となります。
- 試用期間
- 有 (期間3ヶ月 ※労働条件に変更なし)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
応募受付の電話、メールまたはウェブサイトから応募ください。
履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送またはEメールで送付いただくか、当社事務所に持参いただきます。
受領後、2営業日以内にこちらから連絡いたします。
書類の内容に問題がなければ、日程調整の上面接を実施します。
面接後、2営業日以内に合否の連絡をいたします。
可能な限り希望に添えるようにしますが、最短で採用連絡後2週間程度で勤務いただきます。 - 応募受付:電話番号
- 0952-26-8111
- 応募受付:メールアドレス
-
info@fukamati.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://uji.saga-job.jp/job/?id=4609
- 採用担当者
-
管理部
徳富
- 情報提供元
- さがUターンナビ
- 求人掲載期間
- 2023/3/29 0:00 ~ 2023/9/25 23:59
- 最終更新日時
- 2023/3/29 8:50
企業情報
- 法人番号
- 4300001000840
- 法人名
- 深町建設株式会社
- 住所
- 佐賀県佐賀市
- 代表電話番号
- 0952-26-8111
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- 14人
- 設立年月日
- 1949-04-10
- 本社の業種
- 土木工事業(別掲を除く)
- 上場区分
- 非上場
- 売上高
- 0 百万円
- 経常利益
- 0 百万円
- Webサイト
- http://fukamati.co.jp/
- https://www.facebook.com/%E6%B7%B1%E7%94%BA%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-1689857291308842/
- 法人の特徴
-
1.深町建設の取り組み
地域社会の財産である道路や橋梁等社会インフラは維持・メンテナンスの段階に入っています。人々の生活がある限り需要のある、現在・未来の社会に対して貢献できる会社です。
深町建設では「建設の分野に於いて社会に貢献する」をモットーに、地域への貢献、技術・財産の後進への継承を目指した活動をしています。
2 ワーク・ライフ・バランス
建設業は現場の状況によって就業時間や休日等働き方に影響を受けやすい業種です。
深町建設ではワーク・ライフ・バランスの推進のため
(1)週休二日制の導入します
(2)有給休暇の取得を推奨します
(3)無理な現場の掛け持ちは行いません
(4)本人の体調管理を最優先します
3 風通しの良い職場を心がけ、なんでも相談してもらえるよう、体制を整えています。 - その他の情報
- 昭和24年に創業し、総合建設業として、公共工事を中心とした道路整備、河川改修、圃場整備、下水道整備等の大型事業にも企業隊の一員として参加しました。また、橋梁や道路の補修、下水道の改修工事、クリーク防災工事、河川改修といった補修維持に関わる工事実績もあります。人々の生活に欠かせない社会インフラの整備・維持に関する土木工事を主に行っています。地域の皆様の生活と日々の暮らしに安心・安全を提供するための大切でやりがいのある仕事です。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 深町建設株式会社
- 勤務地
- 佐賀県佐賀市水ケ江5-3-28
- 業務内容
- 《U・I・Jターン歓迎!住宅補助あり!新生活を始めやすい「施工管理」募集!》 主に官公庁を発注者とする土木工事に関して、現場監督業務を行っていただきます。 また、経験の少ない技術員とペアを組んでいただ...
- 給与
- 月給 310,000円~460,000円 (※賞与の支給は勤続半年以上を原則とします。 ※基本給は現場での経験を考慮して決定します。 ※給与は基本給・手当類・賞与を含んだ参考金額です。)
- 賞与
- 賞与あり (前年度実績324,000円〜596,000円)
- 業種
- 土木工事業(別掲を除く)
- 職種
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (年末年始、お盆等 ※業務の特性上、担当する工事の種類や現場の状況により変更になる場合があります。)
更新日:2023/3/29