1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

総合職(営業職)募集!!【移住支援金対象】/古手川産業株式会社

最終更新日時:2023/2/24 11:10

求人情報

求人タイトル
総合職(営業職)募集!!【移住支援金対象】
就業場所
〒879-2471
大分県津久見市合ノ元町1-4

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR日豊本線津久見駅から車で10分。最寄りのバス停は「合の元」です。
業種
石灰製造業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
その他の営業職業従事者
仕事・業務内容
営業系総合職として、主に既存顧客への工業用途向け石灰製品の提案営業や受注、デリバリー調整、アフターフォローに至るまでの営業活動全般をご担当いただきます。
ある程度基本業務が身についた段階から、販路開拓などの会社の更なる成長に寄与する業務も少しずつ担当していただき、一歩ずつ着実に営業職としての職務領域を広げていくことができます。
営業系総合職は各種工業用途向け製品をお客様の課題や状況に応じて最良な提案を行う”提案営業”が基本となります。
その上で重要な”石灰という素材の特性・機能”については入社後、基本からじっくりと学べる研修期間を確保し、生産工程や品質管理などの全体像を理解する機会を設けております。
配属後も先輩社員によるOJT(同行営業)を中心に、基本的な知識の習得時間を丁寧に確保しております。
そのため入社時点での専門的な知識・経験等は必要ありません。
多くの営業職が知識がないところから育成・実践を経て、主力として活躍しています。
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(土曜日出勤は毎月1~2回程度あります。)
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
日曜日、祝日、その他
(その他休日は会社創業記念日、メーデー(5/1)などがあります。)
残業(時間外労働)
有  6.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:200,000円~330,000円
研修中:200,000円~330,000円
所定労働時間
172.66時間
昇給(前年度実績)
有 (2022年度実績:5,000円)
賞与(前年度実績)
有 (賞与支給標準月数:4.5ヶ月)
通勤手当
有 (会社規定に応じ、2,500~17,600円/月。)
その他手当
加入保険に関する特記事項
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度
有 (勤続1年以上が支給対象)
定年
有 (60歳) (定年再雇用制度あり(65歳まで))
自動車通勤
福利厚生
▶ 独身用・家族用の社宅を完備(入居には一定の条件あり)
▶ 出産、住居購入、子の小学校入学等に対するお祝い金
▶ 感染症や長期病欠時に利用可能な有休積立制度
▶ 会社指定資格取得に対する褒賞支給
▶ 従業員及びその家族が利用可能な湯布院の保養施設
▶ 社員旅行
▶ リフレッシュ休暇制度
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
大分県では、県外から県内へ転入(移住)される方に対し、住宅確保のために必要となる費用の一部を県内の市町村を通して補助する「大分県移住者居住支援事業」を実施しています。移住支援金の対象となる方は、この補助制度も合わせてご利用いただけます。詳しくは大分県ホームページ(https://www.pref.oita.jp/soshiki/10112/ijyukyojyu.html)をご覧ください。
必要な学歴
高卒以上。
必要な経験
経験不問。
必要な免許・資格
普通自動車運転免許。
求める人材像
▶ 対人コミュニケーション力(お客様の課題や困りごとを理解する)
▶ 協調性(職場の同僚と協力し合い、チームとして販売目標を達成する)※個人のノルマ等はありません
▶ 主体性(石灰の専門的な知識の習得を自己成長のために取り組める)
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:30歳以下。
長期勤続によるキャリア形成を図るため、若年者を無期雇用で募集します。
試用期間
有 (正規雇用まで6ヶ月試用期間あり。)
障害者雇用
応募方法
大分県ふるさと求人マッチングサイトからエントリーください。
応募受付:電話番号
092-733-8293
応募受付:メールアドレス
ooita-iju@ahc-net.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://oitafk-m.jp/job/555/info
採用担当者
総務部総務課
後藤崇人
TEL:0972-82-1331
tkgoto@k-lime.co.jp
情報提供元
大分県ふるさと求人マッチングサイト
求人掲載期間
2023/3/1 0:00 ~ 2023/4/30 0:00
最終更新日時
2023/2/24 11:10

企業情報

法人番号
3320201000202
法人名
古手川産業株式会社 (こてがわさんぎょうかぶしきがいしゃ)
住所
〒879-2471
大分県津久見市合ノ元町1-4 古手川産業株式会社

GoogleMapで表示

代表電話番号
0972-82-1331
代表者名
代表取締役社長  古手川 保正
資本金
60,000,000円
従業員数
130人
設立年月日
1961-08-01
本社の業種
石灰製造業
Webサイト
http://www.k-lime.co.jp
法人の特徴
明治28年の創業以来、石灰メーカーとして地域社会とともに発展し、当社製品は安全で安価なアルカリ資材として永く活用されてきたが、その特性を時代毎の社会ニーズに合わせて様々な高付加価値製品を開発するとともに 、幅広い産業分野へ提供することで着実に成長。
近年では、大規模災害への備えとして国が推進する国土強靭化計画に伴うインフラ整備事業での土木建設資材(地盤改良材)としての需要が年々高まっている他、大気・水質汚染対策として環境保護の面でも石灰は活用されており、安心・安全な社会への貢献を通じて更なる事業成長を目指している。
また、地域資源の恩恵を享受する企業として、限りある資源の価値を最大化するべく、市内のグループ企業とも協働しながら、より高付加価値な製品(化粧品原料、高白色顔料等)の開発・販売に注力。
一方で、石灰事業の周辺領域へのケミカルアプローチによる付加価値提供型の新規事業創出についても積極的に取り組んでおり、現在、抗菌・防カビ材事業等の強化・育成を図っている。
加えて、経営トップの強いリーダーシップのもと製造現場へのIoT導入・推進も積極的に進めており、石灰業界でも最も先進的な取組となっている。
その他の情報
1. 生石灰・消石灰・タンカルの製造販売
2. 石灰石採掘・砕石製造
3. 機能性合成炭酸カルシウムの開発

この企業のその他の求人情報

  • 総合職(土木用途向け製品営業職)募集!!【移住支援金対象】

    会社名
    古手川産業株式会社
    勤務地
    大分県大分市須賀2-11-24
    業務内容
    営業系総合職として石灰製品(土質改良用途)の販路開拓やデリバリーを担当していただきます。 主な仕事内容は顧客への提案営業をメインに、官公庁や建設コンサルなどへのPR活動や土質試験、顧客への製品デリバ...
    給与
    月給 200,000円~330,000円
    賞与
    賞与あり (賞与支給標準月数:4.5ヶ月)
    業種
    石灰製造業
    職種
    その他の営業職業従事者
    休日
    日曜日、祝日、その他 (その他休日は会社創業記念日、メーデー(5/1)があります。)

    詳細を見る

    更新日:2023/2/24

  • 総合職(生産技術職)募集!!【移住支援金対象】

    会社名
    古手川産業株式会社
    勤務地
    大分県津久見市合ノ元町1-4
    業務内容
    技術系総合職として石灰製品の生産プロセスに係る管理・保守業務を担当していただきます。 主な仕事内容は生産効率化や品質管理体制の改善、設備・装置等のリスク管理、IoTやセンシング技術の活用推進、新規事業...
    給与
    月給 200,000円~330,000円 (職務経歴・保有スキル等に応じて初任給を決定させていただきます。)
    賞与
    賞与あり (賞与支給標準月数:4.5ヶ月)
    業種
    石灰製造業
    職種
    その他の定置・建設機械運転従事者
    休日
    日曜日、祝日、その他 (その他休日として会社創業記念日、メーデー(5/1)があります。)

    詳細を見る

    更新日:2023/2/24

関連情報