1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

営業【移住支援金対象】/株式会社 佐藤商事

最終更新日時:2023/3/10 11:00

求人情報

求人タイトル
営業【移住支援金対象】
就業場所
〒010-0921
秋田県秋田市大町1-5-2

GoogleMapで表示

業種
その他の産業機械器具卸売業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
機械器具営業職業従事者(通信機械器具を除く)
仕事・業務内容
印刷材料、印刷機械の卸売りに従事していただきます。
顧客は県内、隣県の印刷会社及び新聞社
長年の業歴から顧客は固定しており、ルートセールスになります。
求人人数
1名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(第5週の土曜日は出勤になります。)
就業時間
8:30~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
(休日勤務の場合は代休申請)
残業(時間外労働)
給与
所定労働時間
165.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
無 (年2回/2.5ヶ月)
通勤手当
有 (一定額 7,000円)
その他手当
無 (家族手当 15,000円~20,000円 住宅手当 15,000円 資格手当  5,000円 精勤手当  3,000円)
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
有 (退職時は本規定に則り支給します。)
定年
有 (60歳) (60歳定年 再雇用制度あり(65歳まで))
自動車通勤
可 (駐車場の自己負担は無し(社員駐車場有り))
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金あり
必要な学歴
高卒以上
必要な経験
経験不問
必要な免許・資格
普通自動車免許
求める人材像
好奇心旺盛で失敗しても挫けない強さを持った方。
歓迎要件
営業員としての必要な知識などは、採用後企業内での実習と座学を組み合わせた
訓練により見につけていただきます。
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:35歳未満
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間を定めない 労働契約対象として募集・採用する為。
試用期間
無 (正式雇用まで3ヶ月の試用期間あり)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所あり、屋外に喫煙場所あり)
応募方法
履歴書・職務経歴書を所在地宛に郵送して下さい。
書類選考後、面接日時をご連絡いたします。
応募受付:電話番号
018-862-3571
求人情報の詳細ページ
https://kocchake.com/furusatokyujin/employment/647
採用担当者
総務部 
五十嵐 
TEL:018-862-3571
情報提供元
秋田県移住支援金マッチングサイト KocchAke!
求人掲載期間
2023/3/10 11:00 ~
最終更新日時
2023/3/10 11:00

企業情報

法人番号
4410001001241
法人名
株式会社 佐藤商事 (かぶしきがいしゃさとうしょうじ)
住所
〒010-0921
秋田県秋田市大町1-5-2

GoogleMapで表示

代表電話番号
018-862-3571
代表者名
代表取締役  佐藤 博
資本金
20,000,000円
従業員数
13人
設立年月日
1952-08-08
本社の業種
その他の産業機械器具卸売業
平均年齢
36.6歳
従業員に占める女性の割合
27.0%
平均年収(単位: 千円)
4,000,000円
有給消化率
23.0%
管理職に占める女性の割合
0.0%
障がい者雇用率
0.0%
平均勤続年数
20.2年
売上高
700 百万円 (2019年3月期)
経常利益
4 百万円 (2019年3月期)
Webサイト
http://sato3571.jp
法人の特徴
印刷材料、印刷機械などを県内及び隣県の印刷会社、新聞社などに卸売りすることを主たる業務としている。
長年の業歴から顧客は固定しており、また秋田県での市場占有率も高いので企業としての社会的責任が大きいと考えています。 
その他の情報
 【事業内容】
   ・印刷機械の販売     ・印刷資材の販売
   ・関連機械全般のメンテナンス

関連情報