1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<24卒>建築技術者(施工管理・建築設計)【移住支援金対象】/株式会社道下工務店

最終更新日時:2023/3/1 16:25

求人情報

求人タイトル
<24卒>建築技術者(施工管理・建築設計)【移住支援金対象】
就業場所
〒726-0002
広島県府中市鵜飼町741-3

GoogleMapで表示

業種
主として管理事務を行う本社等
職場の人間関係や職場の雰囲気など
建築に熱く真面目
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
建築技術者(施工管理・建築設計)
仕事・業務内容
施工管理:一般建築・住宅建築の施工管理
     職人さんの手配・建築工程のスケジュール管理・建物の
     品質管理・予算管理等のお仕事です。
     いわば建築業のディレクターです。

設計  :住宅建築の設計及びインテリアコーディネイト
     住宅、施設等の建築設計のお仕事です。住宅の他、
     保育施設や企業の本社、学校等の大きな建築物の設計も
     あります。

「ものづくり」に情熱を注げる方を大歓迎します。


確かな技術で建物に関わるすべての人の想いをかたちに。
建築に専念します。
求人人数
4人(前年採用実績4人)
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(休日:隔週土曜、日曜、祝日、年末年始、夏期特別 年間休日108日)
残業(時間外労働)
給与
月給
基本給:195,000円~220,000円
研修中:195,000円~220,000円
(基本給 大学院卒  :220,000円 大学卒   :210,000円 短大・専門卒:195,000円)
所定労働時間
173.33時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (新卒住居手当)
加入保険に関する特記事項
健康、厚生、雇用、労災
退職金制度
定年
有 (65歳) (再雇用あり(上限:70歳まで))
自動車通勤
可 (無料駐車場あり)
福利厚生
社内旅行
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金制度対象
必要な学歴
2024年3月に大学院、大学、短大、専修学校を卒業見込または卒業後3年以内の者     
建築系学科を専攻された方
必要な免許・資格
普通自動車免許要(施工管理はAT限定不可)
求める人材像
真面目でコツコツ
年齢制限

試用期間
無 (特になし)
障害者雇用
応募方法
提出が必要となる書類は、履歴書成績証明書です。

応募はHP、電話、メールにて(担当:池田直彦・道下瑛司)
会社見学・インターン希望・不明点等あればご気軽にお問合せください。

HP  http://www.michishita1956.co.jp/recruit/
電話  0847-45-4430
メール info@michishita1956.co.jp
応募受付:電話番号
0847-45-4430
応募受付:メールアドレス
info@michishita1956.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/3227
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/contact/3227
採用担当者
採用担当
池田直彦・道下瑛司
TEL:0847-45-4430
info@michishita1956.co.jp
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2023/3/1 0:00 ~ 2023/5/31 23:59
最終更新日時
2023/3/1 16:25

企業情報

法人番号
4240001034440
法人名
株式会社道下工務店 (かぶしきがいしゃみちしたこうむてん)
住所
〒721-0973
広島県福山市南蔵王町1-2-25

GoogleMapで表示

代表電話番号
0847-45-4430
代表者名
代表取締役  道下 幸治
資本金
20,000,000円
従業員数
30人
設立年月日
1961-12-28
本社の業種
主として管理事務を行う本社等
平均年齢
40.1歳
Webサイト
http://www.michishita1956.co.jp/

関連情報