1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

土木技術者【移住支援金対象】/株式会社ウエストサークル

最終更新日時:2023/2/8 7:00

求人情報

求人タイトル
土木技術者【移住支援金対象】
就業場所
〒923-0811
石川県小松市白江町ト121-1

GoogleMapで表示

業種
一般土木建築工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
総合建設業/丸西組の関連会社です

良いコミュニケーションなしに良いものづくりはできません
施工計画の立案、工事費の算出、安全・品質・労務・工程・環境等における現場での指揮が施工管理の主な仕事です。その過程でどんなときにも欠かせないことが、工事にかかわるすべての方々とのコミュニケーション(対話)です。当社の社訓に表される「誠実」「信用」「和」は、私たちが持つ技術と、その基礎となるコミュニケーションなしには実現しません。良いコミュニケーションを介して良い技術を届けることが、丸西組全社員の使命です。また、私たちのものづくりは、二度と同じものを作らないことも大きな特徴です。条件や環境はいつも異なり、お客様の要望もそれぞれです。これも建設業という仕事の大きなやりがいの一つといえるでしょう。
雇用形態
正社員 (正社員)
雇用期間
無期 (無期雇用のため自動更新)
職種
インフラ系工事技能者
仕事・業務内容
インフラ長寿命化工事業
(土木構造物・コンクリート構造物・橋梁などの補修補強工事、河川・下水道などメンテナンス工事)
における施工管理の業務です
求人人数
2名程度
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(原則として、毎月第一土曜日は勤務日 (第二~五土曜日は休日))
就業時間
8:00~17:00
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(原則として、毎月第一土曜日は勤務日 (第二~五土曜日は休日))
残業(時間外労働)
有  14.50時間(月平均)
給与
月給
基本給:180,000円~320,000円
研修中:180,000円~320,000円
(上記給与には、現場手当が含まれています)
所定労働時間
160.00時間
昇給(前年度実績)
有 (年1回4月度分給与より)
賞与(前年度実績)
有 (夏・冬年二回)
通勤手当
有 (規定による実費相当額)
その他手当
有 (子女手当 資格手当 役職手当 )
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
有 (勤続3年以上より支給対象)
定年
有 (60歳) (最長65歳まで再雇用制度あり)
自動車通勤
福利厚生
制服支給、単身用社宅あり、法人契約スポーツジム利用優待、関連会社有料老人ホーム等利用料補助
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
必要な学歴
不問
必要な経験
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定不可)
歓迎要件
土木施工技術管理者資格(1級または2級)
年齢制限

例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:59歳以下
定年年齢を上限として期間の定めのない契約で募集
試用期間
有 (最長3ヵ月間)
障害者雇用
応募方法
まずは必要応募書類をご用意下さい
メールまたは当社webページからのエントリー→受付→書類選考→一次面接(基礎・適性検査含む)→二次(役員)面接→採否決定、通知
応募受付:電話番号
0761-23-5701
応募受付:メールアドレス
west.circle5701@gmail.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbn/edaf0062b9f81a0abb1ec39b2a237c42
採用担当者
管理部
益子 和幸
TEL:0761-23-5701
k.masuko@marunishigumi.co.jp
情報提供元
いしかわ移住支援金対象求人特集
求人掲載期間
2023/2/8 7:00 ~
最終更新日時
2023/2/8 7:00

企業情報

法人番号
9220001012947
法人名
株式会社ウエストサークル (うえすとさーくる)
住所
〒923-0811
石川県小松市白江町ト121-1

GoogleMapで表示

代表電話番号
0761-23-5701
代表者名
代表取締役  蘆邉 正夫
資本金
10,000,000円
従業員数
17人
上場区分
非上場

関連情報