1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

【社会福祉法人職員募集】地域の未来を一緒に創っていきませんか?【移住支援金対象】/社会福祉法人ひがし福祉会

最終更新日時:2023/3/22 0:00

求人情報

求人タイトル
【社会福祉法人職員募集】地域の未来を一緒に創っていきませんか?【移住支援金対象】
就業場所
〒509-9131
岐阜県中津川市千旦林1655-39

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
電車:JR中央本線「美乃坂本駅」または「中津川駅」下車 → タクシーで約10~15分
車:中央自動車道「恵那I.C」または「中津川I.C」より約15分
業種
その他の障害者福祉事業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
障害のある方の支援に真摯に取り組んでいます
◆障害のある方々の命を守り、その思いに寄り添った支援を行っていくことを法人全体として真剣に考えています。

長く安心して働ける
◆各種福利厚生や手当支給あり
◆女性職員の直近10年間の育児休業取得率&復職率100%!
☆岐阜県ワークライフバランス推進エクセレント企業
 
明るくアットホームな環境
◆年齢も性別も勤務年数も関係なく、意見を出し合ったり、休憩時間には気軽に話したり♪
 引継ぎやミーティングでも職員それぞれの気付きや意見を大切にしています。
◆利用者さんの優しさや温かさに惹かれて就職を決めた職員多数!

将来も安心!
◆障害者支援を含めた福祉分野の給料は全国的に年々上がっていっています!
◆AI化やロボット化が進んでもなくならない仕事!利用者も増加傾向にあり今後も安定した需要が見込まれています。

Iターン歓迎!
◆中津川市は移住地としても人気!休日は温泉やアウトドアを気軽に楽しめます♪
 アパート代の約半額を居住手当として補助するので経済的にも安心して一人暮らしができます。
雇用形態
正社員
雇用期間
無期 (雇用開始日時については応相談
職種
支援職員
仕事・業務内容
障害のある方の生活のサポートを行います。
・入所施設での支援(食事、入浴等)
・日中活動時の支援(フキン作り、ミツバ栽培など)
・行事の準備 など

☆実際の仕事や利用者さんとの関わりを体験して就職を決めた
 職員、家庭と両立しながら長年働く職員などが多数在籍!
☆先輩職員がついて教えるので、福祉の勉強や仕事の経験がない方
 も着実に覚えていくことができます。
☆夜勤も安心!複数の夜勤者や看護師と協力して対応ができます。
求人人数
若干名
勤務日
その他
(シフト制 )
就業時間
8:30~17:30 (施設によりその他時間の勤務あり。 詳細はお問い合わせください。)
休憩時間
12:00~13:00 (記載の休憩時間は日勤の場合です。 その他勤務の休憩時間は勤務時間により異なります。 詳細はお問い合わせください。)
裁量労働制
休日
その他
(1月・8月は10日/月、その他の月は9日/月)
残業(時間外労働)
有  2.70時間(月平均)
給与
月給
基本給:166,500円~237,200円
研修中:166,500円~237,200円
(記載の給与は初任給です。 年1回3,350~4,500円程度の昇給があります(前年度実績) 夜勤または日勤夜勤を月4~6回行った場合の概ねの金額 203,150円~296,920円(特殊業務手当含む))
所定労働時間
172.00時間
昇給(前年度実績)
有 (年1回)
賞与(前年度実績)
有 (年2回(年4.45ヵ月分))
通勤手当
有 (距離に応じて支給 (上限24,400円))
その他手当
有 (特殊業務手当:基本給の10% 資格手当:介護福祉士 10,000円/月      社会福祉士 10,000円/月      精神保健福祉士 10,000円/月 夜勤手当:5,000円~6,000円 通勤手当、住宅手当、扶養手当、年末年始手当、永年勤続表彰、処遇改善手当、その他各種手当あり ※いずれも基準に該当する場合に支給)
加入保険に関する特記事項
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度
有 (退職金共済)
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり上限65歳(嘱託職員としての雇用になります))
自動車通勤
可 (駐車場あり)
福利厚生
年2回の定期健康診断
病気入院時の自己負担分の補償(上限100万円)
セカンドオピニオンサービス(大学病院等の専門医に相談ができます)
職員用休憩室、無料飲料サーバー設置
観劇・旅行・各種施設利用等の割引
職員交流(歓迎会、忘年会、ソフトバレーサークル ※自由参加)
その他
■法人加入保険付帯サービス、県共済会サービスにより提供するものも含む

看護休暇、介護休暇のほか各種特別休暇制度あり
育児休業の取得率は直近10年間100%!多くの職員が家庭と両立しながら働いています。
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援
必要な学歴
高卒以上
必要な経験
経験不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人材像
・人と関わる仕事に興味がある人
・人と話すことの好きな人
・もの作りが得意な人
・自分で考えたり工夫したりすることの好きな人
・仕事を通して自分も成長したいと考えている人 など

☆福祉系はもちろん、教育や文化、美術、建築など様々な
 学部出身者も多数活躍しています!
歓迎要件
介護福祉士資格、社会福祉士資格を有している方
※資格手当あり
☆資格がなくても勤務は可能です!
 働きながらの資格取得も目指せます。
 受験費用のサポートあり!
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:18歳~45歳
長期勤続によるキャリア形成を図るため 年少者の深夜業の禁止
試用期間
有 (概ね3か月間 ※試用期間中は特殊業務手当が基本給5%となります)
障害者雇用
応募方法
◆1または2のいずれかでご応募ください
1.当法人求人サイトのエントリーフォームより応募
2.電話またはメールで連絡
 電話番号:0573-68-6262(求人担当:宇野、可知)
 メールアドレス:dai2seikatu@arion.ocn.ne.jp
 (メール時はタイトルに「求人に関して」とご入力ください)

◎当方にて受付後、採用試験の実施日等を調整いたします。
◎採用試験日までに履歴書(自筆・写真を貼り付け)を、郵送または来所にてご提出下さい。

☆応募の有無に関わらず、事前にご見学いただけます!(対面またはWEB)
求人サイトのお問い合わせフォームもしくはお電話でお気軽にお申込みください。
応募受付:電話番号
0573-68-6262
応募受付:メールアドレス
dai2seikatu@arion.ocn.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=10366&subsidy=1
採用担当者
事務局
宇野正弘
情報提供元
岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
求人掲載期間
2023/4/1 0:00 ~ 2023/6/30 0:00
最終更新日時
2023/3/22 0:00

企業情報

法人番号
6200005008962
法人名
社会福祉法人ひがし福祉会 (しゃかいふくしほうじんひがしふくしかい)
住所
〒509-9131
岐阜県中津川市千旦林1655-39

GoogleMapで表示

代表者名
理事長  鳥居広明
本社の業種
その他の障害者福祉事業

この企業のその他の求人情報

  • 【24卒対象・栄養士募集】食を通して利用者さんを笑顔に♪【移住支援金対象】 NEW

    会社名
    社会福祉法人ひがし福祉会
    勤務地
    岐阜県中津川市千旦林1655-39
    業務内容
    ◆利用者さんと職員へ提供する給食に関わっていただきます ◆給食の盛り付け/配膳、行事食準備、栄養管理業務、発注/検品など ◆おはぎや郷土食などの行事食は手作りで提供しています! ☆実際の仕事や利用者...
    給与
    月給 166,500円~170,700円 (◇記載の給与は新卒者の初任給です ◇年1回3,350~4,500円程度の昇給があります(前年度実績) )
    賞与
    賞与あり (年2回(年4.45ヵ月分))
    業種
    その他の障害者福祉事業
    職種
    栄養士
    休日
    その他 (1月・8月は10日/月、その他の月は9日/月)

    詳細を見る

    更新日:2023/5/26

  • 【24卒対象・社会福祉法人職員募集】地域の未来を一緒に創っていきませんか?【移住支援金対象】 NEW

    会社名
    社会福祉法人ひがし福祉会
    勤務地
    岐阜県中津川市千旦林1655-39
    業務内容
    利用者さんの生活のサポートを行います。 ・入所施設での支援(食事、入浴等) ・日中活動時の支援  (パン製造、フキン作り、ミツバ栽培など) ・行事の準備 など ☆実際の仕事や利用者さんとの関わりを...
    給与
    月給 174,600円~179,200円 (◇記載の給与は新卒者の初任給です ◇年1回3,350~4,500円程度の昇給があります(前年度実績) ◇モデル年収 新卒入社3年目:年収390万程度 [内訳:(基本給182,600円+特殊業務手当+夜勤手当+通勤手当)×12ヵ月+賞与](給与支給例) )
    賞与
    賞与あり (年2回(年4.45ヵ月分))
    業種
    その他の障害者福祉事業
    職種
    その他の社会福祉専門職業従事者
    休日
    その他 (1月・8月は10日/月、その他の月は9日/月)

    詳細を見る

    更新日:2023/5/26

関連情報