最終更新日時:2023/2/18 2:01
求人情報
- 求人タイトル
- 野生動物管理技術者「野生と人とをつなぐ知恵と勇気を試そう」【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒669-3811
兵庫県丹波市青垣町佐治94-2 - 業種
- その他の技術サービス業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 全社で風通しのよい環境づくりに取り組んでいます。遠隔地の事務所やリモートワークをしている社員とは、お互いの様子が分かるように常時Zoomでつないで声が掛けられるようにするなどして、一体感を感じられるようにしています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- その他の技術者
- 仕事・業務内容
-
【事業所名等】
兵庫本社、岡山支社、高松事務、九州事務所が現在の拠点です。
今後、全国的な展開を構想しています。
【主な業務内容】
野生動物に関する野外調査、捕獲作業などのフィールドワーク
野生動物対策や捕獲に関する研修の運営・講師
捕獲従事者の支援
業務報告・レポート等の作成など
さまざまな業務があり、新しく入社された方は、一通りの業務を体験してもらったのち、本人の希望や適性を考慮した上で、従事してもらう業務を上長と一緒に考えていきます。
野生鳥獣の被害対策に必要な専門的な技術や知識を習得してもらうため、座学や現場で様々な研修を集中して行うなど、会社全体でサポートします。
出来ることが増えると、業務の幅も広がります。発注者や地元の方と直接関わる機会が多く、やりがいを感じやすいという声が社員から良く聞かれます。
【勤務について】
勤務日は原則月~金ですが、土日祝日を挟む場合もあるため、繁忙期は1ヶ月単位でシフトを組んでいます。(1ヵ月単位の変形労働時間制を採用)
また、業務の性格上、就業時間より少し早く現場に出向くことや、遅く帰社することもあるため、1日あたり1時間のみなし残業手当を支給しています。
【給与について】
月給 213,000円(未経験の方の初任給)
(内訳)
基本給(184,632円)+ みなし残業手当20時間分(27,475円)+ 端数調整による加算あり(893円)
みなし残業手当は、1日1時間分に相当し、1日1時間を超過する場合の残業代は、別途追加で支給されます。
毎年6月に、査定に基づいた給与更改があります。
成長は人ぞれぞれですが活躍の場が沢山あるため、会社への貢献度が期待(お給料UP)に繋がりやすいです。 - 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(繁忙期は、1ヶ月単位の変形労働時間制勤務を採用していますが、振替休日制度により、週休2日となるようにシフトを組んでいます。) - 就業時間
- 8:45~17:45 (季節や業務内容により、所定の就業時間より前倒し、後ろ倒しになることがあります。)
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (17:45を過ぎた後、超過勤務の指示があった場合は、30分の休憩時間を挟んで、18:15からの勤務開始となります。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(120日 年末年始12/29~1/3) - 残業(時間外労働)
- 有 0.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:213,000円~213,000円
研修中:213,000円~213,000円
- 所定労働時間
- 163.33時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
-
●社会保険加入
(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
●業務災害保険加入 - 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金制度対象
- 必要な学歴
- 大卒
- 必要な経験
- 特に無し
- 必要な免許・資格
- 普通自動車第一種運転免許
- 歓迎要件
-
基礎体力がある方歓迎。
現場での作業は野外であったり、山の中を数時間歩く場合もあります。 - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (3ヶ月 試用期間の労働条件、同じ)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
弊社へは、就活サイト「Wantedly」を通じてご応募下さいますよう、よろしくお願いいたします。
まず、仕事へのビジョンや価値観を共有して欲しいという思いから、こういった募集方法とさせていただいております。
https://www.wantedly.com/
- 求人情報の詳細ページ
- https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/detail/3267
- 応募フォーム
- https://www.letswork-hyogo.jp/recruitment/detail/3267
- 採用担当者
-
総務課
- 情報提供元
- ひょうごで働こう!マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2023/2/17 0:00 ~ 2023/3/31 23:59
- 最終更新日時
- 2023/2/18 2:01
企業情報
- 法人番号
- 3140001093480
- 法人名
- 株式会社野生鳥獣対策連携センター
- 住所
-
〒669-3811
兵庫県丹波市青垣町佐治94-2 - 代表電話番号
- 0795-78-9799
- 代表者名
- 代表取締役 坂田 宏志
- 資本金
- 12,000,000円
- 従業員数
- 24人
- 設立年月日
- 2014-03-03
- 本社の業種
- その他の技術サービス業
- Webサイト
- https://www.cho-jyu.jp/
- その他の情報
- [1]